[過去ログ]
【野球】野球少年の数が激減!学童チームが、2年で1000も減った……10年後を考えると、空恐ろしい★3©2ch.net (1001レス)
【野球】野球少年の数が激減!学童チームが、2年で1000も減った……10年後を考えると、空恐ろしい★3©2ch.net http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
585: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 20:41:44.86 ID:xPknXGpv0 まあ日米ともども総年俸が減少に転じるまでにはまだ暫くかかりそうだし 将来プロを目指す野球少年は競争率下がってチャンスかもな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/585
586: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 20:42:57.28 ID:BdJq/mrb0 >>582 子供への普及とかって直接的にプロ野球ビジネスの利益には直結しないからな 後回しにしちゃうんだろうな でも長い目で見れば、後々必ず大変な事になると思うけど 野球のルールさえ知らないような子供達が大人になってプロ野球ファンになるとか…そんなの見込み甘過ぎだろう http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/586
587: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 20:44:20.14 ID:RIAP+NY20 >>586 野球の育成 =カープ女子(笑) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/587
588: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 20:48:04.42 ID:RlH0N9SL0 <このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ!> 参加率の高い中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。 中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。 今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。 さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。 日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子) http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html 年 度. 軟野球 サッカー バスケ 軟テニス 卓 球 陸 上 男子合計 平成13. 321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565 平成14. 314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568 平成15. 312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169 平成16. 298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143 平成17. 295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406 平成18. 302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607 平成19. 305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838 平成20. 305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445 平成21. 307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368 平成22. 290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597 平成23. 280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407 平成24. 261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359 平成25. 242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925 平成26. 221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/588
589: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 20:50:58.34 ID:EtPGjj3R0 >>553 そのガチでやってる奴等の金はどこから湧いて出るんだろうね http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/589
590: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/02(火) 20:51:13.90 ID:toRZftMH0 >>583 西の地域ばっかりだな。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/590
591: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 20:51:17.49 ID:96/81WCm0 >>588 リトルとシニアに流れてるからな。 野球は英才教育型になってるんだろう。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/591
592: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/02(火) 20:53:45.65 ID:4UFUckw+0 >>591 そんなデータは一切無い http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/592
593: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 20:56:21.28 ID:hWuBIiEd0 >一方、高校生の硬式野球部員数は今季、統計を取り始めた82年以来初めて17万人を突破した。 >だがそれは、理不尽なしごきや上下関係が姿を消し、新入部員が退部しなくなったからでもある。 いやいや 高体連が危機感感じて、掛け持ち部員も幽霊部員もガンガン登録させてるからだよ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/593
594: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/02(火) 20:57:14.04 ID:hWuBIiEd0 >>591 硬式も減ってる http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/594
595: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/02(火) 20:58:23.71 ID:zIpysicq0 >>589 ピロやきうの給与体系は昔から異常 >>593 高校野球の部員数についての名言w : 86 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/12/01(月) 13:51:50.32 ID:Hmr4Cccg0 助っ人部員はそりゃ退部しないよな http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/595
596: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 20:59:02.13 ID:5ZCTsQWE0 本当に少年野球は減ってるからな アメリカ人コーチを雇う高校はないのかね? 高校生がメジャーリーガーみたいな打ち方してたら人気でると思うが http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/596
597: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 21:02:18.45 ID:96/81WCm0 >>596 高校野球は人気あるから 現状のままでいいよ。 部員も他のスポーツより多いし http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/597
598: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/02(火) 21:03:07.64 ID:xvo7lh+40 >>596 高校野球は大日本帝國維持保存装置なんだから アメリカ人を招聘するなんてもっての外 【高校野球】甲子園球児の酷使「馬鹿げてる」 「甲子園は統制や軍国主義への回帰だね」と海外野球ファンから驚きの声★2 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407043867/ 非科学&精神論の高校野球って戦時中の日本の体質まんまだけど、なんでサヨクの朝日が主催してるの? [875588627] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409229189/ http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/598
599: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 21:03:37.14 ID:xdGZKqJ50 >>586 それは分かっていると思うよ、でも何度もいうけど日本には統一組織がないから野球界全体のために 働く人はいない。野球であろうがサッカーであろうがチーム単位で言えば自チームの利益のために動くのは 仕方がない。 球界全体のために動くのはそう言う組織でないといけない。でも厄介なのは統一組織に動くべきプロ野球界 の各々のセクションのトップがオーナー以外は金も権力も持ってないと言うこと。そしてオーナーのほとんどは ビジネスの仕事があるし、そもそも球界全体のために働く意欲があるとは思えない。 だからプロ野球界も動けない。結局プロ野球のOBが動くのが一番だと思うけど、知名度もあって頭もあるOB となると数が少ないからね。 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/599
600: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 21:09:26.81 ID:ZwyfgIZn0 >>597 でも高校野球はそのうち人気なくなるけど。 甲子園wより世界大会の方がはるかに値打ちがある。 甲子園大会なんて、たかだか高校生の、国内限定大会をマスゴミが大げさに煽るだけ。 エセ国際大会だよw まあ、野球にはまともな国際大会がないから仕方ないけど。 オリンピックやサッカーW杯の雰囲気だけ味わえればいいんじゃね? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/600
601: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 21:09:54.24 ID:O71gFBrWO 野球のダサさは致命的 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/601
602: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 21:10:43.68 ID:fvnoMnWm0 少年野球チーム 13,000 サカ豚チーム 8,600 あれ? http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/602
603: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/12/02(火) 21:12:01.33 ID:AiLvk8v70 甲子園凄い!高校野球は青春だ! 果たしてあと何年持ちますかね? 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3 *9.0 *2.2 *1.9 *2.0 *1.6 *7.3 *2.2 *1.9 *8.2 13/08/08(木)NHK09:00-10:00 高校野球・開会式 *6.1 *1.0 *1.9 *2.7 *2.6 *4.6 *1.4 *1.1 *5.2 13/08/08(木)NHK10:05-10:22 高校野球 *6.3 **.7 *3.1 *2.4 *1.9 *6.3 **.9 *1.4 *4.0 13/08/08(木)NHK10:22-11:04 高校野球 *6.9 *1.3 *1.8 *2.6 *1.6 *7.1 *1.3 *1.0 *4.3 13/08/08(木)NHK11:07-11:54 高校野球 *6.4 **.7 *3.6 *1.6 *1.6 *7.5 **.8 *1.1 *3.0 13/08/08(木)NHK13:05-14:03 高校野球 *5.2 **.8 *3.9 *1.3 *1.7 *5.7 *1.7 **.8 *2.3 13/08/08(木)NHK14:06-15:09 高校野球 *4.9 **.7 *3.5 *1.4 *1.5 *5.0 *1.4 **.7 *1.9 13/08/08(木)NHK15:13-15:23 高校野球 *4.0 **.7 *1.1 **.7 *1.3 *4.0 **.8 *6.0 *2.1 13/08/08(木)NHK15:26-15:38 高校野球 *5.7 **.7 *2.2 *1.1 *1.8 *6.3 *1.1 *1.0 *2.9 13/08/08(木)NHK15:38-16:04 高校野球 *7.1 **.7 *2.7 *2.8 *1.2 *8.1 **.9 *1.0 *4.1 13/08/08(木)NHK16:08-17:05 高校野球 *7.7 **.* *3.1 *3.0 **.8 *8.2 **.9 *2.8 *4.9 13/08/08(木)NHK17:10-18:00 高校野球 http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/603
604: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/12/02(火) 21:13:12.23 ID:Sm/lTNp20 >>603 すげーな、軒並みJリーグ以上じゃん http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417462278/604
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 397 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.434s*