[過去ログ] 「名誉教授」のスレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 01/05(日)19:37 ID:y/tQADnI(13/17) AAS
>>399
(引用開始)
>数学者の分類というのあって
>ソルバーとか、予想を提出する人、反例を考える人
>みたいなこと・・
でも、検索して出た結果をコピペする人、は無いでしょ
(引用終り)
ふっふ、ほっほ
検索して、二つ重要な文献が見つかった
その二つを組み合わせれば、求めている解(証明)が得られるとしよう
省2
409(1): 01/05(日)20:49 ID:KOblwLnD(7/8) AAS
>>407
>検索して、二つ重要な文献が見つかった
>その二つを組み合わせれば、求めている解(証明)が得られるとしよう
>そういうことって、あるんじゃないの?
そんなの検索する前にすでに論文書かれてるよ
数学者なめたらあかん
451(1): 01/07(火)07:18 ID:+fDYIL0R(1/3) AAS
>>407
>検索して、二つ重要な文献が見つかった
>その二つを組み合わせれば、求めている解(証明)が得られるとしよう
>そういうことって、あるんじゃないの?
吹田予想の解は
米谷・山口の論文の結果と
区間(-∞,0)で有界な凸関数が単調増加であることを
組み合わせるだけで得られることは
Lempertが指摘するまで知られていなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*