[過去ログ] 橋下徹大阪府政を語ろう Part36 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: 2009/11/03(火)00:19 ID:BI3rZPFz(3/10) AAS
猥雑が抜けたw
まあ良いや
840(5): 2009/11/03(火)00:20 ID:??? AAS
キタw
じゃぁ、こっちじゃ他の人に迷惑だからあっち行こうや。
2chスレ:newsplus
841: 2009/11/03(火)00:21 ID:BI3rZPFz(4/10) AAS
タメ口でレスをつけるな。猥雑民
842(2): 2009/11/03(火)00:27 ID:BI3rZPFz(5/10) AAS
ていうか、猥雑民と呼ばれるの普通に嫌なんじゃん
それなのに橋下に文句一つまともに言えないチキンが
843(2): 2009/11/03(火)00:28 ID:??? AAS
橋下に一番効くのはスルー。
狙って出してきたネタをスルーできればかなりダメージでかい。
カジノと風俗など反論しないほうがいい。
844: 840 2009/11/03(火)00:29 ID:??? AAS
>>842
あっちで待ってるので、お越し頂けませんかw?
>>843
それは同意。橋下が何を恐れているのかを考えればそういう事だよな。
845: 2009/11/03(火)00:33 ID:??? AAS
>>843
えいゆうもスルーされるのが一番堪えると思うぞw
846: 840 2009/11/03(火)00:38 ID:??? AAS
えーっと。。。あっちに来てくれないんですが、どうすればいいでしょうw
847(1): 2009/11/03(火)00:38 ID:BI3rZPFz(6/10) AAS
ん?橋下支持者じゃないのかね?
なら別にタメ口で構わないし、たいした用もないが
848: 840 2009/11/03(火)00:41 ID:??? AAS
>>847
橋下支持者と良くレッテル貼られてますよ?
自分はあなたが年下だと確信しているのでタメ口だったのですが、
確かに証明できないので丁寧語に改めました。
こちらではID出すとageるので、あちらでお話し合いをしませんか?
とお誘いしてるのですが。
849(2): 2009/11/03(火)00:46 ID:BI3rZPFz(7/10) AAS
それはすみませんね。
ちなみに僕は今車の運転中でして…私情で申し訳ないのですが、後で覗いてみますよ。現時点では駐車場に停車中ですが…
850: 840 2009/11/03(火)00:51 ID:??? AAS
>>849
携帯ですか?IDが携帯では無いように見えますが...
あちらの497に若干砕けた口調で失礼ですが、あなた向けのレス置いてますので
見ておいて下さい。もし先に寝てしまったら朝にはレスつけます。
851: 840 2009/11/03(火)00:56 ID:??? AAS
あ、失礼!あっちのスレではちゃんと末尾がOになってますね。
携帯云々は忘れて下さいm(_ _)m
852(1): 2009/11/03(火)00:57 ID:??? AAS
>>849
筑波卒も嘘だろ。
853(1): 2009/11/03(火)00:59 ID:??? AAS
ぷいぷいの石田が橋下の猥雑発言を受けて大阪の街の猥雑さを認めてたなあ。
>>842
人種の坩堝って形容をニューヨークはよくされてるけど、
そこに住む人達を否定的に坩堝民などと非難する人なんてまず居ない。
猥雑の言葉自体には実際のところ何の感情も湧かないが、
差別主義者の基地害レスを見たい人なんてまずは居ないでしょう。
854: 2009/11/03(火)01:57 ID:??? AAS
【橋下日記】(2日)国交相らと会談「政治主導を感じた」
午前9時 平松邦夫市長とともに駐大阪中国総領事館(大阪市西区)へ。鄭祥林総領事に、大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)のある咲洲地区を総領事館の移転先の候補地とすることを要望。
9時20分ごろ 報道陣の取材に応じる。「鄭総領事からは『WTCは迎賓施設として最高』と言われた」と満足顔。
9時45分 府庁へ。
10時 韓国の与党ハンナラ党の元喜龍国会議員らの表敬を受ける。
省8
855: 2009/11/03(火)01:57 ID:??? AAS
橋下知事が中国側に“直訴”「総領事館、WTC近くへ移転を」
大阪府の橋下徹知事と大阪市の平松邦夫市長が2日、大阪市西区の中国総領事館を訪れ、鄭祥林総領事らと会談、
移転が検討されている総領事館について、府が購入を決めた大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)のある咲洲地区へ移転するよう要望した。
会談終了後、橋下知事は「咲洲地区はアジアに開かれた玄関口を目指してまちづくりを進める。総領事館が移転すればインパクトが出る。府、市、経済界とともにまちづくりをしたい」と述べた。6日に大阪を訪れる汪洋中国共産党中央政治局委員らにも移転を働き掛けるという。
また、平松市長も「(移転を)お願いできたのは大きな一歩を進める動き」と語った。中国側は以前から市に移転候補地探しを打診していたといい、中国側の担当者は「府庁があるかどうかが移転を決定する大きな要素になる」とも話していた。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
856: 2009/11/03(火)01:58 ID:??? AAS
中国総領事館:大阪・咲洲移転を知事と市長要望
大阪府の橋下徹知事と大阪市の平松邦夫市長は2日、中国の駐大阪総領事館(大阪市西区)で鄭祥林(ていしょうりん)総領事と会談し、同総領事館の咲洲(さきしま)地区(同市住之江区)への移転を要望した。
会談後、橋下知事は「既に(別の)有力な候補地を持っているので、咲洲への変更は難しいのかもしれないが、1案として提示した」と話した。
同総領事館によると、現在の建物は約30年前に建設の8階建て。手狭になり移転検討中だが、領事の一人は「候補地は何カ所かある。移転先の決定期限は決めていない」としている。【稲垣淳】
外部リンク[html]:mainichi.jp
857: 2009/11/03(火)01:59 ID:??? AAS
地方負担金、本年度分は減額も 「中身精査し請求」と国交相
前原誠司国土交通相は2日、国の直轄公共事業費の地方負担金をめぐる全国知事会との意見交換会で、
都道府県と政令指定都市に対する2009年度分の負担請求について「政権交代が起きたのだからもう一度中身を精査し、正当なものを請求したい」と述べ、前政権下での請求額より減額する可能性を示唆した。
麻生政権当時の今年4月、国交省が示した09年度分の負担請求額は総額約8500億円。地方側は「使途の情報開示が不十分だ」として詳細な内訳を出すよう要求しているが、現在まで開示されていない。
このため意見交換会では、地方側から「ぼったくりバーのようにやってきたのだから、はっきりしたものを出そうとしても無理」(橋下徹大阪府知事)
「積算がないので開示できないのでは、と疑っている」(真鍋武紀香川県知事)などと制度への批判が続出。前原氏は「しっかり説明責任を果たせる状況をつくる。その上で請求するよう指示する」と応じた。
意見交換会には原口一博総務相も参加し、民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた負担金制度の全廃に関し「国と地方の役割分担の見直しや、国の地方出先機関の解体と同時に進める」と表明。
省4
858: 2009/11/03(火)02:02 ID:??? AAS
たばこ税収入、自販機1台で15億円 泉佐野市
大阪府泉佐野市にある1台のたばこ自動販売機が今年度、15億円規模の市町村たばこ税を市にもたらすことが関係者への取材でわかった。
1日に20本入りが6万箱以上売れた計算で、実態と大きくかけ離れている。市外で大量にたばこを販売する小売業者が書類上の操作で納税を集中させ、市は見返りに業者へ奨励金を支払っている。
同じ手法でたばこ税収を増やしている自治体は、朝日新聞の調べで他に大阪府摂津市、滋賀県竜王町、同県高月町の少なくとも三つある。
消費地に納税されるのが原則の市町村たばこ税を、奨励金制度によって他の自治体から奪っている格好だ。総務省市町村税課の担当者は「法律の趣旨を逸脱していると言わざるを得ない。実態を把握したい」と話した。
関係者によると、泉佐野市の問題の自販機は08年秋、大阪府豊中市の小売業者が商店前に設置。客は多くて1日に10人程度という。
泉佐野市のたばこ税収は07年度に約7億6千万円だったが、自販機が年度途中に設置された08年度は約14億6千万円に倍増し、09年度は約23億円の見込み。他に大きな変動要因はなく、この自販機だけで年間15億円程度の税収を生んでいる。
たばこ税は1本あたり8.7円余りで、国に約4.4円、市町村に約3.3円、都道府県に約1.1円が入る。鳩山由紀夫首相は来年度税制改正でたばこ税の増税に前向きな姿勢を示している。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.891s*