[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ81 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/10/29(火)15:11 ID:kc1jrYEu(1/2) AAS
このスレは、FantasyEarthZeroのスカウトについて
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
次スレは>>980が建てる事。無理なら安価付けて依頼。
【公式サイト】 外部リンク:www.fezero.jp
【FEWiki】 外部リンク:fewiki.jp
【動画】 外部リンク:www.nicovideo.jp または 外部リンク:gavie.net
【スキルシミュ】 外部リンク:feskill.omiki.com
【スキルデータ】 外部リンク[html]:www.geocities.jp
【弓スカさんに送る Wiki】 外部リンク:wikiwiki.jp
前スレ
省2
2: 2013/10/29(火)15:12 ID:kc1jrYEu(2/2) AAS
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ132
2chスレ:mmo
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ104
2chスレ:mmo
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ76
2chスレ:mmo
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ57
2chスレ:mmo
3: 2013/10/29(火)21:13 ID:mfupW/YK(1) AAS
対人戦重視のMMORPG「DARK FALL : UNHOLY WARS」のβ開始。アジア鯖は日本人と韓国人が放り込まれる
2chスレ:poverty
【DFUW】Darkfall Unholy Wars Part9
2chスレ:mmo
4: 2013/10/29(火)21:56 ID:XoMknWK7(1) AAS
豚乙
5(2): 2013/10/31(木)01:39 ID:fRqOco5b(1/2) AAS
短プレ(短用テンプレ)
・劣勢時にハイド潜入
・片手のそばでアム以外から始動
・大剣のそばでアム以外から始動
・笛のそばでアム以外から始動
・敵陣最前列で始動
・フリーの皿の射程内で始動
・瀕死の味方を見るとつい助けに入ってしまう。おかげで優勢時に瀕死
・HP800以下でハイド潜入
・敵陣中央で始動して皿の魔法クロスヘア
省12
6: 2013/10/31(木)01:41 ID:fRqOco5b(2/2) AAS
主戦でヴォイドを振ると硬直晒して死ぬよ派と
主戦でヴォイドを振るといい感じに決まって生還率上がるよ派
どっちも正解だな
7: 2013/10/31(木)05:23 ID:gFCPTX75(1/5) AAS
前スレ>>998に
> 詰めて引いて敵がスキルからぶったら引きヴォイド
ってあったけどこれやったら半歩になるんじゃないの?
8: 2013/10/31(木)05:31 ID:OdPeiHx0(1/4) AAS
ならん
半歩はちゃんとやり方通りにやらん限りまず起こらないし
半歩は位置ズレを意図的に起こす手法だが位置ズレ=半歩ではない
9(1): 2013/10/31(木)05:52 ID:gFCPTX75(2/5) AAS
でも相手の画面上ではつるっと滑りながらスキル振ってるように見えないか?
ただ引いてる途中でスキル振るだけならそうならないけど詰めた後引いてスキル振ると
10: 2013/10/31(木)06:15 ID:wJ3pj2g8(1/2) AAS
前に出ると見せかけて後ろにさがる → 相手は前に来たものと思いスキル振る
→ 攻撃して判定が前に出てる所にヴォイド当てる
なら別に半歩にもなんにもならんだろうけど
前に出る → 相手がそれに合わせて攻撃する
→ 実は半歩でしたと後ろに滑りながらヴォイドする
っていうのならたまに居るよな
酷いやつだと本当に露骨に後ろに滑りながらヴォイドしてるから
よく見てれば半歩使ってるってすぐ分かる
11: 2013/10/31(木)06:42 ID:OdPeiHx0(2/4) AAS
>>9
ならんよ、なってもほんの少しだけ
その程度の位置ズレをいちいち気にしてたらキリが無い
あれ、今のちょっとおかしいような、半歩かもって思う程度ならそれは半歩じゃない
いやいやいやそれはありえねーって馬鹿じゃねーの何それってなるのが半歩
12(1): 2013/10/31(木)07:05 ID:gFCPTX75(3/5) AAS
基準がよくわからんな・・・
滑ってても一歩分くらいならOKなの?
13(2): 2013/10/31(木)07:13 ID:n5gdfxBb(1/2) AAS
基準が狙ってるかどうかだよ公式でも故意にって言ってんだろ
わざとやんねーと滑らんってこと
w一回押して止まる間際で離すsだとくっそ滑るけどw押しっぱからのsだと滑らねーし
14: 2013/10/31(木)07:16 ID:GxmJtGzZ(1) AAS
>>12
そもそも滑ってる時点で大抵の場合半歩的入力をしてるわけだし
その滑り様が1歩分だろうが2歩分だろうが半歩分だろうが量の多少を問わずNG
しかもそれを繰り返しやってるのなら既に真っ黒 通報対象
15: 2013/10/31(木)07:22 ID:gFCPTX75(4/5) AAS
>>13
押しっぱなしの状態から切り返してスキル振っても滑らないのか
知らなかった ありがとう
でも間合いをはかる感じで射程ギリギリをうろちょろしてると半歩になるときもあるよね?
動画でもそういうのあるけどあれはどうなの?
16(1): 2013/10/31(木)07:37 ID:wJ3pj2g8(2/2) AAS
うろちょろしてると半歩になると自覚してるのならならないよう努めるしかないし
余程意図的に半歩狙ってない限りそうそうつるっつるっと滑ることはないと思う
17: 2013/10/31(木)07:39 ID:gFCPTX75(5/5) AAS
そういうものなのか 勉強になった
レスしてくれた人たちサンクス
18: 2013/10/31(木)07:46 ID:n5gdfxBb(2/2) AAS
あ、わりい>>13の一行目は取り消すわ
あくまで滑るか滑らんかってことで位置ずれしてるかと言われたらしてるわけだが
結局運営が言う通常通りのプレイの範疇がどの程度かによるので俺が判断することではないわ
19: 2013/10/31(木)08:14 ID:OdPeiHx0(3/4) AAS
>>16
だからならんっつーの
ジグザグ移動したり切り返したりすると位置ズレ起こすのは仕様
仕様の穴を突いて意図的に位置ズレを起こして利用するのが半歩
だからズレてるかどうかは問題じゃなくて
意図的にやってるか、それを利用してるかが問題なの
20(1): 2013/10/31(木)08:23 ID:OdPeiHx0(4/4) AAS
要は半歩ってのは現象じゃなくて手法なんだよ
で、そもそも普通にやってて起こる位置ズレなんてもんは
半歩で起こす位置ズレとはまるで違う
まずズレる頻度もズレの大きさも違うし
何よりやってる本人がズレてるかどうかわからないんだから利用も出来ない
こうなったら半歩って基準があるわけじゃなくて
半歩じゃないと起こりようが無いレベルの位置ズレってのがあるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*