マジック総合スレッド01 (829レス)
1-

1
(2): 手品楽しいね 2021/02/22(月)13:00 ID:7vCdHmid(1/2) AAS
マジック全般について語るスレ
関連ごとならなんでもOK
カード、マット、技法の話もOK
みんなで情報交換しましょう

荒らしはスルーすること 次スレは >>970-979 間におねがいします
810: 2023/09/25(月)12:08 ID:7rLXESFq(1/3) AAS
タネを見せてしまうような人はプロの風上にも置けないと思うよ
お金を払ってる客に対して失礼だ
811: 2023/09/25(月)14:53 ID:5s+DEp0j(1/5) AAS
まあプロでも何かのはずみで見えてしまうこともあるでしょ
人間なんだからミスすることもあるし、いつもとは違う角度で見られていたりとか

でも今は客側の話ね
見えたときに見えたと言うのは客側のマナー違反なのか

「あー見えた見えたー、バレたー、見破ったー、イエーイ!」
とか言って騒ぐのは、手を出してきたりするのと同様マナー違反だと思うよ

しかし、「今のはちょっと見えました」と静かに言ってれるのは俺にとってはありがたいな

お金を払う客に失礼という話があったけど、見えても見えないフリをしろというのも失礼な話だと思うな
812: 2023/09/25(月)15:33 ID:7rLXESFq(2/3) AAS
はずみでタネを見せてしまうような人はプロではないよ
そうやって言い訳するような人はプロを名乗ってはいけないと思うよ
お金取らずに趣味でマジックやっていればいい
まともなプロならタネが見えた時云々という話自体が存在しえない
813: 2023/09/25(月)15:48 ID:5s+DEp0j(2/5) AAS
はは
なんか「プロ」という言葉を神格化してるみたいだね(笑
まあよくいるよね、そういう人

逆に絶対に失敗しないプロがいる業界ってなんだろね
ドクターXくらいじゃない

プロでも人間なんだから失敗はする
ただその率は素人よりずっと小さい
そして失敗があってもフォローできる術を知っているのがプロだと思うな
814: 2023/09/25(月)16:37 ID:HRIreOiM(1) AAS
プロは失敗しないってすごい思想だな
あらゆる道のプロは多かれ少なかれ失敗するしそれはマジックでも例外ではない
815: 2023/09/25(月)17:10 ID:7rLXESFq(3/3) AAS
プロは失敗しないなんて一言も書いてないんだけど
マジックスレってでっち上げする人が多いんだよな
勝手に脳内変換してるんだろうけど脳味噌に問題あるから
病院行った方がいい
地頭が悪いじゃどうしようもないけどな

「はずみでタネを見せてしまう」
こんなのはプロじゃないって言ってんの
失敗してもタネを悟られないようにするのがプロだよ
セロもマリックもいろいろ失敗しているけど
タネ知らない人が見たらタネだとは分からないように対処してるよ
省2
816: 2023/09/25(月)17:24 ID:5s+DEp0j(3/5) AAS
ほう
つまり失敗とタネが見えるは違うってことだね
なるほどなるほど
失敗してもフォローできればいいってわけだね
それは俺と同じ考えだ

でも必ずしもフォローできるとは限らないと思うけどね

まあそれはいいや
今のテーマはお客の立場で、見えた時も見えたと言わないのがマナーかってことだよね

その見地から言えば、君の意見は「言ってもいい」ってことだね
了解! おれも同意見だ
省5
817: 2023/09/25(月)18:33 ID:MePUPsLR(1) AAS
>>806
「見えても驚くふりしろ」ではなく、「見えても知らん顔してね」ってことではないかと
818: 2023/09/25(月)19:34 ID:5s+DEp0j(4/5) AAS
なるほど
でも俺はそれでも嫌だなぁ
お客に気を使わせてるってのが嫌だ

俺はプロじゃないけど、たまにお金をもらってマジックすることがある
もし見えたら見えたと言ってほしいな
今後のためにも

現に言われたこともある
だから815君がいうところの大変失礼なマジシャンだ(笑
まあ長いことやってれば一度や二度誰でも言われてると思うけどね
マリックさんやセロの例を出してるけど、それって多分テレビの話でしょ
省2
819: 2023/09/25(月)20:10 ID:UFMhMEtd(1) AAS
山上兄弟は営業で「見えた、分かった、それ知ってる」は言わないでねって冗談っぽく言ってるね。
実際スーパーの広場とかで上からも見られてるから、タネがモロに見える客もいる。
820: 2023/09/25(月)20:56 ID:5s+DEp0j(5/5) AAS
>「見えた、分かった、それ知ってる」は言わないでね
それ、定番のギャグだから(笑
ステージのつかみで言う人いっぱいいるよ
821: 2023/10/02(月)02:52 ID:GqKcIr1F(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
822: 2023/10/02(月)18:52 ID:d4MqwMP9(1) AAS
最初、シガースルーを作るのかと思った
823: 2023/10/06(金)08:06 ID:HErJTZk2(1) AAS
手品って落語に似ている
大元のネタはあるんだけどそれを自分の色にしていくところとか、YouTubeでネタは見られるけどやっぱり実際見たいよねみたいなところとか
現在斜陽なところも似てるかな
824
(1): 2023/10/06(金)17:03 ID:pBTO9NgO(1) AAS
しゃようでござる
825: 2023/10/22(日)01:30 ID:iDB3DGDL(1) AAS
怪しげな雰囲気を醸し出したいんだが衣装とかどうするか悩んでる
どうすればいいんだ
826: 2023/11/13(月)23:29 ID:GwBkyLTk(1) AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
827
(1): 2023/12/05(火)03:28 ID:mJTSD/7X(1) AAS
以前初心者向けの書籍を教えてもらって友人に布教したんだが、やっぱり本は辛いみたいだった

なので今度は各分野の初心者向けDVD教えてほしい
828: 2023/12/05(火)09:31 ID:6X4bWFUw(1) AAS
それもジャンルによって変わるんじゃない?
829: 04/30(火)03:32 ID:XuHuxtLm(1) AAS
>>824
ビール吹いたw
返してw

>>827
カードマジックのDVDだけど
初心者の内から
INSCRUTABLE
RED
BLUE GREEN
に触れておくことは悪い事ではないと思います
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*