[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1140 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885(1): 2014/09/05(金)18:23 ID:8jVFY+l9(1/3) AAS
↑今時こんなこと言ってるやついるんだな
来るかどうかもわからないネズミ考慮してどうするんだか
しかも昔と違って今はセスもいるんだからよっぽど大量にネズミくるとかネズミいても無視してるとかでもない限りおられることはない
仮に大量にネズミきたからと言って他で有利になってるんだから必ずしもマイナスじゃないからな
つまり裏オベより前線オベの方がはるかに折られやすいことは変わりはない
かと言って前線オベはある程度早めに立てとかないと建てられなくなったりATの展開もできなくなるから立てる必要はあるんだけどな
886: 2014/09/05(金)18:27 ID:8jVFY+l9(2/3) AAS
セス実装前までは瀕死の裏オベが何本もできてレベル上がったら折ろうみたいなことになってたから
裏オベは早く立てるとレベル上がるの嫌がられてたけどな
てか、最近はレベル上がるから裏オベ立てんなよみたいなこと言ってんの聞いたことないぞw
>>884ってこのゲームやってんのか?w
887: 2014/09/05(金)18:32 ID:jmMhxtMq(1) AAS
裏オベから建てるのが正解ってばっちゃが言ってたw
888: 2014/09/05(金)18:37 ID:V4ynlatf(1/2) AAS
ぶっちゃけ崖やV字みたいな早かけMAP以外は
裏からでいいよ
889(2): 2014/09/05(金)18:48 ID:kFgkZg7B(1/2) AAS
確保領域の少ない裏オベのレベル早く上げても
稼げる領域以上に折られた時の被害が増えるだけだぞっと
裏オベ守れる側はそもそも裏から建てる必要無い品
890: 2014/09/05(金)18:59 ID:C8IU4dxL(2/2) AAS
>>885
> 押されてる場所のオベを後回しにするのは昔も今も変わらないよん
この部分以外は当時の状況書いただけですが?
伸ばし方は戦場の状況次第
>>889の指摘通り昔より裏オベが折られやすい今のFEZで確保領域の少ない裏オベの
レベルを早く上げるのもどうかと思いますけどね
891: 2014/09/05(金)19:02 ID:Ay/eXfUl(2/2) AAS
まぁでも戦況戦況って言って様子見ばっかりしてるといつまで経ってもオベ建たない訳で
1秒でも早く領域とった方が有利ではあるよね
まぁ守れるかどうかはまた別として
あまりに弱気でかなり手前からエクにしちゃうと必要な領域とれなくなるしね
892: 2014/09/05(金)19:08 ID:8jVFY+l9(3/3) AAS
>>889
そう思うなら戦争行って言ってみたらどう?
誰も同意しないと思うけど。
いち早くオベ立てて領域有利で戦おうって人がほとんどだと思うけどな
裏オベのレベル上がるからゆっくり建てようなんてのはここ最近聞いたことがない
オベのレベルがどうのとか言う話はセス実装前までの話だな
893: 2014/09/05(金)19:11 ID:n8PI0o93(3/4) AAS
どう考えても裏オベより前線オベの方が折られやすいじゃん
894: 2014/09/05(金)19:11 ID:TnS4pt3c(1) AAS
オベ建ては前線優先でいいよ
余程の強気オベでない限りは折られないし、折られるなら歩兵負け確定だから次の動きにシフト出来る
895: 2014/09/05(金)19:12 ID:kFgkZg7B(2/2) AAS
> 5分で元
15分維持で約16キル分のプラス、15分後に折られれば約5.5キル分のプラス
> 裏オベ
確保領域が半分になると元を取るのにかかる時間は325分になるんだよね
領域ダメージは長い時間維持できてこそ稼げるもので
数秒でどうこうなるレベルのものじゃないよ
896: 2014/09/05(金)19:13 ID:n8PI0o93(4/4) AAS
裏オベは確保領域が半分とか、ライン建築すれば絶対そんな事ないから
897: 2014/09/05(金)19:22 ID:IMwe+eJf(1) AAS
前線オベ比で2/3以上領域確保した裏オベじゃないと5分以内に折られる前線オベより被害大きくなるな
898: 2014/09/05(金)19:31 ID:RNON/CQk(1) AAS
負けてる側しか裏から伸ばしていない時点で・・w
裏オベ論唱えてる暇があったら、状況判断能力上げて
オベとエクの使い分け能力上げてくださいw
899: 2014/09/05(金)19:35 ID:vMRB6sd3(1) AAS
防衛側:裏オベから
攻撃側:主戦オベから
これでおk
900: 2014/09/05(金)19:43 ID:CeaUGODy(1/2) AAS
勝てない側は何しても勝てないので裏オベ論とか不要です
接戦の場合のみオベリスクを最小限に抑えて、エクをうまく活用すれば良い
901: 2014/09/05(金)19:45 ID:CeaUGODy(2/2) AAS
> 接戦の場合のみオベリスクを
接戦の場合のみ折られるオベのリスクを
902: 2014/09/05(金)19:47 ID:V4ynlatf(2/2) AAS
初期オベの配置で戦況が変わる状況なんて稀
すべては歩兵で決まるっ(キリ
903: 2014/09/05(金)19:59 ID:RaQC8d87(1) AAS
裏オベから伸ばした方が勝率上がるんなら
とっくに戦術として実行されてる
初動が中央になってからどれだけ経ってると思ってるんだよw
904: 2014/09/05(金)20:11 ID:rka0l1Hv(1) AAS
どうせ田村か同類だ
スルーしとけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s