[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね433 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/03(日)17:05:28.10 ID:TZkGcAET(68/129) AAS
¥
155: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/03(日)21:23:21.10 ID:TZkGcAET(115/129) AAS
¥
213: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/04(月)06:05:21.10 ID:xP4OelQr(38/105) AAS
¥
306(1): 2017/09/05(火)00:28:04.10 ID:vSOfl0Rg(1/6) AAS
この問題が分かりません。(1)は不定形になって、それをどう解消するかで詰まっています。
√n=a_n、√(n+1)=b_nとする。
また一般に数列c_nの、c_1からc_kまでの積をp(c_n)と表すこととする。
(1)q_n=p(b_n)/p(a_n)とする。以下の極限値を求めよ。
lim[n→∞] q_n
(2)(1)の極限値をrとする。以下の極限を求めよ。
lim[n→∞] {q_(n+1)-r}/{q_n-r}
313: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/05(火)00:41:36.10 ID:ZSz+2Alj(6/116) AAS
¥
377: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/05(火)11:09:52.10 ID:ZSz+2Alj(55/116) AAS
¥
688: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/07(木)23:56:00.10 ID:6DNo3zLu(104/106) AAS
¥
700: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/08(金)00:22:42.10 ID:6ibQhXIy(9/96) AAS
¥
702: 2017/09/08(金)00:27:17.10 ID:N4FpDCh2(1) AAS
>>691
3000x+y+1000(君の体重)
744: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/08(金)13:28:31.10 ID:6ibQhXIy(44/96) AAS
¥
790: 2017/09/08(金)19:59:09.10 ID:6sUcCDY/(1/3) AAS
>>727
1行でお願いします
799: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/08(金)20:15:44.10 ID:6ibQhXIy(92/96) AAS
¥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s