★★レスを期待できないスレ★★女川町 【2】 (301レス)
1-

125
(1): ゆきんこ 2011/11/06(日)15:39 ID:fDJoo8Tw(1) HOST:FFEA-DA39-AC23 AAS
>>124
町長無選挙当選とかニュースあるのに過疎ってますねー、Twitterのほうがてっとり早いんですかね
126: ゆきんこ 2011/11/07(月)07:34 ID:sTzybP2Q(1) HOST:6ACB-DA39-3312 AAS
おはよう女川

>>125
女川再建の為にも須田町長を応援します
127: ゆきんこ 2011/11/08(火)18:33 ID:bJkBmheA(1) HOST:FFEA-DA39-64B0 AAS
一昨年の晩秋でしたが秋田の観光会社のツアーで女川の高台にあるホテルに一泊致しました。古びたホテルでしたが夜の宴会を楽しく過ごしてきましたがあのホテルはどうなって居るんでしょうか
また、クジラを捕って居たキャッチャーボート等を見てきましたがテレビでは確認できないで居りますがどうなって居りますか教えて下さい。
128: ゆきんこ 2011/11/23(水)19:27 ID:HeQhD3yQ(1) HOST:36C9-DA39-E4F1 AAS
 東日本大震災で被災地の「トモダチ作戦」に当たった米海軍の救難艦セーフガードが22日、
友好親善のため宮城県女川町に寄港し、地元の子供たち約400人が艦内に招待された。
24日まで女川町に停泊し、ボランティア活動の支援などをする。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

ボランティアはまだ居るのですか?
129: ゆきんこ 2011/12/08(木)07:08 ID:NGbqzW8A(1) HOST:2A0F-DA39-36FF AAS
皆さんの町にスーパーをお建てします。
詳しくは外部リンク[html]:www.yamazawa.co.jpからお申し込み下さい。
130: ゆきんこ 2011/12/11(日)21:24 ID:HmLnLMgA(1) HOST:6ACB-DA39-E43C AAS
そーいえば、ドライブインニューこのりが11月27日から再開しています。
アナゴ天丼もあるみたいなので、こんど行ってみるかな…
131: ゆきんこ 2011/12/20(火)09:33 ID:4uvwzLng(1) HOST:18C7-DA39-6FB1 AAS
灯火
132: ゆきんこ 2012/01/01(日)16:21 ID:Hca3hwlQ(1) HOST:9F44-DA39-3944 AAS
明けましておめでとう
がんばろう女川
133: ゆきんこ 2012/01/15(日)00:50 ID:PvFSYGnw(1) HOST:8963-DA39-0C0D AAS
がんばっぺ!
134: ゆきんこ 2012/01/15(日)11:16 ID:ZlJt5p0A(1) HOST:6ACB-DA39-7F2E AAS
んだんだ
135: ゆきんこ 2012/01/16(月)23:54 ID:IukwdC/g(1) HOST:8963-DA39-B5D7 AAS
腰いたいけど、明日もがんばっと!
136: ゆきんこ 2012/01/17(火)01:43 ID:wyk/PleQ(1) HOST:FFEA-DA39-AC23 AAS
TVで見たよ 高政、がんばってるわー
137: ゆきんこ 2012/01/19(木)15:44 ID:aSOi4dcQ(1) HOST:AEC6-DA39-306E AAS
ちょっとうざいけどな
138
(1): ゆきんこ 2012/01/22(日)23:10 ID:I4WqMDKQ(1) HOST:EAED-DA39-7798 AAS
女川でも幽霊目撃の情報とかあるのかな?
こないだの産経新聞には岩手の仮設で多数の目撃者の話が載ってた
あと鹿妻のヨークの話も有名だけど、女川では聞いたことないな…
不謹慎だったらスマン
139: ゆきんこ 2012/01/22(日)23:18 ID:H41feUYA(1) HOST:FFEA-DA39-BF9F AAS
何シリーズ目か忘れたましたが、
宮城県の女川でやった沼島の春シリーズで結婚した、
女川の漁師さんと女の子がいらしたバツイチ女性のカップル・・
今回の津波で無事だったのか気になってますが、ご存知ですか?
140: ゆきんこ 2012/01/22(日)23:19 ID:uG3ht1aw(1) HOST:077F-DA39-C441 AAS
宮城県の小堀不動産(ここにも頭にきてる)という所が
私の下の部屋に入居させた大石という
男の相談です。

まず台所と部屋の仕切り度の反動つけたバンバンという音と振動の連続からその日がスタート。
その後、午前中玄関ドアをかつて経験した言のないものすごい反動で閉めたため直接注意!→
「わかった!わかった!」と馬鹿にした含み笑い
(チンピラか。今日も虫の居所わるいらしい)
ちなみに大石さんの隣の住人とボディガードも外でその音聞いてたと思う。)→
でまた今日も頻繁に外へいったり、部屋にきたりで落ち着かないで、で再び激しいドア閉め方で入室。
次、外へ出てきた時録音しようと携帯用意・・・これは2回目の大石さんとの会話です。
省2
141: ゆきんこ 2012/01/25(水)23:27 ID:PoXbibrg(1) HOST:EAED-DA39-4AD8 AAS
これ聞かせて女川町民にどうしろと…
142
(1): ゆきんこ 2012/01/27(金)02:56 ID:6LkD888Q(1) HOST:FFEA-DA39-AC23 AAS
>>138
幽霊見える人は多すぎて大変だろうね
ちなみに震災直後に女川の写真撮ったけど写ってないな
143: ゆきんこ 2012/01/30(月)22:42 ID:cuEFUAJg(1) HOST:EAED-DA39-5E0E AAS
毎朝8時くらいに町内放送で何か言ってるけど何言ってるのかほとんど聞き取れん
誰か教えてけろ
144: ゆきんこ 2012/02/15(水)22:37 ID:V7N+/gOQ(1) HOST:8F11-DA39-0897 AAS
>>142
心霊写真って基本的に見たことのない知らない人が写ってるもんでしょ
震災で亡くなった方の霊が写ってたら霊魂の存在が決定的に肯定されることになるね遺族が欲しがるよ
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*