[過去ログ]
橋下徹大阪府政を語ろう Part36 (994レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
859
: 2009/11/03(火)02:02 ID:???
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク[jpg]:www2.asahi.com
画像リンク[jpg]:www2.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
859: [sage] 2009/11/03(火) 02:02:52 ID:??? 一方、泉佐野市は企業誘致条例を07年度に改正。一つの税目で3千万円以上の納税効果がある企業に対し、3千万円を超えた分の10%を奨励金として支払う制度を08年度に始めた。 問題の業者は自販機を置いた08年度に約6千万円を受け、09年度は約1億5千万円になる見通しだ。 市は関西空港の関連事業で多額の借金を抱えている。市商工労働観光課の射手矢(いてや)光雄課長は取材に対し、たばこ税収を増やすため奨励金制度を設けたことを認め、「法的にぎりぎりの範囲で税収確保に努めた」と説明した。 摂津市も06年度、納税効果1億円以上の企業に対して売り上げの5%の奨励金を出す条例を施行した。 全国で大量のたばこを販売する東京都の業者が市役所の売店に自販機1台を置き、税収は6億数千万円から約19億円に急増。08年度の奨励金は3億円だった。 竜王町は04年度、高月町は07年度に条例を施行。摂津市と同じ業者が各1台の自販機を置き、08年度の奨励金はそれぞれ6500万円、4530万円だった。(千葉正義) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200911010014.html http://www2.asahi.com/kansai/news/image/TKY200910310442.jpg http://www2.asahi.com/kansai/news/image/OSK200910310159.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1256456509/859
一方泉佐野市は企業誘致条例を07年度に改正一つの税目で3千万円以上の納税効果がある企業に対し3千万円を超えた分の10を奨励金として支払う制度を08年度に始めた 問題の業者は自販機を置いた08年度に約6千万円を受け09年度は約1億5千万円になる見通しだ 市は関西空港の関連事業で多額の借金を抱えている市商工労働観光課の射手矢いてや光雄課長は取材に対したばこ税収を増やすため奨励金制度を設けたことを認め法的にぎりぎりの範囲で税収確保に努めたと説明した 摂津市も06年度納税効果1億円以上の企業に対して売り上げの5の奨励金を出す条例を施行した 全国で大量のたばこを販売する東京都の業者が市役所の売店に自販機1台を置き税収は6億数千万円から約19億円に急増08年度の奨励金は3億円だった 竜王町は04年度高月町は07年度に条例を施行摂津市と同じ業者が各1台の自販機を置き08年度の奨励金はそれぞれ6500万円4530万円だった千葉正義
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 135 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s