[過去ログ] 金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(2): ころころ 2024/10/29(火)11:20:33.01 ID:ELAQiv4P0(1) AAS
>>17
東日本大震災の時、株好きの友達に全財産をはたいて株を買ったよって言ったら、狂人扱いされた事があるな。
63: 警備員[Lv.27] 2024/10/30(水)22:11:03.01 ID:/wwQ7WGi0(1/2) AAS
28歳の頃は貯金50万円しかなかったけど、車もあって彼女もいてそれなりに楽しかった
180: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/02(土)16:22:27.01 ID:NKYS4Z5f0(1) AAS
アセットアロケーションとは、株式や債券などジャンルごとの資産配分を指す。 一方、ポートフォリオはさらに具体的な金融商品の組み合わせである。
192: 2024/11/02(土)23:43:04.01 ID:/Rz2j7v10(1) AAS
大まかな資産管理はマネフォやスマートライフデザイナーで十分だけど
運用上の細かい数字は週に一度エクセルで集計してる
335: 2024/11/07(木)10:07:40.01 ID:fBf8CYnZ0(1) AAS
>>334
スレタイが「金融資産」ってなってるだろ
君はココじゃないよ
自宅はゼロ円評価
336(1): 2024/11/07(木)10:16:33.01 ID:wUbuL9pM0(1/4) AAS
不動産の価格言う人ってやっぱ誰かの鑑定額じゃなくて、自分の想定額言ってんのね
540(1): 2024/11/12(火)12:05:53.01 ID:ea/++LDs0(1) AAS
>>530
預金するくらいならその銀行株買うほうが配当で遥かに稼げると思うが…
811: 2024/11/19(火)19:14:41.01 ID:TtiYdhWP0(1) AAS
>>798
それなら債権でええやろ
日本国債も3%ぐらいあるやつでええやんけ
859(1): 2024/11/21(木)08:45:25.01 ID:i4HzP/9h0(1/4) AAS
2~3%のインフレを継続させて、年金をスライドさせなければ、
年金債務の問題は片付くらしいしね。
なまぽ増えて違う形で破綻するだろうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s