[過去ログ] 宇佐市ってどうよ?No.22 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しでよか? 2009/07/25(土)19:19 ID:un8sHHG6(1) AAS
宇佐市について語りましょう!

前スレ

宇佐市ってどうよ?No.21
まちスレ:kyusyu
2: 名無しでよか? 2009/07/27(月)09:24 ID:7Hq/gEOQ(1) HOST:FLA1Aag060.oit.mesh.ad.jp AAS
新スレが3週間振りに立ってますよage

それにしても梅雨が明けんねぇ・・・
3: 名無しでよか? 2009/07/27(月)09:47 ID:mi5VvfUg(1) HOST:p4064-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp AAS
うさでうさばらし
4: 名無しでよか? 2009/07/27(月)14:44 ID:Dj.ebaq2(1) HOST:dhcp-ubr3-0398.csf.ne.jp AAS
座布団全部没収
5: 名無しでよか? 2009/07/27(月)16:40 ID:hWkXPqIk(1) HOST:p2249-ipad06oomichi.oita.ocn.ne.jp AAS
景気のいい話、希望
6: 名無しでよか? 2009/07/29(水)11:34 ID:Of8Eg7Dw(1) HOST:FLH1Abr090.iba.mesh.ad.jp AAS
今度お盆で帰省するけど、いい店ないかなあ?
子供なし、70過ぎの両親連れで落ち着いた雰囲気の店。
情報あったら教えて。
7: 名無しでよか? 2009/07/29(水)23:24 ID:3.StRDtA(1) HOST:softbank221087069010.bbtec.net AAS
西馬城(上矢部)の「侑」を推薦する。電話で予約の必要有り。
8: 名無しでよか? 2009/07/30(木)08:39 ID:javVnO7Q(1) HOST:FLA1Aak238.oit.mesh.ad.jp AAS
もう数年行ってないけど、高森の丸萬はどうよ?
9: 名無しでよか? 2009/07/30(木)15:43 ID:sPv7ckXc(1) HOST:dhcp01-240.ctb.ne.jp AAS
○マン、ダメっしょ。
10: 名無しでよか? 2009/07/30(木)19:57 ID:buvY7sXQ(1) HOST:p2185-ipad08oomichi.oita.ocn.ne.jp AAS
丸万、人を連れて行くにはいいんではないでしょうか!

料理も雰囲気も、結構好きです!
11
(1): 名無しでよか? 2009/08/03(月)18:42 ID:sD87jp/6(1/2) HOST:d5.J3airH5.vectant.ne.jp AAS
十数年ぶりに宇佐神宮の夏越まつりに行った。

おぉ、凄い人出じゃぁ〜

これも世の中の不景気から近場で家族サービスなのだろうか?

花火も昔は、みなと祭りを見た後に宇佐の花火は見られん・・・と揶揄されて

いたものでしたが、なんのなんの捨てたものではありません。
省3
12: 名無しでよか? 2009/08/03(月)18:45 ID:sD87jp/6(2/2) HOST:d5.J3airH5.vectant.ne.jp AAS
>>11
>
> 花火見物の寄ったおいさん曰く・・・

花火見物の酔ったおいさんの間違いでした。
13: 名無しでよか? 2009/08/04(火)19:56 ID:JYVdqL4I(1) HOST:p3065-ipbfp301oomichi.oita.ocn.ne.jp AAS
宇佐 最高だよ。

市長も いいね。

いい加減ないちゃもん付けて 工事止めてたけど 

地元の下請け 末○ ○宗 高○○みたいだしね。

その 三社は 今からも 優遇されるの?
省2
14: 名無しでよか? 2009/08/06(木)00:48 ID:4zGL2Fc6(1) HOST:i125-201-218-1.s02.a044.ap.plala.or.jp AAS
フラワーロード沿いに出来た「唐揚げ一番」はどうでしょうか?
15: 名無しでよか? 2009/08/06(木)07:50 ID:jCCCfXRY(1) HOST:I013187.ppp.dion.ne.jp AAS
前からあったのが、30m程移動しただけだろ。
うまいかうまくないかだけで買っていたけど、最近は原材料が一番気になる。
どんな鶏肉をつかっているかわからないので買うのが恐くなった。
まずくても国産肉を買って自宅で作るに限る。
肉屋が国内でも、原産国は中国産が多いのではないかと思う。
そうじゃなければ安くできないもの。
16
(2): 名無しでよか? 2009/08/06(木)20:20 ID:6IKoJaDQ(1) HOST:FLA1Aac163.oit.mesh.ad.jp AAS
川部の道路は一体いつになったら開通するの?工事を投げ出したままのように見えるけど
長洲もあと数メートルで開通のところで放置してる区間があるし、無茶苦茶だわ
17
(1): 名無しでよか? 2009/08/06(木)20:55 ID:ahyhFWcI(1) HOST:ntooit033093.ooit.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>16
一旦停止をいっぱい作って、警察が点数稼げるようにしている。
知らなかったのか?
18
(1): 名無しでよか? 2009/08/07(金)02:18 ID:RIJr2wqY(1) HOST:p4205-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp AAS
>>16

政治家達が公共工事を削減しようと努力しているからです。
川辺の道路が開通したら、柳ヶ裏高校からトライアルまで4車線になるから、かなり便利になるんやけどね。
19
(1): 名無しでよか? 2009/08/07(金)10:53 ID:QT2lOzZY(1) HOST:FLA1Aag212.oit.mesh.ad.jp AAS
>>17
言ってる意味が分からない。未開通道路と一旦停止にナニの関係が?
>>18
削減の努力の結果があと数メートルで開通のところで投げ出し?
20: 名無しでよか? 2009/08/07(金)13:04 ID:EvqjfmQU(1) HOST:softbank220062249201.bbtec.net AAS
愛媛の田舎の村が、
あともうちょっとで道路が開通してすごく便利になるのに、
中断したままで進む気配が無い、というのはニュースでやってたな。
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*