[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2024/08/19(月)22:15:26.31 ID:MW7PNxd0(1) AAS
>>16
バダサイ以外にいないだろ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
23: 2024/08/19(月)23:06:50.31 ID:d713VtCW(1) AAS
そういうとこが苦手なのにいまだに発売日は、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなし(ヒゲもなし
120: 2024/09/04(水)15:01:11.31 ID:Ok1Dq1Xn(3/3) AAS
E(X) = 4 - (1-a')^k - (1-b')^k - (1-c')^k - (1-d')^k
= k − Σ[L=2,k] (-1)^L・C(k,L){(a')^L + (b')^L + (c')^L + (d')^L}
189: 2024/09/17(火)07:20:57.31 ID:X3jkfzLo(1/4) AAS
>>178
y=-x2が確率密度関数にはなりえない。
負の値はとらないから。
Phimoseくんって東大非合格者じゃないの?
245: 2024/09/20(金)21:43:25.31 ID:Xd/+tOaz(1) AAS
>>226
平方根と立方根は㎡(平方メートル)、㎥(立方メートル)から特別な名称がついているだけで、
平方根はただ根とも言うし、立方根は3乗根ともいう。
そして、それ以上は4乗根、5乗根…となる。
じゃあ、1乗根は?と言えば、それ、ただの実数です…ってなる。
325(1): 2024/09/28(土)15:26:04.31 ID:zF092u2X(1/2) AAS
「12の約数は、必ず12の素因数のうちのどれかを含み、12の素因数以外は含まない。」
この説明文なんですが、
素因数は素数の因数ですから1は含まないはずで、
しかし約数というものは1を含むはずです。
上の説明文は変ですよね?
378(1): 2024/10/15(火)20:06:59.31 ID:vTTnkSMU(1) AAS
原始ピタゴラス数を成す数列として最も簡単な
(2a+1,2a^2+2a,2a^2+2a+1)を
ユークリッド式のm^2-n^2,2mn,m^2+n^2や
ブラフマグプタ式のp^2-q^2/2,pq,p^2+q^2/2
で表すとどうなりますか?
552: 2024/11/06(水)09:36:52.31 ID:N6PdEXME(2/4) AAS
>>551
問題文どころかアンタはスレタイすら読めないチンパンじゃん
716(1): 2024/11/24(日)08:04:47.31 ID:VU97qxqW(2/2) AAS
Wolframで乱数発生によるシミュレーションで答を検証
f[n_] :=(
b=Range[4];
Boole@ContainsAll[RandomChoice[b->b,n],b]
)
sim[n_,k_:10^5] :=(
N@Mean@Table[f[n],k]
)
DiscretePlot[sim[n],{n,41,45}]
895: 2024/12/07(土)00:39:18.31 ID:IqLiU+V6(1/5) AAS
日付が変わったので問題もそれに合わせて数値変更した問題
【問題】1から2024までの整数から12個を選び(同じ数を選んでもよい)、その合計が7の倍数になる確率を分数で求めよ。
7の倍数となる数を数えて2024^12で割るだけのシリツ卒にもできる簡単な計算です。
受付説明、前処置、検査、内視鏡洗浄を別の部屋で同時並行でできる設備とそれを運営できるスタップがいればEGD1時間に5人の予約枠は遅滞なくこなせる。
検査と内視鏡洗浄を同室でやるような施設で仕事していたような1時間に2-3人の予約枠しかとれない。
細かいところでは、所見を記載する電子カルテも洗練されている必要がある。
鉗子とか胃体上部が一発変換できるような医学辞書が入っていないと無駄な時間も増える
Wolframが使える環境を構築できて、プログラムできれば算出に要する時間は0.03125秒
ところが、Fランくんだと24時間あっても算出できない。
必要なものはハードとソフトとスキル。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*