[過去ログ] 0は自然数か? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2017/09/05(火)01:18 ID:bR+O9p/X(1/2) AAS
自然数では無いはず
983: 2021/10/02(土)15:47 ID:Zbuz57SB(10/15) AAS
本書ではNは0を含む流儀に従う、とか断れば良い。断らなければ分からない。
984: 2021/10/02(土)15:50 ID:Zbuz57SB(11/15) AAS
>>982
歴史を考慮すると公理も原理もメチャクチャだから忖度してそのままでよい。でも「自然数」の意味は不明なまま。
985: 2021/10/02(土)15:53 ID:Zbuz57SB(12/15) AAS
自然数は0を含むんや!
おーけー
自然数は0を含まんのや!
おーけー
986: 2021/10/02(土)15:55 ID:m/tRMwfn(1) AAS
別にペアノ公理は歴史的経緯でそうなったのではなく
なるべくしてそうなったと思うけどなー
987: 2021/10/02(土)16:06 ID:Zbuz57SB(13/15) AAS
ペアノがそう決めた
あっそうですか
988: 2021/10/02(土)16:07 ID:Zbuz57SB(14/15) AAS
日本の小中高までは自然数に0を含まない
あっそうですか
989: 2021/10/02(土)16:08 ID:oMmqWnhr(1) AAS
自然数はあくまで問題に応じて整数を制限した物と解するべきって立場だと公理化どうするん?
前者関数とか負濃度とか持ち出すの?
990: 2021/10/02(土)16:09 ID:Zbuz57SB(15/15) AAS
N={0, 1, 2, ‥}
あっそうですか
N={1, 2, ‥}
あっそうですか
991: 2021/10/02(土)16:58 ID:0cbDSiBx(1) AAS
公理化はもう諦める感じなのね
992: 2021/10/03(日)01:48 ID:nYXySTWo(1/9) AAS
ペアノが最初は1から始めたが後に0からにしたということは自然数は0からということの1つの根拠
993: 2021/10/03(日)01:50 ID:nYXySTWo(2/9) AAS
やっぱり数学は集合論がもとになるので自然数は0を含むとした方が自然
994: 2021/10/03(日)03:43 ID:nYXySTWo(3/9) AAS
でも0をふくめなくてもいいかも
よくわからない
995: 2021/10/03(日)08:20 ID:nYXySTWo(4/9) AAS
0では割れない
996: 2021/10/03(日)08:22 ID:nYXySTWo(5/9) AAS
でも自然数の集合と割り算とは関係ないか?
997: 2021/10/03(日)08:23 ID:nYXySTWo(6/9) AAS
自然数の中では掛け算は出来るし足し算も出来る
998: 2021/10/03(日)08:24 ID:nYXySTWo(7/9) AAS
でも引き算は出来ない
999: 2021/10/03(日)08:24 ID:nYXySTWo(8/9) AAS
割り算も出来ない
1000: 2021/10/03(日)08:25 ID:nYXySTWo(9/9) AAS
結局どっちでもいい
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1489日 7時間 7分 1秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*