[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第296集 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203
(2): 2023/02/03(金)07:52 ID:ZtJHOaMS0(1) AAS
>>202
生前って「生まれる前」という意味だっけ?
204
(2): 2023/02/03(金)08:27 ID:Q2/fswEV0(1/2) AAS
2月3日 コラム 産経抄

江戸時代の奈良が舞台となる。豆腐屋の六兵衛が誤って鹿を殺してしまう。当時は死罪である。ところが奈良奉行は、それは鹿ではなく犬だと言い張り六兵衛を救う。人間国宝の落語家、故桂米朝さんが得意とした「鹿政談(しかせいだん)」である

▼この噺(はなし)はマクラが長い。「奈良の鹿は、神鹿(しんろく)、春日さん(春日大社)のお使いやそうですな」。常陸国(現在の茨城県)から神様が鹿に乗ってやってきた。江戸時代には幕府から餌料が下賜(かし)されている。町の中をうろうろしても大丈夫だった。「放した鹿は大事にせないかん、はなしか(噺家)は大事にせないかん…」

▼こんな具合に、奈良にとって鹿がどれほど大切な存在だったかを強調する。現在、奈良公園に約1200頭いる鹿たちは、国の天然記念物に指定されている。「奈良の鹿愛護会」により、24時間体制で見守られてきた

▼福島大などの研究グループは遺伝子の解析により、奈良公園の鹿について驚くべき内容の論文を発表した。6世紀ごろ(古墳、飛鳥時代)、紀伊半島に広く生息していた鹿の集団から枝分かれして以来、独自の遺伝子を保ってきたというのだ。千年以上にわたって「神鹿」として人間に保護されてきたことが、科学によって証明された
省2
205: 2023/02/03(金)08:29 ID:Q2/fswEV0(2/2) AAS
>>204
鹿の話を皇室に例えるのは、不敬だな
206
(1): 2023/02/03(金)08:56 ID:qGypvTRS0(1) AAS
>>204
2月11日がメガネブタ担当だから前倒しか
207: 2023/02/03(金)09:21 ID:OgdlG56A0(1/2) AAS
>>203
208: 2023/02/03(金)09:22 ID:OgdlG56A0(2/2) AAS
生前は存命中の意味だよなw
209: 2023/02/03(金)10:35 ID:TMqOM//+0(1) AAS
米朝が独演会を開いていたサンケイホール
ところがラジオ大阪に落語の番組は無い
サンケイホールでの録音はもっぱら毎日放送か朝日放送が流す
せっかくサンケイホールでやってたのにだ
古典芸能を蔑ろにし
吉本の軽薄芸人を重用するフジサンケイグループが語る米朝の話
滑稽
関西テレビのハイ土曜日ですて会田雄次や高田好胤と共にするも
そっちには靡かず
九条の会を大切にした米朝
省1
210: 2023/02/03(金)11:28 ID:+tM9lnC90(1) AAS
>>203
一瞬、わけがわからなくなったよ
???ってなったな
日本語が不自由な人に愛国を語られてもなあ
211: 2023/02/03(金)13:15 ID:4hAeizDT0(1) AAS
>>206
それにしても一週間前倒しはないな
212
(1): 2023/02/04(土)07:51 ID:+0zmn4H70(1/3) AAS
2月4日 コラム 産経抄

泉下の安倍晋三元首相も苦笑いしているのではないか。立憲民主党は2日、第2次安倍政権以降の政府・与党の政策を批判する「失われた10年政策検証プロジェクトチーム」初会合を開いた。安倍氏が用いた「悪夢のような民主党政権」に意趣返ししたい思惑が透けて見える。

▼「結局われわれの方が正しかったんじゃないか」。立民の安住淳国対委員長は胸を張るが、国民はどう感じるだろうか。政権公約(マニフェスト)の不履行、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の大迷走、尖閣諸島(同県石垣市)沖の中国漁船衝突事件での中国への弱腰、東電福島第1原発事故対応の不手際…と嫌な記憶がよみがえる

▼平成31年2月の国会では、こんな場面があった。立民会派の岡田克也元副総理(現幹事長)が、それに先立つ自民党大会で安倍氏が「悪夢のような民主党政権」と述べたことにかみつき、強く撤回を求めたのである。実は安倍氏の術策にはまったのだった

▼「夏の参院選を前に当時を思い出させようと党大会で言った言葉に、岡田氏はまんまと乗ってきた」。安倍氏はその数日後こう語っていた。「きょうは他の立民議員も悪夢に言及した。もう当時のことを知らない世代もいるのに『ありがとう』という話だ」。カモがネギ背負(しょ)ってきたようなものである
省2
213
(1): 2023/02/04(土)07:51 ID:+0zmn4H70(2/3) AAS
>>212
これぞ阿比留。
214
(1): 2023/02/04(土)08:22 ID:WCTBw8+k0(1/2) AAS
>政権公約(マニフェスト)の不履行、
安倍も

>米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の大迷走
安倍も

>尖閣諸島(同県石垣市)沖の中国漁船衝突事件での中国への弱腰
安倍ならもっと弱腰になって一色のリアル生首と海保長官の生首が跳ねられてた

>東電福島第1原発事故対応の不手際…

安倍が仕掛けた爆弾。安倍のころに起きてたら春休みに入る前に仮病でトンズラしてた
215: 2023/02/04(土)08:24 ID:WCTBw8+k0(2/2) AAS
そもそもたかがコロナで仮病使ってギブアップした安倍を持ち上げるのは何故なのか。官房機密費でたらふく食べさせて貰った恩義か忘れられないのだろう。
216: 2023/02/04(土)08:30 ID:e8kBPqSI0(1) AAS
産経新聞は阿比留が強盗や殺人でもしない限りは処分できない。それくらい産経新聞は阿比留と安倍とのコネクションにビビってた。
217
(1): 2023/02/04(土)09:00 ID:SMwRGWAq0(1) AAS
>>214
安倍晋三ならそもそも逮捕しないし
一色も映像流出させない
218: 2023/02/04(土)10:40 ID:STlCHxu70(1) AAS
>>217
それな
自民党政権下で海保が忖度しても一色はビデオにすら取らないだろう
ところで一色が合同結婚式カップルてのはほんとかな
219
(1): 2023/02/04(土)13:39 ID:tp3SZLLC0(1) AAS
>>213
今話題の荒井秘書官は阿比留の後輩だろ
「内心の自由の侵害だ」「宗門改めだ」と擁護してやらないとな
220
(1): 2023/02/04(土)13:47 ID:oYHIkAXk0(1) AAS
荒井は更迭されたぞ
サンケイ読者はアヒルの文章に
そうそうその通りと同意しておかしいとは思わないのか
だとしたらサンケイが新聞読者を愚弄し
質を落とす役割を担った責任をどこまで認識してるのか
221: 2023/02/04(土)15:09 ID:PiKoqWsN0(1) AAS
>>220
そういう意味では昨今のバイトテロより悪質だよな
222: 2023/02/04(土)17:12 ID:+0zmn4H70(3/3) AAS
総務政務官の杉田水脈といい、秘書官の荒井といい、
露骨な差別主義者が要職に就けるんだよな。この国は
1-
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s