[過去ログ] 辺野古基地・新設飛行場建設について Part.10 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): ちゅらさん 2019/02/08(金)17:44 ID:hvJMFTcw(4/5) HOST:sp49-104-44-20.msf.spmode.ne.jp AAS
>>15
OK
これまでの議論をまとめると
キミが主張してた「普天間移設による宜野湾のメリットは名護市のデメリットで相殺される」ってのは間違いだったと

経済的な面から言えば、普天間返還により中南部を中心に発展しその恩恵は結果的に県全体に及ぶためメリットとなる。

安全面についても宜野湾周辺は当然良くなる。移設する辺野古や名護市については危険性が増すものの「絶対事故がないとはいえない」という程度のもので、現実的に考えて普通に生活していて遭遇するケガや事故のリスクからしたら無視できる程度のものでしかない。

ってことだね
32: ちゅらさん 2019/02/08(金)17:48 ID:hvJMFTcw(5/5) HOST:sp49-104-44-20.msf.spmode.ne.jp AAS
>>31
で、結論として普天間から辺野古の基地移設は本島(沖縄県)全体で考えた場合メリットになる

ってことだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*