[過去ログ] 【芸能】<出川哲朗の定義する横浜とは…>「海が見えないのに横浜なんて言っちゃダメ!」 ★2 (980レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2018/01/17(水)18:03:15.05 ID:T/cd8BPr0(7/15) AAS
横浜にこだわりが強いのも横浜市民の特徴だよね
おまいらが思ってるほど憧れなんかねえよマジで
リアル地方人は別かもしれないけどね
169(1): 2018/01/17(水)18:15:35.05 ID:bqHCK5Ry0(3/3) AAS
金沢区はアーバンマリンリゾートとしてもっと注目されていい
354: 2018/01/17(水)20:51:27.05 ID:neuXkUuA0(3/4) AAS
>>63
あ、旭区と保土ヶ谷区もあるなw
380(3): 2018/01/17(水)21:10:45.05 ID:DwptgSW60(1) AAS
鶴見区を川崎市に、青葉区を町田市に、金沢区を横須賀市に、瀬谷区を大和市に、
泉区を藤沢市にくれてやればいい
407: 2018/01/17(水)21:40:58.05 ID:tBZ5Kbd10(1) AAS
>>395
昔、山手に住んでた外人がお洒落に見えて、買い物してた元町がお洒落なイメージに。
その他の地区は商人職人労働者の街でお洒落さのかけらもなかった
と祖父が言ってた
452(2): 2018/01/17(水)22:27:03.05 ID:nZebq6OC0(1) AAS
>>436
フジは河田町の土地ぜんぶと、ニッポン放送の送信所の土地を都に差し出してまで
コンペに勝って台場の借地権を獲得したんだけどね。
460: 2018/01/17(水)22:34:09.05 ID:f1zylT9h0(29/38) AAS
>>452
あそこはぶっちゃけホテル乃方がよかったと思うわ。景色良いんだし。
横浜が台場みたいになるなってのは何処にでもあるようなもん建てるな造るなってお話でアクセスとかの話ではない。
例えば新港地区の顔になる場所に結婚式場があるんだが、凄い反対があったんだよ
926: 2018/01/21(日)08:59:42.05 ID:QvyOv38n0(1/3) AAS
吉田新田ができる前の横浜村は、馬車道周辺から元町あたりだったらしいな
943: 2018/01/21(日)09:37:21.05 ID:yZls5o/X0(1) AAS
>>933
戦後になってからは一度も拡張なんてしてないけど。最後にやったのは昭和14年だ
人口はあの頃、まだ100万人も超えてない。
戦後は湾岸の埋め立て地とあとは内部で区を割ってただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s