[過去ログ] 沖縄開店閉店総合スレッド 5店舗目 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(2): ちゅらさん 2018/12/11(火)06:03 ID:nYMMIkHQ(1/2) HOST:KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp AAS
沖縄料理ってそんなにおいしくないし、長時間豚肉を煮込んだりするガス代のコスト
ちゃんぷるーでも野菜はほとんど本土産で空輸代が上乗せされたコスト、もやしは東京の3倍の値段
沖縄かまぼこでも、三陸沖などのように魚が多く取れる海でもないから漁獲コストが高くなる。
暑い気候で腐らないように油を多用する。
高コストで不味くて健康に悪いの3拍子が揃ってる。
琉球王朝市場、メイン、ライカムに沖縄料理の店が無いのも当然だ。

あとホテルのバイキングでちゃんぷるーとか沖縄料理出すところが多いが不味い。
無理矢理沖縄感出さないで普通の料理だせばいいと思う。
169: ちゅらさん 2018/12/11(火)08:37 ID:qZvGJjhg(1) HOST:p644061-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>>166
出たよ
いつもの沖縄料理アンチ
170: ちゅらさん 2018/12/11(火)09:00 ID:TxepsgmQ(1) HOST:sp49-98-47-165.mse.spmode.ne.jp AAS
>>166
コストが透きなのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.513s*