[過去ログ] 【中国BBS】日本の音楽とドラマの質が下がってきてないか?★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2011/09/24(土)23:44:50.60 ID:ZhPLQuyK0(3/4) AAS
歌上手いやつが日本でても皆ブサイクとか消えるからねえ
349
(1): 2011/09/25(日)00:20:20.60 ID:wmQSIdnh0(3/15) AAS
>>333
スピッツ草野はいいソングライターだと思う
406
(1): 2011/09/25(日)00:32:10.60 ID:rXDlvbBq0(6/26) AAS
>>394
48人も出てきとるがな
432: 2011/09/25(日)00:36:33.60 ID:+3ODq9wJO携(1) AAS
昔からレベル低い
漫画やアニメに人材流れた
500: 2011/09/25(日)00:47:30.60 ID:ehEukiS40(2/5) AAS
アイドルとお笑い芸人が
学芸会やってるだけドラマは

そもそも脚本がしょぼい
655
(2): 2011/09/25(日)01:18:24.60 ID:TLgO/0zW0(1/10) AAS
松任谷由実 リフレインが叫んでる
中村八大 涙をこえて
桑田圭佑 希望の轍
坂本龍一 バレーメカニック
GReeeeN weeeek
小室哲哉 フィールライクダンス
さだまさし デイジー
鈴木キサブロー 想い出がいっぱい

私見ですが、現代の作曲家も、
この程度の曲を書けないと厳しいんじゃないでしょうかね・・・
677
(1): 2011/09/25(日)01:21:38.60 ID:D2tqSDdI0(8/18) AAS
>>659
中国の話はこのスレでいっぱいでてるし
お前がしてないだけ
そもそもこのスレ自体が中国人のすれなんだが
日本語分かるの?
680
(2): 2011/09/25(日)01:22:01.60 ID:VM9XbgMP0(21/25) AAS
>>635
ああ、中森明菜は上手いんじゃない?
松田聖子はアイドル歌手の中では確かに上中下で言えば上クラスかも知れないけど
一般論としてプロの歌手として上手いとは思わない
747
(1): 2011/09/25(日)01:34:40.60 ID:D2tqSDdI0(13/18) AAS
韓国人扱いとかwww
芸スポ怖いわw
808: 2011/09/25(日)01:45:54.60 ID:SZCLXusS0(15/28) AAS
>>792
宇多田のAutomaticは普段J-PopとかCD買わない子でも買ってた。
俺も、いい曲だとは思ったけど、CDは買うまでに至らなかった。
でも、多数の人に刺さる曲なんだと感じたよ。
825
(5): 2011/09/25(日)01:48:24.60 ID:JNzBa3A30(10/12) AAS
>>796
KPOPの定義って何なんだろうね。
作詞や作曲も外国人で、歌詞は歌い手が話せもしない外国語だったりとか。
韓国文化としての実体を伴ってないように思うんだが。
837: 2011/09/25(日)01:51:10.60 ID:wmQSIdnh0(13/15) AAS
>>824
もう寝るけど明日もスレがあったら嬉しい
840: 2011/09/25(日)01:51:36.60 ID:35esoy4MP(18/23) AAS
>>827
そういう絡み方には、慣れとらんw
920: 2011/09/25(日)02:05:30.60 ID:Xs3q3RtL0(18/19) AAS
文学界も廃れてるからこういう問題はある分野だけということじゃなくて文化的領域全体が地盤沈下しているんだろうね
988: 2011/09/25(日)02:20:54.60 ID:GCCf2kGF0(2/2) AAS
あらゆるジャンル、すべてがダメになっていったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s