★★★愛媛県で住むとしたら何処がいい? 3軒目★★★ (330レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

10
(2): お遍路さん 2006/04/15(土)22:51 ID:eabH.HpQ(1) HOST:softbank219037192247.bbtec.net AAS
松山市には高級住宅街(邸宅街)ってありますか。
政治家・医者とか弁護士とかの富裕層人口が多い・密集しているところ。
だいたいどの県庁所在地にもあるはずだけど。
どなたか教えてください。
14
(1): お遍路さん 2006/04/22(土)03:31 ID:2n3ecfJk(1/2) HOST:softbank219037192247.bbtec.net AAS
調べたところ,持田あたりになるのかな>高級住宅街
知事公舎と日銀支店長社宅があったみたいだし

ちなみにその跡地が高級?マンションとして販売中
(↓たぶんリンクフリー)
外部リンク[cgi]:www.e-mansion.co.jp

外部リンク[html]:www.shoeicorp.co.jp

でも,いくら100平米でも,4LDKが,3000万〜4000万円台とは,松山ではありえない
高さ。この値段では,関東,関西の都心圏でも,結構いいマンションが買える。

また,リンクしたマンションスレ読んでておもしろかったけど,地元と結構確執あるみたいね
自治会とはなじめない,とか,神輿はかつがせないとか,正直わらった。
15: お遍路さん 2006/04/22(土)03:41 ID:2n3ecfJk(2/2) HOST:softbank219037192247.bbtec.net AAS
続き

昔を振り返ってみると,この近辺から東高に徒歩で通ってくる奴は結構多かった。
おれは,30分ひいひいチャリこいでたけど
最近よく格差社会と言われているけど,あんなの昔からそう
松山でも,附小→附中(or愛光中)→東高(or愛光高)→県外有名大という
コースがあるが,小学1年生の能力なんて,ほとんど差がはない。要は
親がいかに教育熱心かだけ。でも,それが,子供の能力に大きく響く。

おれは中学まで普通の公立だけど,高校や大学で附属あがりの連中と接してみて,
世の中には,スタートラインから違うやつも結構多いことを痛感した

話を戻すと,結局松山で高級住宅地って持田ぐらいなのかな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*