[過去ログ] 【芸能】木村拓哉、「安堂ロイド」苦戦で岐路に立つ… 成馬氏「主役は譲り、悪役を」 山田氏「木村さんは未来永劫、主演じゃなきゃだめ」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 五十京φ ★ 2013/11/20(水)21:07 ID:???0 AAS
「高視聴率男」の異名をとった木村拓哉さん主演のドラマが“苦戦”を強いられている。
1990年代からずっと日本のドラマ界をリードしてきたキムタクも41歳。
SFアクションという異色の設定がゴールデンタイムのドラマファンの嗜好(しこう)に合わなかったのか、それとも??。

「オバサンにはついていけないかも」。
放送作家の山田美保子さん(56)はSMAPファンにして大のドラマ好きだが、
あのドラマを初めて見た時は複雑な設定とスピーディーな展開に戸惑った。

「あのドラマ」とはTBSで日曜午後9時から放映されている「安堂ロイド〜A.I.knows LOVE??」。
木村さんが天才物理学者と100年後の未来から送り込まれたアンドロイドの2役を演じる。
柴咲コウさんとのツーショットシーンもあるが、敵のアンドロイドと肉弾戦を繰り広げるところは映画「ターミネーター」を思わせる。

最終回の視聴率が42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同じ)を記録した「半沢直樹」の後番組だけに注目されたが、
省9
2
(3): 五十京φ ★ 2013/11/20(水)21:07 ID:???0 AAS
1話にたじろぎ、2話はリアルタイムで見なかったという山田さんはどうか。
「再放送を見て概要をつかみ、3話からは必ず見ています。だいたい、あの役を木村さん以外の誰が演じられますか。
撮影現場では座長のようにリーダーシップを発揮しているようですし、まだまだ全然さびていません。
自戒を込めて『見てから判断しましょうよ』と言いたい」。人気者ゆえのバッシングと憤るのだ。

今さらだが、木村さんといえば96年に「ロングバケーション」が大ヒット。
以降、TBSの「日曜劇場」やフジテレビの看板ドラマ枠「月9」などで出演するドラマの多くが高視聴率をマークしてきた。
私生活では00年に工藤静香さん(43)と結婚し、2人の娘をもつ父親でもある。

過去、「ギフト」(97年)では記憶喪失の青年を、「眠れる森」(98年)ではヒロインにつきまとう“悪役”を演じたことも。
成馬さんは「自然体の芝居が評価されて出てきた人ですが、00年代以降、『HERO』(01年)というタイトルに象徴されるように、
パイロットやレーサー、総理大臣などスーパーヒーローばかり演じるようになり演技の幅が狭まってしまった」と指摘。
省3
3: 五十京φ ★ 2013/11/20(水)21:07 ID:???0 AAS
今、キムタク・ドラマをよく見ているのはどういう人たちなのか。山田さんは「SMAPのコンサートに行くと、今や観客は親子3代。
F2層(35〜49歳の女性)の後半からF3層(50歳以上の女性)の前半にかけての80年代からトレンディードラマを見てきた世代も多い」
とみる。「木村さんは年齢より10歳ぐらい若く見えますが、ドラマは若者向けでなくていい。
アラフォー、アラフィフ世代に向けた日常的な大人の恋愛ドラマを見てみたい。
バツイチで2回目の結婚をするとか、同窓会で再会して、みたいな」と関心は早くも次回作に。

安堂ロイドでは「俺は破壊されるのが前提の消耗品だ」というセリフが出てくる。
成馬さんは「これは『スーパーヒーロー、木村拓哉』という存在を1回終わらせようとするドラマなんじゃないかと、見てて感じるんです」。

スーパーヒーローから変わるとすれば、どうすればいいのか。
「今は『美魔女の男性版』のよう」と評するのは漫画家の倉田真由美さん(42)。
「この20年ぐらい、『ああ、老けちゃったな』という劣化を全く感じさせません。
省4
4
(3): 五十京φ ★ 2013/11/20(水)21:08 ID:???0 AAS
かつて萩原健一さん(63)は20代の初めに斎藤耕一監督の映画「約束」(72年)で岸恵子さんと共演、
沢田研二さん(65)は30代の初めに長谷川和彦監督の映画「太陽を盗んだ男」(79年)で原子爆弾を作る理科教師を演じ、
グループサウンズのアイドル歌手から大人の役者へと脱皮を図った。

映画評論家の白井佳夫さん(81)は「昔からアイドルはそれで苦労してきました。
個性的な映画監督の下で、それまでのイメージをぶち壊すような大胆な転身を試みるしかありません。
木村さんも山田洋次監督の『武士の一分』(06年)に出ていますが、結局そのままに来てしまいました。
『あの人、昔、アイドルだったんだってね』なんて言われるぐらいにならないと。
才能がある人だけに、今のままではもったいない」と話す。

SMAPの他のメンバーはイメージチェンジに挑んできた。
例えば、稲垣吾郎さん(39)は三池崇史監督の映画「十三人の刺客」(10年)で“悪役”を演じ、毎日映画コンクール男優助演賞を受賞。
省7
5: 2013/11/20(水)21:10 ID:6wRIbXsX0(1) AAS
そりゃ、木村に脇役はできないだろ
6
(1): 2013/11/20(水)21:10 ID:f4NhUXld0(1) AAS
古畑で犯人役やってたな
7: 2013/11/20(水)21:10 ID:gOsID0t00(1) AAS
演者どうこうのレベルじゃないだろ
あんなもん忘年会の余興じゃ
8: 2013/11/20(水)21:12 ID:mUrLTJdzO携(1) AAS
ちょwww待てよwwwww
9
(1): 2013/11/20(水)21:12 ID:babDPhOL0(1) AAS
もうTVやめて、舞台に行けば?
と思うが、台詞覚え悪そう…
10: 2013/11/20(水)21:13 ID:5O8r48I50(1) AAS
木村や反町や江口が悪役やると俄然カッコよくなるけどね
11: 2013/11/20(水)21:13 ID:6Q31uKSR0(1) AAS
女は視野が狭いってのをマザマザと見せつけられた
ジャニFC限定ドラマでも作ってもらって観てろ
12
(1): 2013/11/20(水)21:14 ID:7wvL/Upw0(1) AAS
40男の悲哀みたいなものがないからな。
パンティ盗んでクンカクンカしながらオナニーする派遣社員の役でもやればいい。
ってのは言い過ぎだけど、もう少し男から見てリアリティのある役やらないとな。ジャニ婆人気だけではもう厳しい年齢
13: 2013/11/20(水)21:14 ID:0ZdJX9pI0(1) AAS
トヨタのCMの足の短さを活かして、
ドタバタ中年でも演じたら?
14: 2013/11/20(水)21:14 ID:D0RrbNDf0(1) AAS
職業=キムタク
ドラマでもバラエティでも何でもそれでいいじゃないか。
上とか下とか俳優として一流とか二流とか意識するとダメになると思うよ。
15: 2013/11/20(水)21:16 ID:3Yskp8f70(1) AAS
確かに十三人の刺客の稲垣は良かった
16: 2013/11/20(水)21:16 ID:EGiH/8Be0(1) AAS
主役でもいいけどもっと年相応の渋めの役にシフトすればいいのに
若作りと演技の向上心もなさそうな所がちょっとみっともない
17: 2013/11/20(水)21:16 ID:JB0d5LaS0(1) AAS
しばらくテレビから姿を消して 印象が薄れてきた頃にイメチェンしてきたら?
20年くらい出ずっぱりだからあきられたんだよ。
5年もあれば【青年】キャラから「落ち着いた大人の男性」に変身してきてよ。
18: 2013/11/20(水)21:16 ID:aR8dqNlk0(1) AAS
>「この20年ぐらい、『ああ、老けちゃったな』という劣化を全く感じさせません。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
19
(1): 2013/11/20(水)21:17 ID:ybdKqCK10(1/2) AAS
木村拓哉を自分の年齢も理解できずに
キムタクなどと平気で呼ぶファンシーババァが
SF設定のドラマなんぞ見るはずもなし
20: 2013/11/20(水)21:17 ID:EVjbtsIa0(1) AAS
×自然体の芝居が評価されて出てきた人ですが、(中略)スーパーヒーローばかり演じるようになり演技の幅が狭まってしまった
○自然体の芝居が評価されて出てきた人ですが、どんな役をやらせても同じという事がバレてしまった
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*