[過去ログ]
☆☆京王堀之内 PART84☆☆ (924レス)
☆☆京王堀之内 PART84☆☆ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 多摩っこ [] 2023/03/12(日) 10:21:40 ID:Ni9hrCjA HOST:206.40.232.153.ap.dti.ne.jp どこに住んでるの?と聞かれ「堀之内」と答えれば ああ、あの有名な川崎の、と言われる そんな京王堀之内を語るスレ 次スレは>>990を踏んだ人が立てて下さい できない場合は他の人に依頼して下さい 前スレ ☆☆京王堀之内 PART82☆☆ https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1623915060/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/1
2: 多摩っこ [] 2023/03/12(日) 15:40:58 ID:ll1gkVLg HOST:om126166211138.28.openmobile.ne.jp 997: 多摩っこ 2023/03/11(土) 11:43:47 ID:8UXMasaQ [ KD059129117078.ppp-bb.dion.ne.jp ] >そもそもなんで隣駅である多摩センター行きってないのかな そもそもなんで電車で2分で行ける隣駅にバス使うと思うのか http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/2
3: 多摩っこ [sage] 2023/03/12(日) 15:53:34 ID:6A/dvrHA HOST:sp1-73-2-151.nnk01.spmode.ne.jp 東山循環のバスは、どのくらい必要なのかな? 乗客みたことない。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/3
4: 多摩っこ [sage] 2023/03/12(日) 17:22:11 ID:6/yZqwqQ HOST:KD059129117078.ppp-bb.dion.ne.jp 南大沢行きはあるのに多摩センター行きもあってもいいのかなと どうせその間にあちこち停まっていくだろうから需要がないとは言い切れない気もしてるんだが ないのかな需要 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/4
5: 多摩っこ [sage] 2023/03/12(日) 17:24:17 ID:6/yZqwqQ HOST:KD059129117078.ppp-bb.dion.ne.jp 京王線止まった時に多摩センターから小田急線使おうとしてバスが無いことを不便に感じたことがあるんよね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/5
6: 多摩っこ [] 2023/03/12(日) 17:53:18 ID:KbJN3T8g HOST:softbank060071247209.bbtec.net >>4 南大沢駅(八王子市)ー堀之内駅(八王子市) 同じ市内。駅間に別所1丁目2丁目住宅地が広がっており2駅利用可 堀之内駅(八王子市)ー多摩センター駅(多摩市) 隣の市。駅間には邪魔なゴルフ場が居座っており生活圏を分断。 2駅利用不可。 そもそもなんで対南大沢と対多摩センターを同列に語ろうとするのか分からない。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/6
7: 多摩っこ [] 2023/03/12(日) 20:11:54 ID:xn2/X/bw HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp >>6 いや、むしろグリーンウォーク付近の循環バスを多摩センターまで伸ばせば良いですね。 堀之内〜グリーンウォーク〜唐木田〜多摩センター 3駅を利用可能になるので周辺住宅地からの利用が見込めそう・・・ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/7
8: 多摩っこ [] 2023/03/12(日) 20:20:07 ID:xn2/X/bw HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp 後は堀之内駅から八王子駅のバスも開設して欲しいね。 こっちは距離はあるけど市内完結だからね。 同じ八王子市なのに中心部に行くのは神奈川県の橋本駅を経由するとか謎すぎます。 駅近の人は橋本経由でも良いけど駅から離れている人は冷遇されていますね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/8
9: 多摩っこ [sage] 2023/03/12(日) 20:27:05 ID:DgmstkwA HOST:KD059129062250.ppp-bb.dion.ne.jp https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/28/news039.html 2018'年時点で路線バスは全曜日全便平均で17.5人乗らないと赤字だし8割の路線が赤字 今は燃料費上がってバス運転手不足してるのでもっと条件厳しい 結局は補助金に頼ることになるので運行区間が八王子市内に留まって市議会議員に陳情しやすくないと無理だよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/9
10: 多摩っこ [] 2023/03/12(日) 20:58:38 ID:0uZwO4gw HOST:dw49-106-188-46.m-zone.jp バスは運転士の成り手がいないから新規路線はムリ。 東山循環はディペロッパーが金出してるかもね。 土地の販売価格に含んでるかもよ? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/10
11: 多摩っこ [sage] 2023/03/12(日) 22:19:08 ID:5KSJ7NXQ HOST:unn-89-187-161-37.cdn77.com 野猿に出れば八王子行きのバス有るやろ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/11
12: 多摩っこ [] 2023/03/12(日) 23:06:44 ID:YvhBYN9Q HOST:softbank060071245179.bbtec.net おまえらがちょっとそこら行くのにも車使ってバス会社に金落とさないせいだろ 自業自得 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/12
13: sage [] 2023/03/13(月) 02:12:51 ID:4ge/Esqw HOST:KD124215083223.ppp-bb.dion.ne.jp >>4-5 唐木田経由多摩センター行きにすればいいのにね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/13
14: 多摩っこ [] 2023/03/13(月) 09:19:04 ID:rPiawN3g HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp >>10 いや、だから既存のバス路線を延長すれば、良いような気もします。 3駅接続すれば利用客の増加も見込めると思います。 一昨日、南大沢発八王子駅行きは、昼間なのに立ち客が多くいる程混んでいたよ。 勿論、南大沢からは乗車していませんから最初は空いていたのかもしれませんが・・・ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/14
15: 多摩っこ [] 2023/03/13(月) 09:23:59 ID:rPiawN3g HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp >>11 野猿でも由木折返場だから、もう少し堀之内駅方面の野猿に延伸して欲しい。 あそこまで良く歩きますが、少し遠いですね・・・ だから堀之内駅発があれば解決と思いました。 さすがに聖蹟桜ヶ丘からだと八王子は遠いと思いました。 まあ、相模原駅行きもあるから不可能ではないとは思いますが・・・ むしろ、聖蹟桜ヶ丘から相模原行きは要らないでしょう。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/15
16: 多摩っこ [sage] 2023/03/13(月) 12:45:29 ID:touBOD0g HOST:unn-89-187-161-36.cdn77.com 京王としては一回他のところへ出てから乗り換えてもらったほうが金になるしなぁ 本当に欲しいならここで愚痴るより京王にお願いするか駅前で署名でもしたら? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/16
17: 多摩っこ [sage] 2023/03/13(月) 12:46:17 ID:0Qng1o1w HOST:KD059129117078.ppp-bb.dion.ne.jp >>13 これすごくいいと思う http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/17
18: 多摩っこ [] 2023/03/13(月) 13:21:26 ID:GlwzOnRQ HOST:softbank060071247046.bbtec.net >>13 何回も言ってるけど10年ぐらい前から別所公園近くの人らが市議会議員さん巻き込んで 唐木田方面行きバス陳情してたんだけど(うちにも署名回ってきて賛成した) 京王のOKは出たのに唐木田住民が妨害してバス停作らせない。だから路線作れないんだよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/18
19: 多摩っこ [] 2023/03/14(火) 19:40:50 ID:PqiYXrmQ HOST:softbank060109145039.bbtec.net ここの二郎にもお世話になったなぁ。 もう20年くらい前だけど、閉店前に行った 時店主にまだ行けるよね?とザルに入った 野菜を全部乗せられて丼からこぼれた。 謹んで頑張らせて頂いた記憶がございます。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/19
20: 多摩っこ [] 2023/03/14(火) 20:30:42 ID:0XXyoIFw HOST:KD124215083223.ppp-bb.dion.ne.jp >>18 豊田駅へも直通バス無いよね? 京王線以外乗れないように封じているのがよくわかる。 神奈中は主要株主が小田急だから唐木田行き作れても良いのにね。 尾根幹方面から来て唐木田方面へ戻って行く薄緑の白ナンバーの客が乗ってるバスって何かの怪しいバスに見える。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/20
21: 多摩っこ [sage] 2023/03/15(水) 20:04:19 ID:I022dZzg HOST:sp49-98-155-177.msd.spmode.ne.jp >>15 堀之内駅発南大沢行きのバスを使って柚木折返場まで行って、道を挟んだ反対側のバス停で乗り換えれば八王子駅に行ける http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/21
22: 多摩っこ [] 2023/03/15(水) 20:21:27 ID:xe1rKW8Q HOST:om126166211138.28.openmobile.ne.jp てか駅じゃあるまいしバス停で乗り換えとか無いわー http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/22
23: 多摩っこ [] 2023/03/15(水) 20:35:46 ID:/tApRaJA HOST:150-66-90-193m5.mineo.jp 不便なトコにわざわざ住んで文句言う意味がわからんw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/23
24: 多摩っこ [sage] 2023/03/15(水) 22:38:05 ID:rO/q9wAA HOST:194.195.89.23 八王子なんか行かんわ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/24
25: 多摩っこ [] 2023/03/16(木) 12:34:47 ID:ISTNz9OA HOST:KD106146047195.au-net.ne.jp 堀之内の住民は、日用品ではなく服や趣味的な物を買う場合は、何処まで買い物に行くのでしょうか? やはり市内の八王子、それとも立川? 電車1本の新宿でしょうか? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/25
26: 多摩っこ [sage] 2023/03/16(木) 13:19:25 ID:bvGiBiNQ HOST:194.195.89.209 大都会南大沢かな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/26
27: 多摩っこ [] 2023/03/16(木) 19:09:38 ID:x26I6oqA HOST:KD124215083223.ppp-bb.dion.ne.jp >>21 ワシが「直通バス」とわざわざ書いた意味を理解できなかったようだな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/27
28: 多摩っこ [] 2023/03/16(木) 19:13:05 ID:wo6xXovg HOST:softbank060071252235.bbtec.net >>25 ネット http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/28
29: 多摩っこ [] 2023/03/16(木) 19:19:32 ID:x26I6oqA HOST:KD124215083223.ppp-bb.dion.ne.jp >>25 服はサンキか三和の2階、他は新宿、秋葉原 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/29
30: 多摩っこ [] 2023/03/16(木) 19:44:29 ID:ICWTWRDg HOST:KD106131117042.au-net.ne.jp >>25 南大沢・多摩センター・橋本・調布 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/30
31: 多摩っこ [] 2023/03/16(木) 21:43:35 ID:SzD99fMg HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp >>28 ネットは当たり前ですが論外ですね。 自分だってamazonなどで良く買うが。質問が街なので・・・ それに写真だけでは分からないこともあるしね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/31
32: 多摩っこ [] 2023/03/16(木) 23:30:46 ID:BvSTsraw HOST:softbank060071248017.bbtec.net 服は何気に充実してるしな ぐりーんうぉーくのタカハシ、 コーナン2階のAvail、ドンキ、 中古で2nd street、トレファク スーツはAokiもコナカもある http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/32
33: 多摩っこ [] 2023/03/17(金) 16:37:13 ID:wLqX6Elw HOST:om126133230255.21.openmobile.ne.jp そもそも、ここは車社会だし、バス乗る人なんてほとんどいなくない? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/33
34: 多摩っこ [sage] 2023/03/17(金) 19:16:35 ID:i5ZGJCzA HOST:sp49-105-94-133.tck01.spmode.ne.jp 自分は出勤時に京王線止まった時に多摩センター行くバスがあったらいいのにという考え そうすれば小田急使えるし http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/34
35: 多摩っこ [sage] 2023/03/17(金) 19:22:26 ID:QgYPK6cQ HOST:86.48.12.62 京王線止まったときのためだけに路線運用しろと? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/35
36: 多摩っこ [] 2023/03/17(金) 21:23:01 ID:AGqhB8ng HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp 確かに、京王でも相模原線は殆ど止まらないしね。 でも、グリーンウィーク〜唐木田〜多摩センターなら需要はありそうだけど・・・ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/36
37: 多摩っこ [] 2023/03/17(金) 22:24:00 ID:ekKh4edg HOST:softbank060071240039.bbtec.net >>36 丸亀製麺の裏から多摩市のミニバス乗ればいいだろ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/37
38: 多摩っこ [] 2023/03/17(金) 23:10:11 ID:UiayRbAA HOST:p965142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 火事ですか? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/38
39: 多摩っこ [sage] 2023/03/17(金) 23:54:17 ID:LhEHt7Pg HOST:KD059129117078.ppp-bb.dion.ne.jp なんで一言一言が喧嘩腰なんだ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/39
40: 多摩っこ [] 2023/03/18(土) 13:19:02 ID:6cLE+1zg HOST:KD106146003185.au-net.ne.jp >>37 堀之内駅からですよ? 堀之内〜多摩センターですからね。 記載したのは経由箇所です。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/40
41: 多摩っこ [] 2023/03/18(土) 18:18:56 ID:Do2PngYw HOST:sp1-72-3-188.msc.spmode.ne.jp 洗車のジャバ値上がりしすぎ。 水洗車700円は高いよ… http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/41
42: 多摩っこ [] 2023/03/18(土) 19:38:20 ID:BVlz5Xxg HOST:softbank060121208241.bbtec.net 堀之内あたりって、縦の動線が弱くて高校行くのが直線距離以上に大回りしなければならないんですよね。 平山城址公園(か南平)行き増発&豊田駅行きのバスを作って欲しいです。 南平高校、日野台高校、八王子東高校への通学がものすごく楽になるかと。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/42
43: 多摩っこ [] 2023/03/18(土) 23:19:40 ID:MLcGD9oQ HOST:softbank060071242240.bbtec.net >>42 >>23 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/43
44: 多摩っこ [] 2023/03/19(日) 09:42:18 ID:+sGRWhLQ HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp >>41 仕方がない、電気代がここまで高いとね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/44
45: 多摩っこ [] 2023/03/20(月) 22:24:44 ID:YipvIuGg HOST:p2681017-omed01.tokyo.ocn.ne.jp 路線がないってことは大きな需要がないってことでしょう 電車が止まったときって年に何回あるの? そんなときはタクればよいかと 困ってない人は移動を取りやめるか歩くよ そしてそんなときこそ協力して相乗りすればいいと思う まあ郊外も郊外だしマイカーがあっての街づくりしてるよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/45
46: 多摩っこ [sage] 2023/03/20(月) 22:59:59 ID:R3wqTmOw HOST:unn-138-199-21-73.datapacket.com 南大沢みたいにレンタルサイクルやキックボードを整備すればいい http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/46
47: 多摩っこ [] 2023/03/21(火) 00:15:36 ID:Ov+iHKvw HOST:KD124215083223.ppp-bb.dion.ne.jp >>46 駅付近にないだけでシェアサイクルもキックボードも整備されている 無いのは駅付近だけなのだ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/47
48: 多摩っこ [sage] 2023/03/21(火) 09:19:28 ID:F3iub74A HOST:M106072196033.v4.enabler.ne.jp シェアサイクルなら駅のとこの駐輪場にあるじゃん? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/48
49: 多摩っこ [] 2023/03/21(火) 21:41:24 ID:CjaAuVTA HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp >>45 そもそも廃止になった訳では無いので、需要は分からないのでは? 少なくとも堀之内から八王子は需要はあると思う・・・ 何時も南大沢から八王子へのバスは激混ですからね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/49
50: 多摩っこ [sage] 2023/03/22(水) 23:16:02 ID:qIDc/G9w HOST:p10200018-ipngn19901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 新規路線開設を夢見ている人が多いようだけど、現実としてはなり手不足と 2024年問題で現状維持すら困難になるだろうね 減便や下手をすれば乗降客数の少ない路線の廃止も覚悟した方がいい位 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/50
51: 多摩っこ [] 2023/03/24(金) 10:46:21 ID:ALl5eTnQ HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp >>50 それは分かっています。 なので、既存路線の延伸や見直しですね。 あとは、自動運転に希望を持ちます。 これさえ実用化すれば、運送業の人手不足は解決できる。 何せ、人材を必要としない訳だから・・・ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/51
52: 多摩っこ [] 2023/03/24(金) 16:03:22 ID:skMEiMpg HOST:KD106133030130.au-net.ne.jp そもそもどれだけの需要があるのか?(否、ろくに需要はないのではないか) 八王子-南大沢線にしたって乗り通す奴など殆どいない 柚木めぐみ野、南陽台、絹ヶ丘といった山の民が下界への行き帰りに使う路線 八王子-京王堀之内に路線通す意味が分からない http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/52
53: 多摩っこ [sage] 2023/03/24(金) 16:35:49 ID:ysm3vSWA HOST:KD059129117078.ppp-bb.dion.ne.jp あってもいいのにねー、あったらいいのにねーっていう世間話なだけなのに、なんか真面目にできるわけないだろ!やっても意味ないだろ!って言ってる人、なんなの? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/53
54: 多摩っこ [] 2023/03/24(金) 16:54:48 ID:+WCvTbhw HOST:softbank060071249216.bbtec.net あってもいいのにねー あったらいいのにねー 「そうだよねーあったらいいよねー」 って賛同してほしいだけの構ってちゃんが透けて見えるから 叩きのめされるんだろ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/54
55: 多摩っこ [sage] 2023/03/24(金) 17:30:05 ID:W4g+2gig HOST:86.48.13.142 あってもいいねーならメモ帳かツイッターでもやってろ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/55
56: 多摩っこ [sage] 2023/03/24(金) 22:44:26 ID:ysm3vSWA HOST:KD059129117078.ppp-bb.dion.ne.jp ごめんよ、もう言わないよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/56
57: 多摩っこ [] 2023/03/25(土) 08:07:59 ID:U40VttJw HOST:sp49-98-9-177.msb.spmode.ne.jp こんな過疎板でよそ行けとか草 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/57
58: 多摩っこ [] 2023/03/25(土) 08:16:14 ID:asl1OXUQ HOST:p2860253-omed01.osaka.ocn.ne.jp >>53 > あってもいいのにねー、あったらいいのにねーっていう世間話なだけ 聞いてる限りそう思えない バスしか利用できない人が本当にほしがっているように聞こえる 希望している人は電動アシスト自転車買ったほうがいいと思うよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/58
59: 多摩っこ [] 2023/03/25(土) 08:24:37 ID:asl1OXUQ HOST:p2860253-omed01.osaka.ocn.ne.jp ちなみに自分は1つ隣の駅に職場があったことがある 自宅から駅までバスで10分、電車は1分、職場まで徒歩15分(バス便あり) バスと電車は待つことになるのでドアツードアで1時間近かった でも自転車で行けば10分だったかな 事故に巻き込まれると労災が認められないので愚直に1時間近くかけて通勤してたけど http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/59
60: 多摩っこ [] 2023/03/25(土) 13:14:00 ID:cQK6w0/A HOST:133-32-129-185.east.xps.vectant.ne.jp >>59 えっ、自転車でも通勤時なら労災だよ たとえ会社が認めなくても労災 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/60
61: 多摩っこ [] 2023/03/25(土) 16:12:52 ID:asl1OXUQ HOST:p2860253-omed01.osaka.ocn.ne.jp >>60 うちの会社は通勤では公共の交通機関を使用するように決まってるのです 交通費も支給されるため通勤定期を買わずに自転車で通勤することは 労災以前の話ですね http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/61
62: 多摩っこ [] 2023/03/27(月) 11:34:06 ID:EoCGA4Ig HOST:flh2-133-200-204-193.tky.mesh.ad.jp >>58 そりゃあ、天気が良ければ・・・ 雨だと自転車やバイクは辛い・・・ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/62
63: 多摩っこ [] 2023/03/27(月) 18:17:43 ID:oYD0kD+A HOST:KD124215083223.ppp-bb.dion.ne.jp >>60 労災は指定された通勤経路を通った場合のみ認められる。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/63
64: 多摩っこ [] 2023/03/27(月) 20:36:43 ID:XOvpzzPw HOST:sp1-75-231-202.msb.spmode.ne.jp >>63 したがって、合理的な経路で自転車通勤している最中に交通事故に遭った場合、自転車通勤の許可を会社から得ていなかったとしても、労災が認定されます。 はい https://dime.jp/genre/1273651/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/64
65: 多摩っこ [] 2023/03/28(火) 09:15:12 ID:muybKZCA HOST:p2860253-omed01.osaka.ocn.ne.jp >>64 > 3. 無断での自転車通勤中に交通事故に遭ったら、労災は認められる? > 自転車通勤をしている途中で、交通事故に遭ってケガをした場合、 > それが就業規則等の違反に当たるとしても、 > 「通勤災害」として労災が認定される可能性があります。 可能性があるってずいぶん弱気じゃん そもそもへーそうなんだレベルの記事を信じるべきではないと思う せめて判例のデータベースを提示してくださいな ちなみに自転車通勤をしていた派遣の方が事故にあったことがあるよ 就業規則を破って命までかけてなんになるのって思ったな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/65
66: 多摩っこ [] 2023/03/28(火) 10:28:41 ID:R0RsJr+Q HOST:sp49-98-158-21.msd.spmode.ne.jp >>65 似たような認められるって記事他のサイトやらブログやらいくらでも出てくるけど随分必死だね(笑) 労災保険でいう「通勤災害」とは、 (1)住居と就業の場所との間の往復 (2)就業の場所から他の就業の場所への移動 (3)住居と就業の場所との間の往復に先行または後続する住居間の移動 上記の経路で発生した災害のうち、合理的な経路および方法によって 通勤しているものとされており、会社への届け出経路と一致しているか どうかは適用条件ではありません。 いくらでも出てくる記事より自分の思い込みがそこまで正しいと思うならこの記事の条件を覆した判例を自分が持ってくるべきでは?(笑) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/66
67: 多摩っこ [sage] 2023/03/28(火) 11:14:43 ID:D/35Thiw HOST:150-66-81-214m5.mineo.jp 大阪ocn相手になにやってんの?w http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/67
68: 多摩っこ [] 2023/03/28(火) 12:10:35 ID:2JtqAJZw HOST:KD036008087040.ppp-bb.dion.ne.jp 申し訳ない 多摩市住みなんだけど八王子や稲城にまで迷惑かけてるようですね 意味の分からない内容しか書けないヤツなので無視して下さい http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/68
69: 多摩っこ [] 2023/03/28(火) 12:47:21 ID:muybKZCA HOST:p2860253-omed01.osaka.ocn.ne.jp >>66 > (笑) http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/69
70: 多摩っこ [] 2023/03/28(火) 12:58:54 ID:R0RsJr+Q HOST:sp49-98-158-21.msd.spmode.ne.jp >>69 くやしそう http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/70
71: 多摩っこ [] 2023/03/28(火) 15:28:49 ID:XkWIlpCw HOST:ttv014139085.ttv.ne.jp 論争するような内容ではない。 単身赴任者が週末に帰宅して月曜に仕事場に直行して事故にあい、適用されなかったケースがある。 通常の通勤経路から少しでも外れたら通勤途上災害にならない。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/71
72: 多摩っこ [sage] 2023/03/28(火) 15:30:42 ID:+thcyEuQ HOST:sp27-230-96-200.tck01.spmode.ne.jp そもそもスレチだろ いつまでやってんだよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/72
73: 多摩っこ [] 2023/03/28(火) 18:22:04 ID:VM1xzlTw HOST:sp49-98-149-130.msd.spmode.ne.jp >>71 リンク先よく読もうな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/73
74: 多摩っこ [] 2023/03/31(金) 08:12:16 ID:+OewP92w HOST:softbank060088090060.bbtec.net シュークリーム専門店「L’atelier Abeille(ラトリエアベイユ)」 3/19(日)オープン! 「京王堀之内駅」から歩いて約11分の野猿街道沿い。 八王子市堀之内2-13-20モイスチャーガーデン堀之内T-A https://tamapon.com/2023/03/13/latelierabeille-openday/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/74
75: 多摩っこ [] 2023/04/01(土) 12:59:06 ID:WLkTxMRA HOST:om126208238092.22.openmobile.ne.jp コリナス側のみずほATMの隣に 無人ピザ販売所がオープンしたけど、 認知されてなさすぎ(?)で、通りかかったら初日なのに誰もいなかった。 https://johnson.tokyo/ab/E_pkGHlLxkQLiOszlxQ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/75
76: 多摩っこ [] 2023/04/01(土) 16:06:18 ID:RiYYGLPQ HOST:KD175134083014.ppp-bb.dion.ne.jp >誰もいなかった 無人だからなw http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/76
77: 多摩っこ [sage] 2023/04/01(土) 22:17:49 ID:qIsaIUSg HOST:i220-99-137-193.s42.a013.ap.plala.or.jp すげー音がしたけど http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/77
78: 多摩っこ [sage] 2023/04/01(土) 22:54:45 ID:Mv1XIUQQ HOST:p9385145-ipngn12002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 雨に雷、なんか夏みたいだ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/78
79: 多摩っこ [sage] 2023/04/03(月) 19:26:10 ID:ljW8U/Bg HOST:p916008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp バーミヤンの隣の元中大アイスホッケー部の建物だけど。 入居したんだね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/79
80: 多摩っこ [] 2023/04/04(火) 00:17:00 ID:Wl8ZgxOg HOST:softbank060110135119.bbtec.net >>79 先週だか先々週だか、学生さん達が引っ越し作業されてました。 空き家のままよりいいですね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/80
81: 多摩っこ [] 2023/04/05(水) 12:52:07 ID:P+TF/JPw HOST:softbank060088083054.bbtec.net 天然酵母ベーカリーもりの窯・テラスのあるレストラン花畑かたくり 2023年4月5日 https://yugi.hachiojimarche.tokyo/gourmet/33993/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/81
82: 多摩っこ [] 2023/04/05(水) 13:29:03 ID:EOya8Jvg HOST:softbank060116227039.bbtec.net >>81 うーん そこよく行くけど 「日替わりランチ580円」っていう表記どうなんだろうっていつも思う 580円はおかずだけなんだよな ライスつかないおかずのみを「ランチ」って言わないでほしい 正確には「日替わりおかず580円」が正しい ライスは別料金で180円なのでおかずとライス合計だと760円 これが正しいランチ合計金額 「日替わりランチ760円」(おかずのみ580円) が表記として正しいと思う。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/82
83: 多摩っこ [] 2023/04/05(水) 19:13:10 ID:7iCw9R0Q HOST:KD124215083223.ppp-bb.dion.ne.jp >>82 消費者庁に電話してみればいいんじゃね? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/83
84: 多摩っこ [] 2023/04/06(木) 12:39:09 ID:J+yCeLhg HOST:sp49-98-166-214.msd.spmode.ne.jp 障害者自立支援のレストランにガタガタ抜かしてて草 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/84
85: 多摩っこ [] 2023/04/06(木) 15:01:27 ID:rxqAbEXQ HOST:softbank060088082196.bbtec.net ジェラートの名店『ダ ルチアーノ』本店がリニューアルオープン! https://trilltrill.jp/articles/3070152 ダルチアーノさんの堀之内本店が2023年4月1日にリニューアルオープンされました! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/85
86: 多摩っこ [sage] 2023/04/06(木) 18:40:15 ID:sxkagFkw HOST:KD027085206177.au-net.ne.jp >>85 リニューアル記念にソフトクリーム半額で食べられて良かったよ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/86
87: 多摩っこ [] 2023/04/07(金) 09:08:22 ID:X7AtQI/A HOST:softbank060116224125.bbtec.net スギ薬局の上の橋で泳いでる可愛い水鳥🦆は鴨かな? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/87
88: 多摩っこ [] 2023/04/11(火) 09:42:50 ID:DzO3kcDA HOST:softbank060106072205.bbtec.net CoCo壱の例の限定のやつ 松木店で食べれるよー https://rocketnews24.com/2023/04/06/1825481/ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/88
89: 多摩っこ [] 2023/04/11(火) 12:43:49 ID:7KfEPfzQ HOST:KD106146055214.au-net.ne.jp >>88 体に悪そうな食べ物ですね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/89
90: はな [shi] 2023/04/14(金) 06:32:30 ID:n9ojKSQg HOST:p96f60621.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 昨日ヘリコプターがずっと上空を飛んでたけど、何かあったのかな? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/90
91: 多摩っこ [sage] 2023/04/16(日) 09:06:57 ID:uVmy/avA HOST:p9922223-ipngn17301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 野猿モスの向かいに焼肉屋できたらしいけどいった人おる? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/91
92: 多摩っこ [] 2023/04/16(日) 13:10:10 ID:0TXHBLlQ HOST:softbank060110135119.bbtec.net 焼肉、餃子、パン屋さん あのビル1階が全部埋まりましたね。 焼肉屋さん、私も気になってました。 イイダベーカリーは最近益々混んでますね。 スタバ向かいのシュークリーム専門店も、前を通るといつもお客さんが入ってる気がします。 野猿街道に人気店が増えていくと嬉しいな〜 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/92
93: 多摩っこ [sage] 2023/04/16(日) 18:55:45 ID:u+R3zxxg HOST:sp49-105-100-155.tck01.spmode.ne.jp 焼肉屋になる前の店がいつの間にか閉店していたのがビックリした http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/93
94: 多摩っこ [] 2023/04/16(日) 23:40:34 ID:hptgMKGA HOST:softbank060106079239.bbtec.net 行列のできるガトーショコラ専門店もあるしな http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/94
95: 多摩っこ [] 2023/04/18(火) 00:48:31 ID:w8beH/5A HOST:KD106128125067.au-net.ne.jp 20年ぐらい前に、カントリー調のわりとお洒落なカフェがあったような覚えがあります。 店名忘れましたが、今でもありますか? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/95
96: 多摩っこ [sage] 2023/04/18(火) 01:01:15 ID:mjd6I8Uw HOST:sp1-75-225-161.msc.spmode.ne.jp せめて大体の場所くらいは分からないと答えようが無いような http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/96
97: 多摩っこ [] 2023/04/18(火) 08:00:53 ID:zYqCnn5w HOST:softbank060106121088.bbtec.net 外飯屋ウッディノート? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/97
98: 多摩っこ [sage] 2023/04/18(火) 08:07:41 ID:HfXLnmKg HOST:M106072208160.v4.enabler.ne.jp >>キッチンストーブじゃないかな? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/98
99: 多摩っこ [] 2023/04/18(火) 08:55:13 ID:zYqCnn5w HOST:softbank060106121088.bbtec.net あーそっちか 黄色の木香薔薇がすごいねあそこ 2階のおうちカフェも隠れ家っぽくてすごく良かったのに 交差点の薬局隣に移転しちゃって 通りから丸見えで雰囲気全く無い残念な造り http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/99
100: 多摩っこ [] 2023/04/19(水) 00:43:01 ID:90rypKgQ HOST:KD106128125034.au-net.ne.jp 95です。すみません!思い出しました。 堀之内駅の南側あたりで線路下の道路を南に通った気がします。 その「キッチンストーブ」という店名だったかもしれません。 検索出てこないのでお店は閉店されたみたいですね…。 雑貨が置いてあるカフェでした。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1678584100/100
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*