[過去ログ] iTMSに曲提供しなかったSONYは2度氏ぬ! (442レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 前スレ1 2005/12/04(日)01:28 ID:jlEg+ygc0(1/2) AAS
・世界を巻き込んだ恐怖のRootkit問題 (ドライブ破壊、消せないウィルス)
・捏造で炎上したブログ、アンチApple工作も失敗
・iPodを凌駕するはずだったヲクマンAが返品の嵐。しまいにゃ投げ売りで一山いくら状態
・CPの呆れた仕様
・『年内には楽曲提供する』と放言するも未だ何の動きもなし(12/4現在)
…………い つ ま で 待 た せ る 気 だ ?
というわけで、引き続き不満のはけ口にドゾー↓
2(1): 2005/12/04(日)01:38 ID:O7aW2vc20(1) AAS
提供しても敗北、しなくても敗北、
どうせ負けるならアーティースト達も巻き込んでしまおう。
--- SQNY ---
3(1): 2005/12/04(日)02:07 ID:8YWoT7Sn0(1) AAS
スレタイが007みたいになってる・・・。
4(1): 1 2005/12/04(日)02:58 ID:jlEg+ygc0(2/2) AAS
>>3
「ドクター・クタ」「BMGよりウィルスをこめて」「Rootkitは永遠に」「私を愛したGK」
「消されたランキング」もあるよ。
でもスレ番入ってないし、次スレは
「 iTMSに曲提供せず3度氏ぬのはSONYだ」あたりでw
5: 2005/12/04(日)03:05 ID:+nrkEInN0(1) AAS
>>1
乙。スレタイ、コメントもGJ!!
6: 2005/12/04(日)09:13 ID:nR5H4BT40(1) AAS
このスレタイの流れはソニー板でも見たw
7(1): 2005/12/04(日)14:47 ID:ZW8R5bDh0(1) AAS
ソニーCD事件まとめ
(参照)外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
(1)種類
・問題になっているウィルスは、XCProotkitとMediaMaxの2種類
・XCProotkitは210万枚、MediaMaxは2000万枚以上のCDに混入され販売された
・CDリストが公表されているのはXCProotkitだけ
外部リンク[html]:cp.sonybmg.com ※1枚を除き旧SMEレーベル
(2)機能
・どちらも、許諾無くインストールされ、削除できない
・常駐して、CDのリッピングを妨害(当該CD以外でも雑音混入。電子透かし?)
省9
8(1): 2005/12/04(日)14:52 ID:RG50AMwAO携(1) AAS
猫は三回生きるけどね。
9: 2005/12/04(日)15:20 ID:qpmeESg50(1) AAS
>>8
謝れ、猫に謝れ!
ついでに猫好きな俺にも謝れ!(AA略
10: 2005/12/04(日)16:09 ID:jSOqw5YT0(1) AAS
一度でいいから見てみたい
猫が集会開くとこ
歌丸です
11: 2005/12/06(火)02:57 ID:uvgPGa2N0(1) AAS
前スレ埋まったね。
12(1): 2005/12/06(火)05:13 ID:BdJKCqKi0(1) AAS
SONYを埋めてやりたい
13: 2005/12/08(木)00:31 ID:mY2+PN1d0(1) AAS
ユー、トドメ刺しちゃいなよ
14(1): 2005/12/08(木)01:50 ID:DbOGjFFM0(1) AAS
>>12
$sys$って胸に書いたシャツで銀座ソニービルか本社に集まるオフで(
15: 2005/12/08(木)01:53 ID:28fbY90e0(1) AAS
>>14
わろす
でも、ほとんどの人が理解できないと思うよ
なにせ報道規制wでそれを知らない人の方が圧倒的に多いんだから
16: 2005/12/08(木)03:12 ID:x0oA5JQ30(1) AAS
SONYからは全く視えなくなる魔法の迷彩服
17: 2005/12/08(木)17:12 ID:8WHkZgUt0(1) AAS
SMEの楽曲、ヤフーで無料配信
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
18(2): 2005/12/08(木)22:59 ID:evgsxxhZ0(1) AAS
あくまでもiTMSには提供しないつもりだなw
まぁ、最近のDRMクラック事件とか見てたら
正直iTMSに来なくてもいいかな、と思う。
SONYレーベル以外が充実してくれればそれでいいや。
Appleにまで法則持ち込まれたらタマラン
19(1): 2005/12/09(金)00:30 ID:EqOjHerG0(1) AAS
かつての名家が、疫病神になった勢いですね。曽爾家。
20: 2005/12/09(金)03:04 ID:blam3LS80(1) AAS
>>18
>まぁ、最近のDRMクラック事件とか見てたら
>正直iTMSに来なくてもいいかな、と思う。
同意。どうぞ、勝手に野たれ死ねって感じですな。
ぬるいマスゴミの擁護のもと、だまし続けるんだろうが、
いつまで持つかねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s