[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121(2): 2024/09/05(木)08:46 ID:3OTTBWU8(1/2) AAS
臨床応用問題
ある発熱外来ではコロナのPCR検査は外注で当日には結果がでないため、迅速抗原定性検査を併用している。
使用しているキットは
PCR検査と比べた抗原定性検査の感度は63%(95%信頼区間:53–73%)、特異度は99.8%(95%信頼区間:99.5–100.0%)である。
発熱外来受診者の40%が最終的にコロナ感染(PCRで判定)であったとする。
A氏が出勤前にこの発熱外来を受診して抗原定性検査を受けた結果、陰性であった。
コロナに感染している確率の95%信頼区間の上限が25%未満なら出勤可能とする。
A氏は出勤可能かを判定せよ。
尚、算出に必要な前提は適宜設定してよい。
125(1): 2024/09/05(木)13:27 ID:Ncq9+5iY(1) AAS
>>121
神のお告げの結果A氏は出勤可能です
もし間違いなら反論どうぞ
127: 2024/09/06(金)02:44 ID:mJk9bf1I(1) AAS
>>121
尿瓶ジジイもう医者板ではもうスクリプトだけで発狂できないみたいだね
239:卵の名無しさん:[sage]:2024/09/05(木) 16:40:43.94 ID:Z2+/lamQ
# mean m , 95%CI [l,u] -> Beta(alpha,beta)
mlu2ab=\(m,l,u){
hdi95=\(alpha){
beta=(1/m-1)*alpha
f=\(x) ifelse(pbeta(x,alpha,beta)<0.05,qbeta(pbeta(x,alpha,beta)+0.95,alpha,beta) - x,1)
f=Vectorize(f)
lwr=optimize(f,c(0,qbeta(0.05,alpha,beta)))$minimum
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s