[過去ログ] ☆★清瀬のみんなアリガトオ147★☆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 多 摩 っ こ 2020/10/13(火)20:15 ID:KYnHkFIA(1) HOST:UQ036011228240.au-net.ne.jp AAS
前スレ
☆★清瀬のみんなアリガトオ146★☆
まちスレ:tama

清瀬市のホームページ
外部リンク:www.city.kiyose.lg.jp

西武鉄道
外部リンク:www.seibu-group.co.jp
981
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)10:12 ID:XVF3BcWw(1/2) HOST:KD175134065110.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
東京都の市区町村の年収ランキングでは62市区町村中45位。
ランキングには村も入っているので、区市で見ると相当下位のランク。
清瀬市は近隣の都市間競争では完全に負けている。開発が進まないと魅力がなく、ファミリー層が集まってこない。
結局は、高齢者・低所得者の多い街になり、財政面でいずれは破綻をきたす可能性が高くなるということ。
破綻しなくても、我慢を強いられる部分が多くなる。過度な農業保護政策の失敗。
44位 足立区 346万8869円
45位 清瀬市 341万720円
46位 羽村市 339万7189円
47位 昭島市 335万6443円
48位 三宅村 331万9652円
省1
982: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)10:14 ID:XVF3BcWw(2/2) HOST:KD175134065110.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>981
出典 外部リンク[php]:www.nenshuu.net
983: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)11:51 ID:9jt0Az8g(1) HOST:p8159047-ipngn40501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
清瀬の野菜直売所結構いいもんあるよな
984
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)12:35 ID:OU8ZdhCA(1) HOST:116-220-186-208.rev.home.ne.jp AAS
自分は農地がどうとか考えたことなかったけど、小平だってブルーベリーが特産で、農地多いよね。
アド街では、玉川上水とかさんざん出てきたし。
清瀬と何が違うんだろう。
985
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)13:40 ID:UEDTTb6Q(1) HOST:softbank060114119042.bbtec.net AAS
>>984
小平は農地のために玉川上水からの用水路網を発達させてたんよ。
小平市、用水路で調べるとよくわかるよ。
986: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)13:50 ID:tCD2psGg(2/3) HOST:softbank221034007149.bbtec.net AAS
小平市は全域が市街化区域ですが、
農地が市域の面積の 1 割程度あり、そのほとんどが生産緑地地区に指定
されています。
清瀬の面積に対する農地は多すぎ(約4割で)
987: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)14:21 ID:Ls8BaYjg(1) HOST:zz20134130726F658E71.userreverse.dion.ne.jp AAS
まあ土地が安いから戸建て買えば駐車場持てるし
車買えばえんちゃう
車があれば清瀬市内に店があることに拘る事もあるまい
練馬所沢くらいまではほんの少し走るだけで着くから大抵の店はある
988: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)14:40 ID:eFKwuX0g(1) HOST:KD182251248008.au-net.ne.jp AAS
あーあ
成人式中止になってしまった
息子達がっかりだわ
989: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)14:44 ID:tCD2psGg(3/3) HOST:softbank221034007149.bbtec.net AAS
生産緑地は、固定資産税(市町村が課税)が農地並み課税(1,000uあたり数千円程度)となるメリットがあります。
また、相続税(国税)に対しても「納税猶予(1,000uあたり1,000円未満程度)。

地方財政には固定資産税が大変重大です。(所得税も国税。)
990: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)16:06 ID:ovpAGE0A(1) HOST:om126161028066.8.openmobile.ne.jp AAS
プラゴミがもう大3袋目で早く回収来て欲しい
991
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)16:10 ID:MHl8/YuQ(1) HOST:KD182251248018.au-net.ne.jp AAS
次スレよろしくです_(_^_)_
992
(2): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)18:53 ID:cqbFkQeQ(1) HOST:116-220-179-47.rev.home.ne.jp AAS
>>991
上げましたよ。
993: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)19:24 ID:WaV4WFUQ(1) HOST:KD182251248005.au-net.ne.jp AAS
>>992
そうなんですか?
失礼しました。
リンク先教えて下さい下さい
994
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)19:51 ID:nTcfeK5A(1) HOST:KD113156125106.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
☆★清瀬のみんなアリガトオ148★☆
まちスレ:tama
995: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)22:02 ID:xA13DbNA(1) HOST:KD111239255246.au-net.ne.jp AAS
>>985
小平は今も用水路を残してるからその辺りよく分かるね
996
(2): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)22:41 ID:/cccTFBg(1) HOST:KD182251248012.au-net.ne.jp AAS
>>992
>>994
ありがとうございます
997: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)23:22 ID:X4tAcrug(1) HOST:UQ036011229137.au-net.ne.jp AAS
何もないおかげで地価は安い
都心からの距離の割りには家が安く買えた。そこそこの駅近で。

東上線の志木、朝霞あたりだと、駅近じゃなかなか物件ないし、小田急、京王、中央線、田園都市線沿線の都心からの距離が清瀬と同程度の駅だと、1000万〜2000万は高い
998: 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)19:44 ID:baLIIUaA(1/3) HOST:KD106128071063.au-net.ne.jp AAS
>>996
いいってことよ
999: 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)19:47 ID:baLIIUaA(2/3) HOST:KD106128071063.au-net.ne.jp AAS
999
1000: 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)19:50 ID:baLIIUaA(3/3) HOST:KD106128071063.au-net.ne.jp AAS
来年は東久留米市民にとっていい年になりますように。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s