[過去ログ] ★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★37 (576レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 無造作紳士 2013/10/11(金)12:03 ID:08yM8iD9(1/6) AAS
AA省
557: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/02/27(木)11:12 ID:oj1v/g+u(3/5) AAS
>>552さん
人はそれぞれ尺度があります。貴方が絶対的にしんどかった
それでいいじゃないですか。そして鬱の人に対しての
対応も学んだはず。人と比べなくてもいいと思いますよん。
559: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/02/27(木)11:53 ID:oj1v/g+u(5/5) AAS
>>553: 代診だモナー ◆sUi7A2r5Hesp さん
お疲れ様です。
560(6): 2014/03/02(日)04:44 ID:zzf54TQj(1/3) AAS
モナー先生相談です、かなり悩んでいます。
私は30代・女、未婚です。
生まれつき天然パーマで、幼稚園の頃から高校卒業までずっと
髪のことで周囲からいじめに遭ってきました。
小学生の時はハサミを持った上級生男子に「チリ毛を切ってやり!」と追いかけ回され、
中学は不良ばかりの学校で、怖い先輩が教室に来ては
「1年のくせにパーマかけて生意気!」とトイレに呼び出され、
高校に入ると校則がとても厳しく、事情を知らない生活指導の教師に髪を掴まれ
「校則でパーマは禁止だ!明日パーマ落としてこい!」と怒鳴られ、
仲が良かった子も「○○と仲良くすると私たちまでいじめられるから…」と離れていきました。
省20
561(2): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/03/02(日)10:00 ID:9eEis1Sm(1) AAS
>>560さん
結論から言うと、あなた次第やけど別れたほうがいいかもしれない。
>俺はそんなに器が小さい男じゃない!
おもいっきり器が小さいと思う。わしは自分の器が大きいとは思わないが
女性には過去の事はほとんど聞かない、強制もしない。
それと軽々しく『大好き』などとは言わない。本当なら行動で示す。
態度で示す。泣いていても笑わない。絶対に。
この先何を言われるか悩んで気を病むくらいなら‥と。
それとカップルになってもお互いの過去は詮索しないのが掟だと思う。
それが破られると‥過去の引出しは全部開けるとアカンのよね。
省8
562(3): 560 2014/03/02(日)16:11 ID:zzf54TQj(2/3) AAS
モナー先生>>560です、回答ありがとうございます。
長文になってしまうので省略して書いてしまったためわかりづらかったのかもしれませんが、
元々彼とは知り合いで、好きになったのはどっちが先かはわかりませんが
告白も彼のほうからでしたが、私の方からさりげなく彼にアプローチしていました。
なので、正式に付き合う前から彼のことはよく知っていて
今どきの男性にしてはすごくピュアで、いいことも悪いことも隠し事は一切せず
それに、男性としての器が大きい人だということも知っています。
>軽々しく『大好き』などと言わない
これは恥ずかしいですがいつもお互いにわざとバカップルのように
「○○のこと好き?」「うん、大好き」「どれくらい?」「いっぱい大好きw」のようにやり取りしているからその一部ですw
省24
563(1): 560 2014/03/02(日)16:35 ID:zzf54TQj(3/3) AAS
すいません、追記です。
私は好きな人ができると四六時中その人のことばかり考えてしまい
他のことをしていても好きな人のことで頭がいっぱいになってしまいます。
どうしたら他のことを考えられるようになるでしょうか?
564(1): 2014/03/02(日)21:01 ID:Cs+FP6gu(1) AAS
体調が悪いので実家療養しようと考えています。
しかし、準備として何から手を付けていいかわかりません。
会社に実家の連絡先を伝えること、連絡が取れるよう
スマホとPCを持ち帰ること、薬を切らさないことは
分かるのですが、後は何をすればいいのでしょうか?
実家は、今の住まいから片道2時間半ほど、帰省期間は
ひとまず1ヶ月をめどで病状によって延期を考えています。
診察は今の医療機関へ通い、実家から週1回通う予定です。
会社は休職中です、
565(1): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/03/03(月)12:51 ID:htdwiG86(1/2) AAS
>>562=>>560さん (res:>>561)
なら、そのままでいいかと。依存しきってしまうのだけは注意して。
惚れたものは仕方がないやん。
話すことについては、やはり隠す所、隠さない所、決めておいて
いいかと思います。(犯罪者の件は、自分が言われてみてと考えると
何も思わないけど)
性的な部分は隠しておきませ。
嫌われているという感覚は多分家庭環境などの環境因子に問題があったと
思います。気になされないように。嫌われたら、また新しい関係を構築すれば
いいと考えるのがいいかと思います。要するに開き直ってしまえと
省6
566: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/03/03(月)12:57 ID:htdwiG86(2/2) AAS
>>564さん
家族へ病気に対する構えを話し合って下さい。
「こう言う行動を取る時がある、その時は放っておいて」
とかこういう症状があるとか(掃除ができないとかお風呂に入れないとか
切れやすくなるとか、朝が調子悪いとか‥
出来たら家族と医師のところに行き、レクチャーしてもらってもいいかと。
焦らないでユックリ治していって下さい。
567(1): 560(562-563) 2014/03/03(月)16:40 ID:QZDtz5VS(1) AAS
>>560 >>562-563です。
モナー先生ありがとうございます。
彼と出会ったのは、去年の夏頃で、正確には私のほうが先に彼を知りました。
それから知り合いになり、友達に発展したのが去年の秋頃で、
友達以上に仲良くし始めたのが今年に入ってからで
正式に告白されてお付き合いをするようになったのは1月終わり頃なので
付き合い始めてだいたい1ヵ月になります。
>>562に書いた元彼が犯罪者の件だけはまだ言っていません。
この件は私と本人(犯罪者になってしまった元彼)と友達1人しか知らないので
今後も隠しておくつもりでいます。
省24
568(3): 2014/03/03(月)21:08 ID:h47GJzYq(1/2) AAS
【年齢性別女性なら生理周期】
27 男
【学歴職歴】
1度目の高校入学、中退
2度目の高校入学、卒業
専門学校入学、卒業
レストランでのバイト3年間、今年1月5日で辞めた。
【通院歴】
3年
【処方】
省12
569(1): 568 2014/03/03(月)21:11 ID:h47GJzYq(2/2) AAS
追記
中学3年、2度目の高校2年、専門学校2年で、不登校。
それで友達できなくて悩んでもいます。
570: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/03/04(火)08:37 ID:7jwZc5sW(1/2) AAS
>>567=>>562=>>560さん (res:>>565 >>561)
『たとえどう思われていようとも自分だけは誠実でありたい』
そう生きてみませ。
もうひとつ
『毎日の出会いが最後の別れの時かもしれない、だから悔いのないように
大切に時間を使おう』と。そう思って人と会いませ。
実際、人間はいつ死ぬかわからない。日本には『メメント・モーリ』ってのが
ないのよね。自分語りであれなんだけれども。
妹が事故で亡くなって。そののち自分のスケッチ見てたのよね。
それをバウムテストにかけると、しっかりとトラウマの痕跡が有るのよ。
省13
571(1): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/03/04(火)10:10 ID:7jwZc5sW(2/2) AAS
>>568=>>569さん
なかなかみっちりとした生き方。専門学校も卒業しているし
いいんちゃう。不登校も自分を見つめる時間やと思います。
よく頑張ったなと自分を褒めてあげて下さい。
問題は対人関係の確立やね。
人を誘う、仲間に入る、断る、喜びの表現、同じ感情を持つ。
苦手な部分はどれやろ?また引け目を感じてないだろうか?
気を使いすぎているのではなかろうか?もっと自信を持って良いと思います。
それと誠意を持っておくこと。もし余裕があるなら
ソーシャルスキルトレーニングをカウンセラーにしてもらいませ。
省8
572: 568 2014/03/04(火)10:42 ID:9UEkSaPu(1) AAS
>>571さん
ありがとうございます。
573(1): 2014/03/06(木)19:17 ID:E0daY2gm(1/2) AAS
文章があまり上手くないので分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
少しフェイクも入れています。身バレが怖いのでごめんなさい。
【自己紹介】
入院2回経験のある手帳持ちの、うつ、パーソナリティ障害の者です。
いじめ、限界になるまで家族に隠し、破綻して不登校というがあります。
発端は痴漢にあいショックで性格が変わった為と太っていたせいかと思います。
その頃からおかしかったかもしれませんが、薬を飲み始めたのは19歳です。
なんとか高専には入り、浪人しつつ
大学へ進み、薬の力で一人暮らしとバイトに明け暮れ、精神的な自傷行為に走りました。
結果、限界が来て実家へ戻り7、8年になります。
省32
574: 573 2014/03/06(木)20:58 ID:E0daY2gm(2/2) AAS
先ほど、いい年をして家にお金を入れていなかった自分が悪かったのだと反省し、、
母にお金を渡そうとしましたが断られました。
そして「あなたおかしいよ」と言われました。
おかしいのでしょうか。おかしいのかもしれません。悲しいです。
父には本当に送ってもらって迷惑じゃないの?出発は何時ですか?
と聞いたら怒りながらなんでそういうことを言うんだ!
と言われて会話が成立しませんでした。
怒っているので、迷惑なら自力(タクシー)で行くよ。と言ったら
また怒られました。
怒られながら行くくらいならタクシーで行きたいです。
省6
575: 2014/03/07(金)02:09 ID:O6GXGg94(1/2) AAS
相談させて下さい。
ここ1年、毎日LINEを20回程度、電話を5回程度私に掛けてくる女性の友人Aが居ます。
私は仕事をしている身で仕事上昼夜逆転状態、4:00頃に寝て13:00頃に起きる生活を続けています。
問題の女性Aは7:00頃には起きているようで、8:00頃から「起きてる?」とLINEが着弾します。
上記事情で私は当然寝ている訳ですが、LINEに返事をしないと「無視するの?」
「私の話を聞く気がないの?」とLINEが着弾します。15:00頃から電話が掛かってきて、
その電話で私は目が覚める日々が続いています。問題の女性Aの相談内容は自分の病気のこと、
そして「児童養護施設に預けられている3人の子供達を引き取りたい。でも、児童相談所が相手を
してくれない。いつになったら子供たちを手許に返して暮れるのだろう?」といった内容です。
一日あたりの電話時間は約2時間、LINEは都合2時間になります。相談内容は毎日同じなので、
省3
576: 2014/03/07(金)02:11 ID:O6GXGg94(2/2) AAS
私は個人事業主で月に200時間ほど働いています。そうしないと喰っていけないのです。
24時間いつでも彼女の相談に乗ることができるわけではありません。私が寝ている時、
仕事をしている時、トイレに入っている時、風呂に入っている時、交際している彼女と一緒の時、
お客様と打ち合わせをしている時、私が調子が悪い時、時を選ばずLINEや電話が掛かってきます。
最近は言動がエスカレートし、上述した悩み事や相談に加えて「お腹が空いた」「眠れない」
「もう死にたい」「外が寒い」等と言った内容でも電話が掛かってくるようになりました。
私は大学時代に知覚心理学の勉強はしたのですが、所謂臨床心理学を学んだ訳ではありません。
私に出来ることは限られているのです。そのことにAは気付かず、何でも私の意見を求めてきます。
問題のAは生活保護受給者です。「生活保護で食べているのは後ろめたい。自分の稼ぎで
生きて行きたい」と言ってバイトやパートに応募するのですが、一ヶ月と経たずに「精神的に
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*