[過去ログ] 金融資産1億円以上リッチ層の日常 92 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2016/04/13(水)23:19 ID:hXVKpUa70(1/3) AAS
金融資産1億円未満の人のタラレバ話は、堅く堅く禁じ致します。
このスレは「金融資産1億円以上のリッチ層の人達のスレ」なので宜しく。
乞食みたいな貧乏生活話をする人は、気持ち悪いのでご遠慮下さい。
勿論、貧乏生活を美化するのも非常に情けないので禁止致します。
いちいち億証明済みの長文イケメン氏などに嫉妬しないで下さい。

前スレ
金融資産1億円以上の人達の日常 91
2chスレ:market
2: 2016/04/13(水)23:32 ID:hXVKpUa70(2/3) AAS
このスレ未該当者、特に資産額や年収額すらアップロードしない、書かない人の質問や請求は一切禁ずる。
3: 2016/04/13(水)23:54 ID:hXVKpUa70(3/3) AAS
一般表現     意味   年収   純資産   割合   その他(野村総研用語)

ロウアークラス 下流層 年収〜300万円 総資産300万円以下 36% マス層
ロウアーミドルクラス 中下層 年収300万円〜500万円 総資産300万円〜1000万円 28.2% マス層
ミドルクラス 中間層 年収500万円〜800万円 総資産1000万円超〜5000万円 17.1% アッパーマス層
アッパーミドル 中上層 年収800万円〜2,000万円 総資産5000万円超〜3億円 16.8% 準裕福層
アッパークラス 上流層 年収2,000万円〜 総資産3億円〜 2% 裕福層
超上流層 年収5億円〜 総資産5億円〜 0.1% 超裕福層
4: 2016/04/14(木)00:30 ID:HMlDqVq80(1/13) AAS
アベノミクスの恩恵を受けた株成金が、持ち慣れないカネを持ったって
志の高い充実した人生は送れませんよ。
だからいつも、高貴な書き込みには脊髄反射してるのです。

半額コテもドル円80円の頃はたった2千万しかなかったと自白済み。
そんなのばかりで構成された投資板なので、実業家との会話は成り立たない。

up一切しないで、一億ないのに荒らすバカは論外ですので来ないでください。
5: 2016/04/14(木)00:39 ID:HMlDqVq80(2/13) AAS
300〜1億スレのカキコ読むと、この表現該当者同士が異様な雰囲気で仲いい感じ。
ロウアーミドルクラス 中下層 年収300万円〜500万円
総資産300万円〜1000万円 28.2% マス層←これ豆な。

だから仮に総資産が1億円に到達しても、年収がマス層だと会話の主体はマス層そのものとなるのか。
残念。
6: 2016/04/14(木)00:50 ID:HMlDqVq80(3/13) AAS
皆さんは、店頭証券のお話や資産の運用方法や配当金・分配金など、プライベートの趣味も色々と語り合いましょうよ。
私はスターアジア真っ先に配分の意向を頂きましたが、今年2番目のリートなので辞退しました。
結構大口で頂けたんですけどね、たぶん運が良くても微益でしょう。
7: 2016/04/14(木)01:01 ID:HMlDqVq80(4/13) AAS
総資産では日常の貧富の格差は比べにくいですよ。
年収が格差を測るのに適しています。

購入している物の事よりも、年収が幾等なのか?
これが大事ですね。

ですのでリッチ層は高年収となるのです。
でも二桁億とかにでもなれば、無職でも配当収入で暮らせますので、それもリッチ層ですね。
8: 2016/04/14(木)01:31 ID:HMlDqVq80(5/13) AAS
5千万スレにカキコしたらあんた1億以下だよ、自覚しなっていま言われたw
自覚も何も私の資産はまだ話してないのに、自覚しなだって。
やはり無職のマス層は言うことが違うわ。
話がぶっ飛んでるw
9: 2016/04/14(木)02:21 ID:HMlDqVq80(6/13) AAS
日本という国の住みやすさ、景色や食べ物は好きですが
周りの目を気にしすぎる、空気感は好きではありません。
どちらがいいとは言いにくいのですが(^-^;)

それに下流が多いから初めて会っても、下から埋めてく様な
詮索のしかたなので辟易してます。
どちらがいいとは言いにくいのですが(*⌒▽⌒*)
10
(1): 2016/04/14(木)02:22 ID:HMlDqVq80(7/13) AAS
そこそこ上から埋めてけばいいのにね(*⌒▽⌒*)
11: 2016/04/14(木)02:32 ID:GJsq0+Mb0(1) AAS
たしかに、資産は億超えでも、「金持ち喧嘩せず」といった余裕がない人が
散見されますね。それと、資産が多くて、ケチなライフスタイルという人も
多いです。これは、各人の趣味の問題なので、とやかく言うことでは
ありませんが。
資産も年収も多くて、ライフスタイルもリッチという人は、あまり来ないの
でしょうね。
12: 2016/04/14(木)05:16 ID:XfLS9f4n0(1/2) AAS
天才投資家現る。

金融危機と円高・株安の予測を的中させて、金没収・次期米大統領・消費税増税も予測する本物の天才。

資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
Twitterリンク:SuguruOshige
13
(1): 2016/04/14(木)05:56 ID:XfLS9f4n0(2/2) AAS
天才投資家現る。

金融危機と円高・株安の予測を的中させて、金没収・次期米大統領・消費税増税も予測する本物の天才。

資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
Twitterリンク:SuguruOshige
14: 2016/04/14(木)09:10 ID:Xarn8LI10(1/4) AAS
>>1
>いちいち億証明済みの長文イケメン氏などに嫉妬しないで下さい。

長文馬鹿が自作自演する為に立てたんだなw
15
(1): 2016/04/14(木)09:13 ID:HMlDqVq80(8/13) AAS
高年収だと使い方が荒いから総資産は低いんだよ、なあんて妄想は
下の下のクラスが、自己満足のために都合よく間違って解釈してればいいのです。

もうリッチ層はまったり雑談でもしましょう(*⌒▽⌒*)
16: 2016/04/14(木)09:16 ID:HMlDqVq80(9/13) AAS
あっ部外者は自分でわかってるでしょ、出て行ってね。
来ちゃだめだよ(*⌒▽⌒*)
17: 2016/04/14(木)09:52 ID:HMlDqVq80(10/13) AAS
今日もぐりぺぷ強いね。
保有中だから嬉しい。
18
(2): 2016/04/14(木)10:57 ID:d1NBIiEc0(1/2) AAS
堅い仕事についてて高収入なら貯金する必要はないから使っちゃっていいんじゃないの。
俺は金融資産は1億あるけど、年収はそんなに高くないのであまり無駄遣いはしないな。身分的には無職だし。
資産からの収入がほとんどだから、資産が増える=将来の収入が増えるなので、利益も再投資したいのであまり使わない。
19
(1): 2016/04/14(木)11:20 ID:h8tJFnOo0(1) AAS
このスレは長文のものとあいなりました。
20: 2016/04/14(木)11:51 ID:Xarn8LI10(2/4) AAS
>>19
長文馬鹿が自ら立てたのだから、ここは隔離スレ

別スレをワッチョイで立て、長文馬鹿を出入り禁止にしよう
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*