福岡市地下鉄延伸検討スレ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 名無しでよかΦ 2017/05/19(金)19:57 ID:CtmbI4NA(1) HOST:MODERATOR AAS
福岡市地下鉄の延伸について検討するスレです。
幅広い視点から活発な議論を期待します。

【鉄道系スレ】福岡市地下鉄の一般的な話題はコチラへ
九州限定鉄道雑談スレ 7番線
まちスレ:kyusyu

前スレ
地下鉄七隈線延伸検討スレ
まちスレ:kyusyu
981: 名無しでよか? 2023/12/01(金)11:07 ID:oYDd/Mxw(1) HOST:3AF2:FD68:1378:1178 AAS
空港線の新車1両2億円もするのな
982: 名無しでよか? 2023/12/01(金)14:37 ID:23m6CgIg(1) HOST:F861:9976:E6B2:C672 AAS
ま、そんなとこでしょうね。
七隈線増車より空港線更新が先かー。
983: 名無しでよか? 2023/12/06(水)21:47 ID:odSTIhcQ(1) HOST:93DC:C9B0:361A:6427 AAS
2040年まで人口増加予測になったから、地下鉄の延伸も現実味が増すよな
984: 名無しでよか? 2023/12/06(水)22:18 ID:m7n+n3Cg(1) HOST:93DC:75B8:84B2:6793 AAS
その年には地下鉄の第一次開業区間が開通59年目、都市高の初開業区間に至っては60年目。
さすがに維持管理費用がかさんで延伸建設どころの話じゃないだろう。
985
(1): 名無しでよか? 2023/12/07(木)12:56 ID:OzrWYi5w(1) HOST:0978:D46C:DD3D:8F8D AAS
JR、地下鉄、大牟田線、第3セクターを互いに接続させればそれだけで
大交通網になるのに。
博多駅なら+大牟田線、各基点駅に近いもの同士を接続させる。
986: 名無しでよか? 2023/12/07(木)15:47 ID:m3N0eC5g(1) HOST:3AF2:FD68:A7EA:8868 AAS
>>985
言いたいことは空白地帯を埋めるような路線の新設だよな?
現状でもJRと大牟田線の接続は地下鉄でしてると思うけど
987: 名無しでよか? 2023/12/21(木)00:37 ID:F/K8l4YA(1) HOST:3AF2:D024:3551:6279 AAS
次スレよろ!
988: 名無しでよか? 2023/12/24(日)14:36 ID:L3eRzBLA(1) HOST:3AF2:3D82:6F97:6279 AAS
次スレは延伸も含め何でも語るよう
福岡市地下鉄を語るスレ2 とかどうですか
989: 名無しでよか? 2023/12/24(日)19:58 ID:PBmtmTwA(1) HOST:93DC:C9B0:361A:8868 AAS
良いと思う
990
(1): 名無しでよか? 2023/12/25(月)09:42 ID:/LdUuVRQ(1) HOST:FFEA:B9FA:5E0A:0BF0 AAS
福岡市で開幕「世界水泳」の開催経費が225億円となり、
市の負担が120億〜130億円

この金をインフラに使ってくれたらなぁ
991: 名無しでよか? 2023/12/25(月)11:24 ID:C/Nys6mw(1) HOST:7742:A03E:2EB2:1586 AAS
七隈線の6両化に使ったほうがいいね。
992: 名無しでよか? 2023/12/27(水)12:19 ID:BN+1qNFA(1) HOST:0978:D46C:DD3D:C043 AAS
>>990

大きな世界大会等が開催されたら・・・経済効果・・・何億円と流され
ますが経済効果が生まれた業種から寄付を戴けたらと思います。
993: 名無しでよか? 01/09(火)12:43 ID:1Bb9V8zQ(1) HOST:3AF2:86D7:E948:49E6 AAS
レスの傾向的に、幅広く地下鉄や交通網を語れるよう
福岡市の地下鉄・交通網スレ2 とかもありかな
994
(1): 名無しでよか? 01/11(木)20:49 ID:bdTsSC5w(1/2) HOST:154A:28F7:4AB5:6C24 AAS
地下鉄延伸は莫大な費用が掛かるから西鉄にLRTをやってもらえばいい。
995: 名無しでよか? 01/11(木)21:08 ID:6tldcQ0Q(1) HOST:909B:9962:757D:72E8 AAS
>>994
西鉄は今のLRTに先駆けて連接車を入れたり、宮地岳線を貝塚まで改軌して
市内線を乗入れさせりしても維持できなかったのに無理でしょ。
地下鉄を通すために貫線から廃止させた福岡市の方針も問題だけど・・・
996: 名無しでよか? 01/11(木)21:29 ID:ky04XS+w(1) HOST:93DC:06BC:3523:BF1F AAS
学研都市から九大にLRT やらないと九大終わる。
そのための広い中央分離帯だろ。
997
(1): 名無しでよか? 01/11(木)21:41 ID:9DvaLaKQ(1) HOST:F861:D150:9B0D:9179 AAS
埋めますか?
998: 名無しでよか? 01/11(木)22:29 ID:bdTsSC5w(2/2) HOST:154A:28F7:4AB5:6C24 AAS
>>997の家のトイレ便器と浴槽をコンクリで埋めればいい。
999: 地下鉄道999 01/12(金)00:27 ID:e/gs3NcQ(1) HOST:D73A:D2C0:1DC4:8C8A AAS
スレ立て依頼しました
1000: 名無しでよか? 01/14(日)23:06 ID:trEjT8cQ(1) HOST:D73A:D2C0:1DC4:3650 AAS
次スレ立ちました

福岡市の地下鉄・交通網スレ2
まちスレ:kyusyu
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s