[過去ログ] 福岡のおいしい「うどん」20杯目 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734
(1): 名無しでよか? 2022/01/30(日)17:34 ID:2U6Aw97w(1/6) HOST:122F-70AD-B490 AAS
>>727-729
神埼から城原川沿いの桜並木の道を通って三瀬峠に行くときに
広滝よりまだ三瀬寄りに岩屋の滝があって
その近くに、岩屋のうどんが一軒あったのを思い出した。
735: 名無しでよか? 2022/01/30(日)17:54 ID:2U6Aw97w(2/6) HOST:122F-70AD-B490 AAS
>>734 訂正

岩屋のうどん、今もある。
場所は神埼と広滝との間。
そう、椎茸うどん。
外部リンク:maps.app.goo.gl
736: 名無しでよか? 2022/01/30(日)18:18 ID:2U6Aw97w(3/6) HOST:122F-70AD-B490 AAS
牧のうどん、久留米市大石町でも
加布里本店から93分。

外部リンク:mapfan.com
737
(2): 名無しでよか? 2022/01/30(日)18:24 ID:2U6Aw97w(4/6) HOST:122F-70AD-B490 AAS
牧のうどん、久留米市長門石ならギリギリで90分

外部リンク:mapfan.com
739: 名無しでよか? 2022/01/30(日)22:21 ID:2U6Aw97w(5/6) HOST:122F-70AD-B490 AAS
>>738
権限ないよー!
あの辺には、
一六うどん北茂安店、徳兵衛うどん北茂安店という
競合店が目と鼻の先にあるし。
740: 名無しでよか? 2022/01/30(日)22:28 ID:2U6Aw97w(6/6) HOST:122F-70AD-B490 AAS
>>738
同じ方向で大砲ラーメン長門石店まで計ってみたら
91分だった。
きわどい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*