[過去ログ] 好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part6 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(6): 2014/01/09(木)07:09 ID:9lBdUcje(1/2) AAS
オリジナル展開にも同じ事が言えるけど、アニメ化で物凄く良くある流れで

原作と違う流れ、心理描写や演出、台詞大幅カットで原作と全く違う話になる

何だこの話は、あまりにも感情移入できない納得できないと原作未見のアンチが暴れだす

原作ではこれこれこういう訳で…と原作読者が説明し、原作はこうじゃないとフォローする

原作信者乙、信者うぜえとアンチが煽りだす

これ、作品を問わず本当に頻繁に起こるので正直ウンザリしている。
どうして原作と違う部分を説明しただけで信者呼ばわりされなきゃならんのだ。
省2
70
(7): 2014/01/14(火)08:20 ID:iCaUSgyF(1/3) AAS
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp

前スレから続くブログやアンチの件を↑の記事を見てからもう一度考えたんだが
その作品そのものを「楽しむ」事を主軸にしている視聴者が減っていると思う。

例えば2chで番組問わずいつも賑わっているのが実況板、実況スレだが
あれなんかはまさに、リアルタイムで「他人の感想」「他人の意見」「自分の感想」を
見たい知りたい確かめたい、言いたい語りたい叫び回りたいというコミュニケーションが目的の場所だ。
「自分がどう思ったか」「楽しかったか」より「他人がどう思っているか」を優先したり
「自分の意見を」他人に認めてもらいたいって承認欲求や共有精神が強い人間が行く場所だ。
面白いにしろつまらないにしろ、その感想が自分の中だけで完結しているのなら
その事を実況スレになど書かずにチラシの裏や井戸の底にでも叫んでいれば良いのだから。
省14
77
(4): 2014/01/14(火)16:37 ID:cYbzZxY9(1/2) AAS
企業やアニメ制作側、そしてアニメを使って地域振興する都市そのものに言いたい事なんだが
タイアップ、街や県を上げての応援をするにしても空気を読んでくれと思ってる
作品のイメージや性質を見極めてやらないと売り上げが上がっても
アンチやブロガーの叩きネタに祭り上げられる恐れがある

今期だとのうりんがそれに当たるな
1話放送後早速地域起こしを行っていた事と、
その地元で上映会を開いていた事がアンチとブロガーの目に止まり早速叩かれてた
既に白鳥士郎のスレにもイナゴが数匹入ってきている

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
82
(3): 2014/01/14(火)17:54 ID:iCaUSgyF(2/3) AAS
こういうのは、理屈じゃなく皮膚感覚的な問題だからな。
良いか悪いかとか原作通りだとかそうでないかとかではなく
その場その状況に居合わせた時の「間」。葬式で笑ってる人を見た時のような、気まずい感覚。
自分一人で見ている時は決して感じない、
お茶の間や映画館等で他人と一緒に見ている時にだけ現れる感覚。

まだただのシャワーやヌードシーンならマシだったのかもしれないが、開脚はなあ。
昔のアニメでもお色気シーンは当たり前のようにあったし、乳首まで見えてたが
しかしそれでもあくまで「お色気」、健康的なエロ止まりだった。
今はお色気にとどまらず、その先の「セックス」まで連想させるのが当たり前だから
そういう部分が年配の方々に見られた時に気を悪くする可能性があると思うんだよね。
省8
195
(4): 2014/01/28(火)10:17 ID:t/2WrZup(1) AAS
のうりんも1話のM字開脚騒ぎの時にアンチとブログの連中にやられたしなあ
その上、3話まで見た限りだと地鶏の薀蓄とかユビークの事とか、
アニメだと農業に関する真面目な知識やシリアスな話の下りが根こそぎカットされてる
これじゃあ、アンチがほざくエロとパロしかない作品って言葉に反論できんじゃないか…
原作は違う、原作読めつってもアニメから入った連中はアニメだけで判断するんだから
アニメを制作する側には極力原作の意図を読み取って、原作再現に勤めてほしいのに…

監督が誰になるかって本当に大事だと思うよマジで
製作会社よりも俺はこっちのほうを重要視している
例えば>>133の言う通りJCは原作クラッシャーとして有名だが、
今期JCが作ってるウィッチクラフトワークスは俺が見た限りでは台詞もほぼカットせず
省7
242
(4): 2014/02/25(火)14:06 ID:50BS8WIX(1) AAS
飛空士恋歌スレ、本格的な戦闘に入ってから一気に叩きが増えてきてるな
それまではせいぜい架空の世界なのに食事の作法で
生徒が全員いただきますって日本特有の挨拶をするのは変、みたいな
揚げ足取りの難癖ぐらいしか言われてなかったんだが
ここ1、2週でミリオタが大挙して叩きに回ってきてる
鉄オタミリオタ軍事オタは少しでも突っ込み所があるとスルーせずに
枝葉末節の細かい所でも蛇蝎の如く扱き下ろすから困る

ああいう手合いの目に多く止まるからアニメ化ってのは嫌なんだよ
劇場映画だった追憶の時にこんな叩かれ方したか?

最近はここのスレに書きこみが無くて安心していたのに
省1
250
(4): 2014/02/26(水)08:59 ID:e9Hzc7Qy(1) AAS
飛空士スレは残念ながらこれから毎日↓のような奴が複数沸いてくるだろうな

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

もうこの時点で原作への風評被害が生まれているが、
この中の誰か一人でもラノベ板の本スレに突撃してきたら
その瞬間アニメ化=実害になるんだよな
アニメと原作を切り分けて批判できない連中は迷惑だわ
256
(4): 2014/02/27(木)13:13 ID:WN8JF4/X(1/2) AAS
原作を叩かせようと誘導する奴ってのは確かにいる
例えば昨日の飛空士の件だと、アニメスレを覗いたら
アニメでカットされた寮長が大勢の兵士を一人で始末するシーンを
わざわざ原作の文章貼って、原作はこんな無茶苦茶な作品だと煽る奴がいた

あのなあ…そのシーンは原作スレでも問題になって
恋歌3巻発売当時にやや荒れた、原作読者も自覚してる問題シーンなんだよ
だからこそ、アニメスタッフは空気読んでカットしてくれたんだろうし
むしろ叩かれる元だからよくカットしてくれたと思っていたのに、
何故わざわざ見せる?何故蒸し返す?何故そっとしておいてくれないんだ?

で、アンチスレ覗いてみたらやっぱり出所はそっちですよ
省3
261
(3): 2014/02/28(金)03:27 ID:mFpNPnrJ(1/2) AAS
恋歌スレはもう駄目だな、アニメ本スレとアンチスレの区別が付かなくなっている
アニメの出来が悪かったり無茶苦茶な描写があったからといって
それはアニメ本スレでアンチ活動をして良いという免罪符にはならないのに
その上こいつみたいな蛆蝿が本スレに何人も常駐しているのでは浄化のしようが無い

外部リンク[html]:hissi.org

>原作信者がいなければ、住人に統一感ができて楽しめるようになるのになw
>「原作では○○だから〜」という補足や擁護をされればされるほど
>「原作からして〜」「原作者は〜」という認識がより強くなっていく
>それも作品への感想や評価なんだから自由にやれる方が良いだろう
>この先このクソアニメを擁護しながら、原作からしてクソとしか思えない物語に
省6
328
(3): 2014/03/02(日)12:16 ID:nJr2wu6Y(1) AAS
というかさあ…。これだけアニメになった後に故意犯で原作を叩くアンチ
イナゴという名の門外漢が集まる状況がパターン化してる現状、
本来なら漫画板にも「好きな漫画がアニメ化しても嬉しくない」スレ
ドラマ板にも「好きな原作が実写化しても嬉しくない」スレが立っててもおかしくないよね。
ラノベに限らずテレビ放送後の原作未見者からの原作叩きってのは酷い物なのだから。
何故他の板にこのスレみたいな存在が無いのか不思議でしょうがない。

それにしても、作者を中傷しておきながら
糞アニメに突っ込みを入れるのは大人の嗜みなんてほざく奴がいたのには呆れた。
そんな楽しみ方が大人だと言うのなら、俺は厨房レベルの精神でいいや。
後ステマに騙されて逃げ場が無いとか見当違いの的外れな事言って
省4
345
(3): 2014/03/03(月)23:39 ID:vXODLV5q(1) AAS
のうりんのアニメは面白いし、原作者スレでも普通にアニメの話題をしてるよね
ログホラ原作者スレだって、テンプレにまおゆうやログホラのアニメ公式へのURLはちゃんと貼ってある
それにひきかえ、アニメの話題は一切せず公式へのリンクも貼ってない
そんなアニメ化の弊害がどうとか言われるような作品なんて、本当はごく少数しかないんじゃないか?w
375
(3): 2014/03/04(火)21:14 ID:zV6XoBI9(1/2) AAS
ラノベの出版社がまとめアフィやってると聞いたが
432
(4): 2014/03/06(木)13:42 ID:Yx/+PtGw(1) AAS
自分が好きになった本がよそでどれだけ叩かれようが全く何も感じないな
憤慨して擁護しようとする人の神経が理解できない
自分の気持ちと他人の気持ちが直リンしてるわけでもないのに
好きなモノは好きで終わりじゃん
459
(13): 2014/03/07(金)16:21 ID:aJvQjMfB(1/13) AAS
そのお決まりテンプレの見てもらえれば絶賛してもらえて叩かれないっていう根拠の無い自信はどっからきてんの?
ゴミとわかってるものを無駄な時間かけて読むなんてただのバカ
信者がうざがられるのは自分の感覚が絶対だって思い込んでるからだろ
そんなにアニメ化されたくないなら嘆願書でもなんでも送って止めろや
ただでさえゴミが増えて粗製乱造してるんだから自制しろ
507
(5): 2014/03/08(土)00:54 ID:/76bMiAZ(2/22) AAS
誰それ
全然人違いなんでそういうエスパーやめろウゼーだけだから

>>505
>>501のラノベが良く出来ててアニメがゴミになったものを挙げるのが先だろ
514
(3): 2014/03/08(土)01:12 ID:/76bMiAZ(5/22) AAS
お前のようなクズにだっつってんだろハゲカス
今まで何読んでたんだよアホが
アフィはジムがグダってるからな
金払えばとか言ってるしあやふやすぎてまだわからんな
517
(4): 2014/03/08(土)01:20 ID:/76bMiAZ(6/22) AAS
だからお前の悪意は十分伝わってるからとりあえず黙っとけ
後を絶たないとされる原作が神でアニメをゴミにされたものが全部挙がったら答えるわ
546
(3): 2014/03/08(土)15:43 ID:/armOQTQ(2/2) AAS
お前みたいな奴には強い言葉を使わないと理解してもらえんだろ
このスレにも何度かお客さんが来たがお前ほど理解力が無くて、
かつ粘着質なのは初めてだわ

自分がやられて嫌な事は人にするのをやめましょうって学校で習わなかったか?
人の振り見て我が振り直せって諺聞いた事あるか?
自分が一番好きな漫画、原作がアニメになったとしてだ、
その漫画を漫画本編を見てもいない連中にボロクソ貶されて
作者の性格・人格・経歴・学歴・言動全て無茶苦茶に言われてたとしたら?
何でも自分の立場で考えてみろ、そうすりゃ自ずと自制する様になるから
571
(3): 2014/03/09(日)00:35 ID:c/teiZva(1) AAS
絶対的な事実としてラノベオタや漫画オタは金払ってるからな
特にラノベは金払わなきゃ読めないんだから当然
漫画喫茶にも置いてないし、立ち読みもそうそう出来ない
対してアニオタは大部分は金など払わずにテレビや録画でタダ見してるだけで
企業に一円もお布施してないのに、声だけはデカいし
アニメしか見てないのに原作を叩く奴も非常に多い

こんな事アニメ板で言ったらどんなスレだとしても
間違いなく俺が袋叩きにされるの確定だが、事実は事実だからな
勿論関連グッズやDVDBD等を買って企業に金払ってる人は例外
だが、そんなグッズを買うような人はまずアンチにはならないし原作叩いたりもしない
省6
575
(3): 2014/03/09(日)05:01 ID:2sDRMWnn(1) AAS
1 原作を買った者
2 漫喫で済ませてる者
3 立ち読みで済ませてる者
ランク外 違法ダウンロードしている犯罪者

序列付けるとしたらこんなものだろ、ネット上では見分けなど付かないし
立ち読みや違法ダウンロードの連中が正直に言うはずがないから無意味な序列だがな
アニメを見た者が入ってないのは当然で、そもそもアニメをいくら見ても原作とは一切関係ない
だからアニメ見て原作叩いている奴ってのは、「金を出さない」「原作見ずに原作叩く」という
二重の意味において、原作を批評する資格ないんだな
下手すりゃそのアニメすら、違法動画サイトで見てて三重になる奴だっている
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s