[過去ログ] IP表示について 2 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 大阪管理人 2009/05/22(金)17:29 ID:uixofYgA(1/5) AAS
長い間IPアドレス非表示としてきました大阪板ですが、今回、
表示をすることになりました。

2009年5月18日より移行作業に入り、作業終了後、IPアドレスを表示させます。
書き込まれる方は、その点をご理解の上ご利用ください。

なお、このスレッドは表示化後、IPが表示されます。

前スレ
IP表示について
まちスレ:osaka
105
(3): 大阪管理人 2009/05/25(月)09:09 ID:4Cnv2awc(1/8) AAS
>>103さん
基本的にガイドラインに違反するスレッドは、作成しません。
今回継続させたスレッドの殆どは、スレ立て依頼になる前からあったスレッドで
削除依頼が出てなく、とりあえず、荒れて無いスレッドでした。
107
(3): ななしやねん 2009/05/25(月)09:32 ID:/HF5Fq8Y(1) HOST:w11.jp-k.ne.jp AAS
>>105
あ、ありがとうございます。
ということは、猫スレも削除依頼すれば削除される(された)んですか?
111
(4): ななしやねん 2009/05/25(月)12:54 ID:S2rdzlxc(1/3) HOST:p3123-ipbfp1201osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
「大阪の○○好き」がガイドラインのどこに抵触するのか教えてください。
犬や猫ならペットショップやペットカフェ、食べ物なら店、
スポーツならイベントや施設などの情報も多いですし、
地域情報という趣旨からはそれないと思うのですが。
126
(5): ななしやねん 2009/05/25(月)17:34 ID:DB9UC/MY(1) HOST:n121.s078.m-zone.jp AAS
>>123
それならば、誰が読んでも解釈が一定で今後も問題が発生しないガイドライン草案でも作成して提案されればどうですか?
文句ばかり言われても。
147
(3): ななしやねん 2009/05/25(月)19:22 ID:nV0Q14no(7/7) HOST:i60-35-119-161.s05.a027.ap.plala.or.jp AAS
>>145
まあ予想は予想で、現時点で荒れないと決め付けるのはちょっと乱暴だけど
IP表示が導入されたことでスレが正常化する可能性(というかかすかな期待ですがw)も残されたわけなんで
とにかくどうなるか経過観察するチャンスぐらいあってもいいと思いません?
やってみて荒れてしまえば、スレ削除になって以後禁止されたとしても
それは住人の自己責任として納得せざるを得ないし

>>146
その話、まだ続けたいのなら雑談スレに行きましょ
書き込んでくれたら乗りますよ
152
(3): ななしやねん 2009/05/25(月)20:01 ID:t7gXbXvA(3/3) HOST:i60-35-126-23.s05.a027.ap.plala.or.jp AAS
連投御免。

>>150
>仮にも大阪の名を冠する掲示板に阪神スレが無いのは何事?って息巻きたいところ
わかるわかるw
だって、神奈川管理人さんがお住まいの地方では許されてるのに、大阪で許されないのは何事?ってww

☆【関東の虎ファン】阪神が好きやねん☆part21
まちスレ:kanto
155
(3): 大阪管理人 2009/05/25(月)20:48 ID:4Cnv2awc(7/8) AAS
まちBBSも開設後長いですし、地域のスレッドもほぼ網羅している状況ですね。

作成されても、話題が続かず淘汰されるスレッド、意外に続くスレッド様々です。
そうみると必要なスレッドは大体あるのではないかと思います。

大阪板のローカルルールは見ていません。
それに、前管理人の方針を引き継いだわけではありませんので、基準となるものは
まちBBSガイドラインです。

独自のローカルルールで、まちBBS全体としてみたときに異質の傾向になることは
好ましくありません。まちBBS全体の傾向から、学校スレや、アダルトスレ、
単発質問スレ、 一社・一店舗スレなどは禁止、告発、弾圧、糾弾もお断りと
なっています。
省6
185
(3): ななしやねん 2009/05/26(火)14:48 ID:trWnoIfc(1) HOST:eaoska068244.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
確かにタイガーススレは嬉しいし、思わず
”生まれる前から甲子園に行ってた私としては歓喜にたえない”とか書き込もうかと思ったけど
他にルールスレスレアウトなスレ建て要望が出た場合にどうするんだい?とも思う

下手すりゃ連発する人が出るかも
正論はそれで押していくのは正々堂々としてかつ簡素で良いんだけど
以前に軸のブレた事をやってしまうと、いきなり暴力的かつ面倒臭い対応が必要になるよ
対応についてよく考えてみてね
190
(3): ななしやねん 2009/05/26(火)21:48 ID:WNiWdLM.(1) HOST:58-191-187-136.eonet.ne.jp AAS
>>180
>なぜならその荒らしに反応するからだ。

まさに、↑のアンカー部分が証明される様な教科書通りの
釣り用の擬餌エサのレスがすぐ上(>189)に、たらされていますよね。
193
(3): ななしやねん 2009/05/27(水)03:22 ID:e/Sub/vA(1) HOST:eaa1-ppp722.west.sannet.ne.jp AAS
p2.2ch.net書き込み対応したとのことですが…
>>181にもあるとおりまだ書けないです…

「Proxyと思われるポートが開いています」と出ます…(つω-`。)
218
(4): ななしやねん 2009/05/27(水)23:28 ID:iteEQkJ6(1/3) HOST:p014224.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>216
あのね、あなたもだし、もう一人の人もそうだけど
先ず現実の状態をとか、酷い状況がどうこうとか

俺の書いてること読んでる?今の段階でそんなことを議論したって意味ないって言ってるの。
こんな段階のそんなことを持ち出してリモホ表示して荒らしが減ったねぇ〜
良かったねぇ〜わーいわーいと言う事に意味がないと言ってるのに
荒らしが出てから話せばとか話が明後日の方向向きすぎ。話が全然違うでしょ。

今の段階で特定スレ晒してあぁだこうだ言うなって言ってるの。
もっと言うと、そのスレ狙われても知らないぞ。

先にも書いたが、他の板や、他の掲示板の例を見ても
省8
266
(3): ななしやねん 2009/05/29(金)22:13 ID:vAxyWLTw(1/3) HOST:eaoska068244.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>242
そして痛いところを突かれると”揚げ足取り”と。。。

基本的に荒らしかどうかは自分で決めるもんじゃないんだよね
他のスレでのあなたの書き込みは、あきらかにスレが荒れるきっかけを作ろうとしてますよね?
もちろんルール違反はしてませんよ?貴方の書き込みは
でも悪質だと思います

あなたはどうなって欲しいの?
ここが荒れれば良いと思ってる様にしか思えないんだけど
荒らしが増えればメシウマなんでしょ?
スレが落ち着いてるって話が悔しくて仕方が無いんでしょ?
省13
270
(4): ななしやねん 2009/05/29(金)22:38 ID:LtYMK4VU(1) HOST:i60-35-109-83.s05.a027.ap.plala.or.jp AAS
そしてまた>>266にアサヒネットの人が絡んでいって無限ループ
、、、にならないように釘をさしておく
276
(5): ななしやねん 2009/05/30(土)00:32 ID:gx60bGcU(1/28) HOST:cw43.razil.jp AAS
いまだに自分だけは違うと思ってるあたりが敵を作りやすいんだろうな
284
(3): ななしやねん 2009/05/30(土)05:31 ID:8oVpLBZY(1) HOST:ATUnni-08S2p012.ppp12.odn.ad.jp AAS
ID:vAxyWLTw
こいつは完全に煽り嵐だろ。IP表示したらこういう荒らしは増えるだろうな。
わざわざ>266>271に分けて、それもこれだけ時間があいてる
余程悔しかったんか、それか反応ないからもっと叩いてやろうとでも思ったんかしらんけど。

>280-282
おまえらも同じく煽りやん。両方嵐とか言う時ながら↑こいつへの叩きは殆どなし。
両方とか言うときゃasahi-netの奴は安心したとか書いてるから、ごまかせるとでも思ったんか。
最後に一太刀入れんと気がすまんから荒れるってののが分かってんなら、おまえらがやめればいいだろ?
分かっててやってるってことはおまえらは自分が嵐だって分かってやってんだな?

asahi-netのアホを叩いてるアホは自分もアホなのにいい加減気づけようざいんだよ。
省3
301
(4): ななしやねん 2009/05/30(土)11:52 ID:CYfHPY5M(1/20) HOST:i60-35-114-6.s05.a027.ap.plala.or.jp AAS
管理人さん

ちょっと提案なのですが、スレッドの中で管理人さんの管理ポリシーのようなものが
いくつか提示されてきていますよね
その中で住人に周知しておいたほうがいいことは
ローカルルールとして上部に掲げたほうがいいのではないでしょうか
例えば>>110に書かれたスレッド作成の判断基準などです
305
(3): ななしやねん 2009/05/30(土)12:34 ID:9ftNYNQM(8/39) HOST:p028101.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>304
いいえ?それは勝手な決めつけでは?俺は聞きたいから現に聞いてるじゃない。???
俺がそうだと言う俺自身の事を、それも実際聞いてるのにそれを否定されても困るんだけど。
それにそれを否定するなら話する必要ないんじゃないの?
ならあなたはなぜ俺に執拗にレスをするの?
あなたがあなた自身を煽りだと自覚してるのかどうかと、俺は聞いてるんだよ?
周りや俺がどう思うかは別として。

俺はあなたのそのレスはやってる事と言ってる事が矛盾してるように思うけど。
そしてIDでログを見てもそれこそ何を言いたいの?延々とあなたの書いてることの真相。
それを今考えてるんだけど?
省3
310
(3): ななしやねん 2009/05/30(土)12:52 ID:CYfHPY5M(3/20) HOST:i60-35-114-6.s05.a027.ap.plala.or.jp AAS
>>307
自分の考えを伝える意味が感じられるまでは言わない
あなたは自分の違う意見を否定する時に生き生きしてる
手当たりしだいに自分の意見と衝突させて伸び伸びと長文レスをする
そういう応じ方しか出来ない人には自分の意見は言わない
意味があるとも思えない
312
(3): ななしやねん 2009/05/30(土)13:00 ID:9ftNYNQM(12/39) HOST:p028101.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>310
そうか。なるほどよく分かった。特別反論してる時にどうこうと言う感情はないが
興味を持ってるのは確かだ。おかしなことばかりだから。

例えば、俺が自分とは違う意見に手当たり次第に意見を衝突させて
長文レスをする。そういうことしかできない人にあなたは自分の意見は言わない。

と言うのをわざわざなんでレスするの?同じ事を>>307でも書いてるのに
あえて>>310をまたぶつけてくる。

それは既にあなたの考えを俺にぶつけてるようにしかみえないけど?
そしてそれに俺はレスしてるわけだけど?

完全に矛盾してるよね?
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*