[過去ログ] 福岡のおいしい「うどん」20杯目 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
989: 名無しでよか? 2022/03/25(金)10:25 ID:xhI4usqQ(1) HOST:CB3A-96DB-12F7 AAS
鳥栖のかつみ
990
(1): 名無しでよか? 2022/03/25(金)11:09 ID:4og3AJQQ(1) HOST:0A3C-0EE7-EF7F AAS
朝倉市の「み原」もお勧めだから食べてみて
991
(1): 名無しでよか? 2022/03/25(金)15:14 ID:oulfejdQ(1) HOST:7742-256F-7993 AAS
>>990
そこって強烈にコシあるの?あるなら行ってみたいな
992: 名無しでよか? 2022/03/25(金)15:39 ID:N9+QXL0A(1/3) HOST:FFEA-267F-E585 AAS
冷凍うどんを湯がいた後 冷水で洗えば?
求めるコシは得られるんじゃね
993: 名無しでよか? 2022/03/25(金)15:46 ID:N9+QXL0A(2/3) HOST:FFEA-267F-E585 AAS
簡単だし自分で作れば分かるけど
グルテンあり過ぎると現代人には不味いよ
店で出さない理由が分かる。
994: 名無しでよか? 2022/03/25(金)15:49 ID:N9+QXL0A(3/3) HOST:FFEA-267F-E585 AAS
年越しそばでなく うどんを精製からする
家庭だったもので。
995: 名無しでよか? 2022/03/25(金)16:01 ID:41LX//BQ(1) HOST:7742-C803-DAD2 AAS
何言ってんだ?おまえ
996: 名無しでよか? 2022/03/25(金)16:20 ID:Qecie2hA(1) HOST:BBBE-974D-C8BE AAS
周船寺駅から北に行った(福岡から車ならバイパスの飯氏交差点を左折)
「あじ豊」はしっかり讃岐だよ。
997: 名無しでよか? 2022/03/26(土)04:27 ID:2QvT+XgA(1) HOST:3AB0-542E-5F57 AAS
讃岐なら大木戸、こまる
萬屋が好み。シナリは固いって
感じだったなぁ。固さを求めるなら
牧のうどんで超カタの
冷し系(今ならざるか
冷やしとろろ)を頼んでも
面白いかも。コシじゃなくて
固いだけど
998: 名無しでよか? 2022/03/26(土)08:29 ID:IutbKWIw(1) HOST:7742-256F-5BEB AAS
>>991
福岡でその強烈なコシが味わえるのは鳥栖のかつみだけだよ。鳥栖は一応福岡枠ね。あとはあくまで讃岐風福岡アレンジ
999: 名無しでよか? 2022/03/26(土)12:39 ID:EnRCGo1g(1) HOST:28C7-3CB7-3C42 AAS
鳥栖在住の人に聞いたら「福岡県鳥栖市で郵便物が届いたことがある」って言ってました
1000: 名無しでよか? 2022/03/26(土)18:41 ID:k+/STChw(1) HOST:7742-722D-FD29 AAS
名称変更のお知らせ

サガン鳥栖はフクオカン鳥栖に変わります
サガンクロス橋はフクオカンクロス橋に変わります
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*