[過去ログ] 金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(2): 2024/11/23(土)02:59 ID:Um76s/ET0(1) AAS
争いが起きるのってパートナーが口出してきたりが多いそうだ
あとは金持ちほど相続、贈与対策きっちりしてて揉めにくい
中途半端な資産ほど争いがおこる
両親が存命なら元気なうちに意向なりちゃんと聞いて、兄弟で資産も把握して、共通認識持っておくとか

資産がシンプルなら個人で対応可能かもしれんが、何も不正がなくても資産額だけで国税から任意調査はいることもあるからな
専門家に任せるのもそれはそれで仕方ない
お金ではなく安心を買うと思えば安い
たぶん、上で一人でやってる人はFIREして時間があるんだろうw
975
(4): 2024/11/23(土)08:27 ID:LrpsWVco0(2/5) AAS
>>969
うちの実家など、相続資産が古屋のみなのに、揉める典型。

2000万ぐらいの土地の価値しかない家だが、弟が不動産屋に友人がいるからと欲しがってて、母が弟にくれてやりたいと言い出した。
それでいて老後の資金援助をワイに求めてきている。

弟は金がなくて借金しまくりの過去があり、ワイはここのスレ住人。
ワイに頼ってくるのはしょうがないとして、遺産は全て弟にというのは納得いかない。
987: 2024/11/23(土)11:10 ID:FqrxcE6R0(1) AAS
>>956
マウント云々よりとにかく不勉強
証券会社が良かったら相談しないかと持ちかけてきた税理士すらそう思った
その税理士は半額値引きするから任せないかと言って来たが断るわな

>>969
FIRE前だったよ とにかく物凄く大変だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s