沖縄の地名を語るスレ (342レス)
1-

51: ちゅらさん 2005/06/16(木)14:29 ID:B5G8uwlk(2/5) HOST:ris5088.ryucom.ne.jp AAS
>>46
 女子アナがローカルで
 「今日、那覇市の漫湖で小学生による写生大会がありました」
 などという原稿を読むとちょっとドキッとするねぇ。
52: ちゅらさん 2005/06/16(木)14:51 ID:JuVKagx6(2/2) HOST:YahooBB221078024026.bbtec.net AAS
ネタ古すぎwwwwww
53: ちゅらさん 2005/06/16(木)14:52 ID:B5G8uwlk(3/5) HOST:ris5088.ryucom.ne.jp AAS
 ははは、スマソ…。
54: ちゅらさん 2005/06/16(木)15:05 ID:Hc69w6ak(1) HOST:wbcc6s05.ezweb.ne.jp AAS
>>46
オンナのインブビーチは?
55: ちゅらさん 2005/06/16(木)15:09 ID:B5G8uwlk(4/5) HOST:ris5088.ryucom.ne.jp AAS
>>54
 そこの経営者は漏れの職場の大家サン。
 今下にいるはず…。とってもいい人だよ。
56: ちゅらさん 2005/06/16(木)15:19 ID:g/ImZBLg(1) HOST:iipe42.nirai.ne.jp AAS
沖縄市安慶田にインヌミ通りってのがあるけど
戦中 その部落に捕虜収容所があって
衛生的にあまりきれいじゃなかったので
犬蚤(いぬのみ)インヌミって付けられたって
親父から聞いたんだけど あってる?
57: ちゅらさん 2005/06/16(木)15:25 ID:B5G8uwlk(5/5) HOST:ris5088.ryucom.ne.jp AAS
>>56
 へぇ〜、安慶田にそんなのあったんだ!!勉強になりますた。
58
(1): ちゅらさん 2005/07/06(水)18:26 ID:QLX9QKoA(1/2) HOST:i219-167-249-31.s30.a048.ap.plala.or.jp AAS
那覇
ナーファ、ナファ
伊波普猷はナバ(漁場)から発生したと説いている。

久々にage
59: ちゅらさん 2005/07/06(水)18:29 ID:QLX9QKoA(2/2) HOST:i219-167-249-31.s30.a048.ap.plala.or.jp AAS
万座毛
万人を座するに足る毛(原っぱのこと)から来ているそうだ。

Wikipediaより
60: ちゅらさん 2005/07/06(水)18:56 ID:utJafzi2(1) HOST:pl098.nas951.k-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
万座があやしい
61: G2 2005/07/07(木)02:50 ID:UqrVeXP6(1) HOST:iipe43.nirai.ne.jp AAS
むかし、琉球政府時代に大型台風で恩納村の伊武部地区の土手が決壊し、その報告を
受け取った当時の主席は聞き違えたらしい。

「恩納の伊武部の土手が決壊しました!」 「バカモーン!」

外部リンク:www.mapion.co.jp
62
(1): ヰラブンチュ 2005/07/07(木)22:07 ID:J/FQhKtA(1/2) HOST:eaoska030148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>58
俺は那覇はアイヌ・古朝鮮語のナイ(川)じゃないかと今考えてあちこち資料を
あさっている。このナイは漢代の奴国や三国志に出てくる多数の奴国(2個の奴
、彌奴、姐奴、華奴阻奴、鬼奴、烏奴)や任那などのナを示すのでは?とね。
もし俺が考えているのが正しければこの地名は縄文時代の言葉の痕跡という
ことになる。
なお永良部・知名の名の発音はニャで焼畑の事だと推定している。
63: ヰラブンチュ 2005/07/07(木)22:24 ID:J/FQhKtA(2/2) HOST:eaoska030148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>30
有難うございます。実は勢理客という地名があることは知っていたのですが、何て
読むのだろうと気になっていたんです(瀬利覚をジッキョと呼ぶので)。
腑に落ちました。
64: ちゅらさん 2005/07/17(日)21:47 ID:yNC09CJw(1) HOST:iipe43.nirai.ne.jp AAS
勢理客をジッチャクというようになった由来、あるか?
65: ちゅらさん 2005/07/17(日)22:12 ID:pi02EUBg(1/2) HOST:qu1.nirai.ne.jp AAS
コピペ
 勢理客は今帰仁村の東側に位置する字(ムラ・シマ)の一つである。
 勢理客と書いてジッチャクと呼ぶ。
 勢理客は今帰仁村、浦添市、伊是名村、沖永良部知名町(瀬利覚)にある。
 宮城真治は『沖縄の地名考』で勢理客はジッチャクでシリサクで、
 「後ろ谷間」に由来する地名ととらえている。
 外部リンク[htm]:www.reki.user.tontonme.ne.jp
66: ちゅらさん 2005/07/24(日)12:00 ID:nZlrh3ag(1) HOST:eaoska033101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ジッの意味は判らんが(地の説もある)覚も客も呉音でキョの読みがあるから、
ジッキョの方が古い読み方ではないかな?客と書いた地域ではヤマトのキャクの
読みに釣られてチャクに訛ったように思える。キョ→キャク→チャク
で、このキョは井戸をチンキョ、地下水道をアンキョというから水源地の事を指す
のでは?実際ジッキョは昔多数の田圃を潤した(今は畑になっている)ホーがある。
永良部、芦清良(アシキョウラ)もホーが中心になっている。
序でに、与論・立長は本来セリカクと称していたそうだ。
67: ちゅらさん 2005/11/12(土)19:13 ID:JxaMSosI(1) HOST:EATcf-296p181.ppp15.odn.ne.jp AAS
漫湖の語源は?
しかし、『漫湖で写生大会』『漫湖が大洪水』とか。。。w
68: ちゅらさん 2005/12/14(水)01:13 ID:5EaP./sE(1) HOST:EATcf-72p155.ppp15.odn.ne.jp AAS
那覇の由来
69: ちゅらさん 2005/12/14(水)03:01 ID:8UYbl/S.(1) HOST:proxy351.docomo.ne.jp AAS
真地(マアジ・マジ)の由来は?
70: ちゅらさん 2005/12/14(水)04:30 ID:lEUdeMLg(1) HOST:wbcc3s11.ezweb.ne.jp AAS
漫湖といぇば…
漫湖ちゅらかーぎ作戦ってのもチョィ半年まえにラジオとかでガンガン宣伝していたなぁ…
いんぶビーチとか、万座毛とか、おんな売店とか…
沖縄おもしろい♪
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*