[過去ログ] 【バリュー・配当・シーゲル】株式長期投資Part12 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2015/01/29(木)00:18 ID:CEMM4aRs0(1/9) AAS
NUS ニュースキン が話題にあがったとき、
「マルチだからやめとけ」という書き込みが多かったね
俺はマルチ商法でも兵器でも儲かれば何でも良い派
403: 2015/01/29(木)22:00 ID:CEMM4aRs0(2/9) AAS
RDS 純利益20%減
外部リンク:jp.reuters.com
配当は維持するみたいだし、一応今のところ耐えてるというところか
404(1): 2015/01/29(木)22:01 ID:CEMM4aRs0(3/9) AAS
市場予想の20%減だったか
417: 2015/01/29(木)23:02 ID:CEMM4aRs0(4/9) AAS
>>411
延滞税は、今は年率3〜4%だから、年率7%で運用できるなら、重い税率でも無いよ
418: 2015/01/29(木)23:05 ID:CEMM4aRs0(5/9) AAS
つまり、延滞税だけで済むなら、税金を払わないで税金分を年率7%で運用するのが合理的
ただし、あまり高額だと、懲罰的税金や刑事罰が来るから気をつけよう
420: 2015/01/29(木)23:13 ID:CEMM4aRs0(6/9) AAS
「申告忘れ」程度で説明がつくなら延滞税だけで済むので、
過去の分まで遡って修正する必要は無い。
税務署から通知が来た時点で年率3〜4%の延滞税を支払えば良い
あまり高額だったり、毎年毎年、無申告だったりすると、重加算税の
対象になるかもしれないので、申告した方が良いのは変わらないけどね。
過去、無申告だった分については、心を入れ替えて今回の確定申告から
気をつけるようにすれば、延滞税は気にしなくても問題無いよという
話です。
426(1): 2015/01/29(木)23:25 ID:CEMM4aRs0(7/9) AAS
本日の注目決算
そろそろ、決算発表のピークだな。
ABT
AMZN
BAX
CL
COP
DOW
GOOG
HP
省6
431: 2015/01/29(木)23:32 ID:CEMM4aRs0(8/9) AAS
>>429
擁護してないだろ
「邪魔だから、どっか行け」と言ってるだけのように見える
434: 2015/01/29(木)23:42 ID:CEMM4aRs0(9/9) AAS
石油メジャーの決算発表も始まったけど、ほぼ予想の範囲内ということで
それほど大きく動くこともなく、無風だな。
暴落したら買おうと思ってたが残念
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s