[過去ログ] 【サッカー】ラジオ番組「おぎやばぎのメガネびいき」(TBSラジオ)で、おぎやはぎの矢作兼が「ザッケローニが全て悪い」と痛烈に批判 (269レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(9): 声なき声に力を ★ 2014/06/27(金)20:16 ID:???0 AAS
アルベルト・ザッケローニ監督が25日、「責任はすべて私にある。日本代表を去らないといけない時が来た」と退任の意向を明らかにした翌日、
26日放送のラジオ番組「おぎやばぎのメガネびいき」(TBSラジオ)で、おぎやはぎの矢作兼が「ザッケローニが全て悪い」と痛烈に批判した。

この日の放送では、冒頭よりサッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会の話題で盛り上がったが、矢作は「サッカー関係者はどうせみんな
フォローすんだからさ、深夜のラジオだったらボロクソに言ってやろうぜ」と切り出した。

今大会での日本代表の結果を受けて、矢作は「もうあんな負け方ヤダ」「もうさこんなんさ、正直全部ザッケローニのせいにすれば良いん
じゃないの?『監督が悪い』つって」とザッケローニ監督を批判。相方の小木博明も「それが一番だよね」とこれに同意した。

矢作は「どの世界でもそうだろ。悪いと監督変えられるんだから」「ザッケローニが全て悪いんだよ」と話し「俺は元々、ザッケローニなんか
反対だったんだよ」と、初めからザッケローに監督には批判的であったことを明かした。

また、サッカーの監督については思うところがあるようで、「大体、日本人にイタリア人の監督なんか合うわけ? そんなラテン系の民族が合う
とは思えないんだけどね」と語った。
省8
39
(4): 2014/06/27(金)20:32 ID:y1qclVGD0(1/4) AAS
イタリア人どうこうはともかくこれはだめだろ

日本代表就任前6年のザック

03-04 インテル監督にシーズン途中就任→8ヶ月、立て直せず解雇
04-05 浪人
05-06 浪人
06-07 トリノFCにシーズン開始から就任→6ヶ月、守備崩壊と選手との不和で解雇
07-08 浪人
08-09 浪人
09-10 ユヴェントスに途中就任→4ヶ月、シーズン終了をもって解雇。ユヴェントスの選手層で在任期間負け越し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s