[過去ログ] 「名誉教授」のスレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2024/11/11(月)09:52:54.35 ID:5aWCIKxP(5/6) AAS
ウォール街、トランプ氏勝利に16年と同じ熱狂−株式市場の現実は24年
外部リンク:news.yahoo.co.jp
62: 2024/11/14(木)13:50:20.35 ID:gmeThXrz(1) AAS
匿名板で他人の詮索をする馬鹿
88: 2024/11/15(金)23:51:57.35 ID:ImmeQPY/(4/4) AAS
Norbert Wienerさん、サイバネティックス(英語: cybernetics)を提唱した(1948年)
そこから、現代のサイバースペース(サイバー空間)という用語が生まれた
外部リンク:en.wikipedia.org
Norbert Wiener (November 26, 1894 – March 18, 1964) was an American computer scientist, mathematician and philosopher. He became a professor of mathematics at the Massachusetts Institute of Technology (MIT). A child prodigy, Wiener later became an early researcher in stochastic and mathematical noise processes, contributing work relevant to electronic engineering, electronic communication, and control systems.
Wiener is considered the originator[3] of cybernetics, the science of communication as it relates to living things and machines,[4] with implications for engineering, systems control, computer science, biology, neuroscience, philosophy, and the organization of society.
外部リンク:ja.wikipedia.org
サイバネティックス(英語: cybernetics)は、通信工学と制御工学を融合し、生理学、機械工学、システム工学、さらには人間、機械の相互関係(コミュニケーション)を統一的に扱うことを意図して作られ、発展した学問。
語源はギリシャ語で「(船の)舵を取る者」を意味するキュベルネーテース(ギリシア語: Κυβερνήτης[注釈 1])。ノーバート・ウィーナー(Norbert Wiener) が第二次世界大戦中に学際研究として構想し、戦後の1948年の著書「サイバネティクス」において「動物と機械における通信と制御」の問題について考察し、フィードバック制御という観点で抽象的に捉えると、通信工学、制御工学、神経生理学、心理学、社会学を同じ俎上(そじょう)に載せることができると提案している[1]。
外部リンク:ja.wikipedia.org
サイバースペース
省3
141: 2024/12/08(日)10:24:11.35 ID:tNT1c3pc(1/3) AAS
不名誉教授の徘徊
286: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/26(木)10:00:05.35 ID:rOEfmsn8(1) AAS
>>283-284
キーキーいきる バカさるの図かw ;p)
おっと、『今一番面白いと思っている数学の話題を
書いてほしいのだが』>>285というご要望が
御大から出ていますぜ! ダンナw ;p)
がんばれよ、おサルさんww
339: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 01/03(金)13:48:55.35 ID:QLWcqwtj(4/4) AAS
>>336
>ぺこぺこおべっか
>みっともない
おサルさんかい?
でも無いみたいだが・・
さて、大リーグ 大谷選手について「凄いですね」と言ったら?
”ぺこぺこおべっか”なのかね?
(いま 大リーグ 米選手でも、大谷選手を賞賛している)
「ぺこぺこおべっか みっともない」か
そう 映るのは、君の心の”かがみ”が、歪んでいるからでは?
省1
354(1): 01/04(土)06:47:33.35 ID:kAb8tLq9(1/3) AAS
>>349
>測度は{0}、{1}それぞれに1/2を割り当てればいい
この測度を選択するために必要な測度がある。
多分気づいていると思うが。
480(1): 01/09(木)18:29:17.35 ID:+84tOBn+(2/2) AAS
137 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/01/09(木) 08:24:37.15 ID:UIekzH1n
私の娘は一浪して私立大学に行って
6年かかって卒業して一浪して就職した
550: 02/03(月)08:59:09.35 ID:pX4W9Cg1(1/2) AAS
学部時代に出会いたかった本です.
当時は複数の専門書を積んで往復しなければなりませんでしたが,それらがこれ1冊に纏められています.
補題と証明,問題が充実しており,定理のひとつひとつを学ぶことが出来ます.
入門書の名の通り,数学書では暗黙の了解,あるいは基本知識として省略されがちな記号の意味や読み方へのフォローもあり,大変読みやすい本だと感じます.
578: 02/10(月)13:20:00.35 ID:91wxmWNw(4/4) AAS
中核がまだいたらしい
688: 03/05(水)14:32:22.35 ID:Q+gAcblU(5/7) AAS
尖閣沖の中国海警船「砲らしき」→「砲」に表記変更 海保、公式に武装船とみなす
サンケイ
716: 03/08(土)14:59:23.35 ID:3yKaxuFZ(7/10) AAS
ポーランド首相 すべての成人男性に軍事訓練を計画
abema
809: 04/09(水)10:21:25.35 ID:tIgvajV1(3/3) AAS
「わざと株価を暴落させている」トランプの“陰謀”――狙いは国内の格差解消か、政府債務の削減か、割れる分析
JBpress
823: 04/13(日)16:58:58.35 ID:gHuUFAYN(4/5) AAS
米軍武器の部品は中国製品! トランプ急遽その部品の関税免除
ヤフー
840: 04/22(火)05:38:21.35 ID:lRV4ppSK(1) AAS
トランプ関税、米国が「マイナス影響」最大…ジェトロが各国への影響調査公表
読売
日本+0.2%
889: 05/29(木)15:24:32.35 ID:rQPfiQPg(4/4) AAS
トランプ関税は「違法であり無効」、米国際貿易裁判所が差し止め命令…政権側は控訴
読売
907: 06/13(金)10:22:58.35 ID:M0tJ3fPI(1/3) AAS
イスラエルがイランを空爆・テヘランで爆発…米メディア報道、イスラエル全土に非常事態宣言
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s