[過去ログ] ●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その157 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 請負団山号寺号φ 2016/04/24(日)08:07 ID:VLVIFtFg(1) HOST:MODERATOR AAS
前スレ
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その156
まちスレ:tokyo

● 初心者の方へ
質問の前にGoogle検索を利用しましょう。

● 常連の方へ
煽るような言い方は慎みましょう。
荒らし煽りは完全スルーで。反応したあなたも同罪です。

■■>>980過ぎたら気づいた人が次スレ申請してね■■
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
省8
2: 東京都名無区民 2016/04/29(金)18:07 ID:HLTl8oKw(1) HOST:om126237034013.9.openmobile.ne.jp AAS
>>1
乙です。
3: 東京都名無区民 2016/04/30(土)20:41 ID:SBJzwdpA(1) HOST:05005013874733_fi.ezweb.ne.jp.wb93proxy05.ezweb.ne.jp AAS
昨日、今日と夜は冷えるね。
4: 東京都名無区民 2016/05/01(日)10:13 ID:FnXJcKEA(1) HOST:om126204000196.3.openmobile.ne.jp AAS

5: 東京都名無区民 2016/05/01(日)17:02 ID:QMj0Fl3g(1) HOST:pw126255065102.9.panda-world.ne.jp AAS

6: 東京都名無区民 2016/05/01(日)17:03 ID:d8qbMBJQ(1) HOST:s742174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS

7: 東京都名無区民 2016/05/01(日)17:42 ID:rnkhv3Xg(1) HOST:s503149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS

8: 東京都名無区民 2016/05/01(日)18:01 ID:YmfXXMTw(1) HOST:fp76f1963c.tkyc208.ap.nuro.jp AAS

9: 東京都名無区民 2016/05/01(日)18:14 ID:K2PxhgoA(1) HOST:softbank126099248088.bbtec.net AAS

10: 東京都名無区民 2016/05/01(日)20:09 ID:lKv7ed6Q(1) HOST:125x102x219x228.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS

11
(1): 東京都名無区民 2016/05/01(日)21:28 ID:XXb3KjhQ(1) HOST:42-146-134-124.rev.home.ne.jp AAS
台湾茶行列できてたね
みんな新しもの好きだね〜w
12
(1): 東京都名無区民 2016/05/01(日)21:45 ID:AkGc3M4w(1) HOST:p15181-ipngn8701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
何日か前にGift食堂行ってみたが、BGMがうるさ過ぎ。
客の入店やオーダーに店員が気づかない程の音量はないだろ。

周辺の店舗に比べて酒の値段もちょいお高め。

数か月後にもう一回行って、満足度が変わらなかったら
もう行かないかな。
13: 東京都名無区民 2016/05/01(日)22:02 ID:raPJSF9w(1) HOST:s503140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>11
なんと、、
14: 東京都名無区民 2016/05/01(日)23:39 ID:skhpCQHA(1) HOST:KD113151133032.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
北口駅前ビルパサージュの2階高級中華「翠海」行ってきました。
日曜18時半でもう8割席は埋まってました。
料理は、オーソドックスに、エビチリ、マーボ豆腐、鶏肉とカシューナッツ、
酸辣湯です。酸辣湯が酢が足りないのが気になったほかは、素材、味、サービス
とも無難でした。値段は、小盆で1700円くらいと、高級本格中華の
1.5割安という感じでした。日本語の堪能な中国人夫妻が経営し、テーブル周りを
やっていると見受けました。酒を飲まなかったので、一人4000円でした。
周りは、家族連れでしたが、青松と異なり、60代の親と40代、20代の
家族という感じが多かったです。近場で記念日に利用するという感じがいいと
思いました。ここと比べると、青松は、安い分、うーんという感じです。
15
(1): 東京都名無区民 2016/05/02(月)08:06 ID:GfaYfJuw(1) HOST:east2-p49.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
>>12
外に出てるメニューが全くそそらないわ
16: 東京都名無区民 2016/05/02(月)17:53 ID:FwBvL/LA(1) HOST:pw126236101079.12.panda-world.ne.jp AAS
>>15
同意

雰囲気おしゃれって感じがしてどうも行く気にならない
あんな商店街の一階でガラス張りなのもなぁ
17
(2): 東京都名無区民 2016/05/02(月)20:45 ID:I/6ppzPA(1) HOST:OFSfx-11p9-215.ppp11.odn.ad.jp AAS
今日 アキダイに行ったら鮮魚コーナーでオオカミウオの切り身が売ってた。
4切れで197円。迷わず購入。
フライ・煮付けがオススメって書いてあったけど塩・コショウに小麦粉ふって
ソテーにしました。
これが美味かった。あっさりとした白身でフライにしたらもっと美味しいかな。
アキダイの鮮魚コーナーはアカマンボウやサメとか個性あふれる切り身を売ってるけど
今回のオオカミウオは美味しいしかなりお得感がありますね。
アキダイ鮮魚コーナーの仕入れ担当恐るべし。
18: 東京都名無区民 2016/05/02(月)21:38 ID:dIEeb3JQ(1) HOST:p844af8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>17
ムニエル?

オオカミウオって北の海に住む怪魚ってイメージだけど
そんなに美味いんだ?しかも安いとは、いいね。
19
(1): 東京都名無区民 2016/05/02(月)22:31 ID:DDnksNUw(1) HOST:KD106161122080.au-net.ne.jp AAS
アキダイ、馬鹿貝とかも売っているからいいよね。
20
(1): 東京都名無区民 2016/05/02(月)23:30 ID:lYpJCysg(1) HOST:58x4x30x173.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
アキダイ、クリオネ売ってたこともなかった?
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*