[過去ログ] 【中国BBS】日本の音楽とドラマの質が下がってきてないか?★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 五十京φ ★ 2011/09/24(土)23:18 ID:???0 AAS
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の音楽とドラマの質が下がってきてないか?」というスレッドが立てられた。
中国でも日本のドラマや音楽は人気のようだが、質が低下していると主張するスレ主に対して、様々な意見が寄せられた。
以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● スレ主:阿曼森聯納
 ミュージックステーションを見たんだけど、トップ20がやばい。AKB48と嵐で埋まっている。
BBSで夏季ドラマワーストランキングを作ったら、花君があっちゃんにやられてダントツだったけど…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● NYC4413
 自分で分かっていながら人に聞くな。
省19
982: 2011/09/25(日)02:19 ID:VkO3iq6V0(31/32) AAS
>>952
どうだろうねー。
人口規模では大きい方なんだろうけど、エンタメ産業が一人の大衆音楽家や
ボーカリストが持続可能に同じ職を続けていけるほどの規模を備えているか
というとちょっと疑問。
バリー・マニロウとかはラス・ベガスで懐メロ歌って金持ちから稼いでいる
んでしょう?そんなことが職業の循環として日本で可能なのかなぁ?
983
(1): 2011/09/25(日)02:19 ID:3697jIZI0(10/10) AAS
>>974
宇多田が休業宣言をしたけれど
今のまさにそんな市場状況、メディア状況を見て
どんな歌出しても中途半端に消費されるだけって判断したのかな
と思ったんだよな

音楽の流通が何せダメダメになってる。
984: 2011/09/25(日)02:19 ID:EJgGfrcD0(14/15) AAS
>>977
ロック勢やトラックメイカーじゃなくてポップミュージシャンでいるの?
985: 2011/09/25(日)02:19 ID:SZCLXusS0(27/28) AAS
石川ひとみ 「まちぶせ」
動画リンク[YouTube]

今の方が上手くて可愛い
986: 2011/09/25(日)02:20 ID:HHBAReO20(3/4) AAS
>>975
好きなアーティストいるけどいつ新作だしてるかわからなくて
ひさしぶりに聞いて調べるといつの間にか出てるってことが多い
987: 2011/09/25(日)02:20 ID:35esoy4MP(23/23) AAS
結局、最大の問題は、アイドル系で得た利益を、地道なアーティストに割り振るビジネスモデルが、
羊水EXILEの後くらいから、崩れちゃったことなんだよ。
ゴリ押しの∞ループにハマってる。
988: 2011/09/25(日)02:20 ID:GCCf2kGF0(2/2) AAS
あらゆるジャンル、すべてがダメになっていったな
989: 2011/09/25(日)02:20 ID:A+BbIUoT0(5/5) AAS
>>983
今だに3000円もとってるのが謎だわ
すごく投資費用のかかってる映画作品のブルーレイが1500円ぐらいで売られてるのに
990: 2011/09/25(日)02:21 ID:g+rDr6QkO携(19/19) AAS
>>790
中の下で歌える人ばかりが増えても無意味
一曲でも上で歌えるレベルの方がまだマシ
991: 2011/09/25(日)02:21 ID:yIyEVaox0(1) AAS
中国で相棒放送してるのか
992: 2011/09/25(日)02:21 ID:EJgGfrcD0(15/15) AAS
日本のエンタメなんて結局政治力しだいだもんな
ジャにカス見ているとつくづくそう思う
993: 2011/09/25(日)02:21 ID:VkO3iq6V0(32/32) AAS
ではそろそろ落ちますノシ
994: 2011/09/25(日)02:21 ID:cpoIsL2h0(5/5) AAS
>>981
ただ小林も一応マンガ家なんだから
評論家みたいなこと言う前にやることあるだろうとは思う
995: 2011/09/25(日)02:21 ID:zMOGaUZI0(1) AAS
日本の音楽の主力がアニソンとボーカロイドに移行しただけ。
996: 2011/09/25(日)02:21 ID:JETKKT7PO携(1) AAS
まぁ誰もが知ってる曲のクオリティーは下がってるけど

ちゃんとしたものは細分化されてるだけだからいいんじゃないかね
997
(1): 2011/09/25(日)02:22 ID:HHBAReO20(4/4) AAS
松田聖子なんて昔は歌が下手で馬鹿にされてたのに今じゃ上手い方になってるもんな
998: 2011/09/25(日)02:22 ID:4WOf+HpWO携(4/4) AAS
989
みんな違法にダウンロードしちゃうから
999: 2011/09/25(日)02:22 ID:kVwUkwsi0(10/10) AAS
スターがいない時代
それはそれで健全なのかも
1000: 2011/09/25(日)02:23 ID:SZCLXusS0(28/28) AAS
>>997
確かに。

だれか次スレ頼む。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*