[過去ログ] 【芸能】木村拓哉、「安堂ロイド」苦戦で岐路に立つ… 成馬氏「主役は譲り、悪役を」 山田氏「木村さんは未来永劫、主演じゃなきゃだめ」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382
(1): 2013/11/21(木)01:32 ID:F4PJcUuT0(1/8) AAS
演技だけで言うとキムタクは今回は頑張ってるほうだと思うがな
このドラマのアレなところはなんかどっかで見たようなCGアクションと
チープな人間関係の作り、そして脚本の魅力の無さだと思うよ

人間の感情に沿ったドラマじゃなくて
ストーリーの都合に沿って人間の感情を合わせて演出してるから
そこかしこにひずみが生じてまとまってない印象がある

低視聴率の原因はそこにあるんじゃないかと
390: 2013/11/21(木)01:37 ID:F4PJcUuT0(2/8) AAS
>>385
なんていうかさ、人生経験とかあまり積んでなくて
青春時代もゲームばっかやって過ごしてきたようなやつが
脚本書いてんじゃねーのか?って印象だよね

なんか妹が実はサイコパスで両親を殺してたっていう次の設定とか
無茶ぶりすぎるだろwっていう
サイコパスで親でも殺せる人格設定なら先ずは兄貴から殺すはずだわ
なんでもかんでも不自然すぎるっての
405: 2013/11/21(木)01:47 ID:F4PJcUuT0(3/8) AAS
感情を持ったアンドロイドのお涙頂戴物語っていうのをベースに
話を進めたいのなら、余計な演出をもっと減らせと思う
もっとシンプルにしないと見てる人が混乱する

古くはアンドリュー、AIあたりを狙ってるんであれば
視聴率稼ぎ頭んがターミネーター的なものまで欲張って取り入れることはない

飾りが多すぎるんだよ
持ってる宝石のありったけ全部つけても全然お洒落じゃなくて滑稽だろ
どれかに絞ってつけるからこそ、効果があるんだ
それと同じこと
409: 2013/11/21(木)01:52 ID:F4PJcUuT0(4/8) AAS
あと白いセーラー服とピンクナースも全然必要なし
いらんな

名取ほどの大御所の使い方も間違ってる
417: 2013/11/21(木)02:00 ID:F4PJcUuT0(5/8) AAS
腐ってもキムタクか
なるほどな

このドラマに出演してるどの役者さんも
いまいち役になりきれてない感じだよな
なぜならキャラ設定がどれも完全にブレてるから

あの死にかけた刑事さん役の人は頑張ってんなとは思うけど・・・
421
(1): 2013/11/21(木)02:07 ID:F4PJcUuT0(6/8) AAS
けどキムタクってアイドル出身にしては許せる範囲じゃね?
家族も大事にしてるみたいだし結婚してから浮いた話は無いし
彼に対しては特にこれといった不快感はないな

ファンでもなんでもないけど
434: 2013/11/21(木)02:33 ID:F4PJcUuT0(7/8) AAS
半沢直樹の録画予約が消えないから自然に安堂ロイドが
録画されてて見ちゃうんだよね

まあクロコーチ程の不快感はないよ
大島優子の大根シーンは短いけどクロコーチの剛力とかいう
変な釣り目の子のシーンは見てられん
あれはテレビに出したら駄目なレベル
436: 2013/11/21(木)02:36 ID:F4PJcUuT0(8/8) AAS
安堂ロイドとは逆にクロコーチは脚本がかなり良いわ
キャスティングも上手くやってると思う

けど唯一・・・剛力使っちゃ何もかも台無しだろう
どんな深刻なシーンでもあの携帯CMと全く同じ表情で
わーお!の目ぱちくり口パカーじゃあなあ

長瀬もジャニーズだけど演技磨かれてきてるのにな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*