[過去ログ] ★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★37 (576レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/03/04(火)08:37 ID:7jwZc5sW(1/2) AAS
>>567=>>562=>>560さん (res:>>565 >>561)
『たとえどう思われていようとも自分だけは誠実でありたい』
そう生きてみませ。
もうひとつ
『毎日の出会いが最後の別れの時かもしれない、だから悔いのないように
大切に時間を使おう』と。そう思って人と会いませ。
実際、人間はいつ死ぬかわからない。日本には『メメント・モーリ』ってのが
ないのよね。自分語りであれなんだけれども。
妹が事故で亡くなって。そののち自分のスケッチ見てたのよね。
それをバウムテストにかけると、しっかりとトラウマの痕跡が有るのよ。
(どこがとは教えられないけど)
去年の6月末に猫が亡くなったあと、バウムテストのために木を描こうと思ったら
トラウマの兆候が2つに増えている。(もうそこで描くのを辞めたけど)
今、もう一匹のおじいさんネコの腎不全のために自分で点滴を打って
いるんだけれども、本当に毎日がお別れの日の連続なんだわね。
だからわしは毎日がお別れの日かもしれないと思っている。毎日8回くらい
ご飯の催促をするんだけれど、正直しんどい、でも最後のご飯に
なるかもしれないと思っている。決して無理に膝に乗せたり、構いに行ったりしない
ネコがねだる分だけ相手をしてあげている。
そのような距離感が大事じゃないだろうか?
こんな例えは悪いけど。また焦らせるかもしれないけど。
『心置きなく真心を込めた』っていう満足感があれば、離れていても
ある程度は楽になる気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s