山梨県甲府市 part49 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
28: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/04(土)07:49 ID:PARpIzDw(2/2) HOST:7742-6968-CAE6 AAS
本州はこれこらだからな。
呑気していられる。
29
(2): StayHome続行中の雪ん子 2022/06/05(日)01:42 ID:59yjmeoA(1) HOST:0A3C-B692-B908 AAS
甲府盆地はパークアンドライドを本格的に推進していかないと未来は無いよ
基本的に敷地が広大でない限りクルマ社会はうまくいかない。
山梨は高齢者が多く 渋滞も酷い
公共交通機関が貧弱すぎる
試しに休日くらいは車に乗ることを可能な限り控えて散歩、若しくは自転車で出掛ける
その上でこうだったらいいのにということを、提案する
という作業をしていけば ゴミが落ちていない、歩行者気を使える、危険な箇所が少ない快適な生活出来るんじゃなかろうか
クルマ社会の県はどこも中心街がシャッター閉まっていて、道には汚らしい謎のペットボトルが落ちている、それと大型トラックがビュンビュン走り回っているような酷い光景ばかり
車は便利なものだけど一歩間違えると危険な兇器であり、人と人の関係を遮断するツールになってしまう。
子供のころのような商店街の賑わいをもう一度見てみたいなと思う。
30: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/05(日)10:43 ID:+BOYGVRA(1) HOST:0E90-3CB7-1B21 AAS
>>29
そのパークアンドライドもイオンモール甲府昭和内にしかなく、専用快速バスまで往復で結ばれてる
他のショッピングモールや工場跡敷地も使えばよいのに
31: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/05(日)21:13 ID:bePKm5Sg(1) HOST:FFEA-7781-98D8 AAS
甲州ヒトモドキらに、そんな良い街づくりなんてできっこない。
32: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/06(月)15:27 ID:e6NdM9eQ(1) HOST:7742-DD0C-0C97 AAS
>>22
松本って昔から長野県の商売の街ていう歴史あるからか、個性的な店とか多くてぶらっと見て歩くだけでも楽しいとこあるしな。日銀があるのもそう。
33
(1): StayHome続行中の雪ん子 2022/06/06(月)17:53 ID:jHZ1SmVA(1) HOST:1BBD-3CB7-95F0 AAS
郡内にいるとそれでも甲府は開けているなーと思うわ
34: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/06(月)19:23 ID:ed59c00w(1) HOST:7742-65E2-266C AAS
山梨にないものと言ったらBリーグ
全国的な参入ラッシュから置いてけぼりにされて今や東日本最後の県
女子のクイーンビーズに続き男子チームと甲府アリーナを早く作ってほしい
35: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/07(火)00:07 ID:S8SQCcwg(1) HOST:0A3C-B692-B908 AAS
>>33
郡内(河口湖周辺)はあれ以上開けないほうが良いわ
甲府盆地で疲れた自分の癒やしの空間だから
過去に開けて栄えても甲府みたいにその後寂れたら、
デコボコのアスファルトに雑草ぼうぼうで建物錆サビの酷い終末世界になる
それなら自然のままがいい。
清里ほど時代に置いていかれた感も無いし
郡内でも大月付近は中央線快速の停車駅として、もう少し開けてほしい気はする。
遊べる店無さすぎて
36: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/07(火)21:53 ID:0IxwT60g(1) HOST:7742-5E14-C910 AAS
こないだのゴールデンウィークに久々に岡島デパートにあるジュンク堂書店や北海道物産展で買い物しましたが、何より驚いた事が東京や神奈川にある大きなスーパーで時々やっているバーゲンブック(CDやDVDを含む)フェアをやっていて、1冊110円の古本がいろいろと販売していたことです。
バーゲンブックフェアは市販の書店の半額で販売しているのに、110円ならブックオフの110〜220円コーナーで文庫本や学習参考書などが買えますね!
37
(1): StayHome続行中の雪ん子 2022/06/09(木)11:25 ID:eFJKaMFA(1) HOST:0E90-99FA-055F AAS
なんで甲府って成人版の珍が多いのだろうか?
38: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/09(木)20:05 ID:rLWkoJPQ(1) HOST:7742-EEF6-C1BA AAS
甲府勤番やからなあ
39: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/11(土)08:03 ID:MnumNtlg(1) HOST:9066-0C67-C95C AAS
若手入らないせいで40代で若手扱いの消防団みたいなもんだろ
40: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/11(土)16:57 ID:GH4K+Diw(1) HOST:0E90-3CB7-1B21 AAS
医療の現場も職種によっては若年層が少なすぎるところもあるね
地域によっては歯科医院ばかり増えて、それ以外の症状に備えた主治医確保が難しくなってる
41
(1): StayHome続行中の雪ん子 2022/06/15(水)13:37 ID:qL4z2t9w(1) HOST:122F-1156-265F AAS
正義の週刊誌[週刊文春]6月23日号
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:ヴァンフォーレ甲府の新井涼平主将が、あろうことか結婚詐欺を犯していた!
42: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/16(木)07:29 ID:WtF0hM2Q(1) HOST:577D-34D7-B37E AAS
>>41
不倫で結婚詐欺か…
なにやってるんだか…
43: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/16(木)18:21 ID:swMNZNxw(1) HOST:FFEA-B162-98D8 AAS
>>37
たしかに40過ぎても自分のことを「若者」だと思ってる痛々しい中年結構見てきた。
山梨の外に出たことが無いからオツムが中学生ぐらいで止まってそうなのが多いよね。
44: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/18(土)18:17 ID:GVHDUzfQ(1) HOST:5C40-EFAE-1F56 AAS
言っちゃなんだが……衝撃ってほどのニュースかこれ?
45: StayHome続行中の雪ん子 2022/06/18(土)18:29 ID:P2qaZvUw(1) HOST:0E90-3CB7-1B21 AAS
ショップではないビジネス拠点が増えにくい地 甲府市内
46
(2): StayHome続行中の雪ん子 2022/06/19(日)22:47 ID:SngNhX9A(1) HOST:0E90-99A5-1B21 AAS
そして、ホビータウン甲府が来月末(7/31)に事実上分解へ
外部リンク[html]:kokori.jp
アニメイト甲府→イオンモール甲府昭和3階へ8/5に移転(店舗SNS・店舗HP・動画CM公開済み)
らしんばん甲府→移転表明(移転先、移転後の営業再開日は決まり次第公式HPや
甲府店SNSアカウントにて発表予定)
カードラボ甲府→閉店撤退へ

有料駐車場へのアクセスの悪さ(岡島百貨店北側道路を経由して画材店前で西向きに曲がるという
手間)やテナント賃料が移転or撤退したくなるほど高くなったという噂が飛び交っているが
理由は不明
ヨドバシ甲府じゃダメなのかな?
省2
47
(1): StayHome続行中の雪ん子 2022/06/20(月)14:27 ID:mpf60u0g(1) HOST:28C7-B504-193A AAS
>>46
うわーココリどころか甲府中心街にしても最悪な展開になりそうだね。そうなるともうホビータウンだけじゃなく中のテナント自体が分解消滅状態のような感じだ。これでますますイオンモールの一人勝ち状態だわ。
せっかく来てくれた若者を集客出来る店にみすみす逃げられるのが今の甲府の街の魅力の無さというか街の色々な実態というか。
これは岡島の再開発絡みで中心街からのジュンク堂書店の撤退も充分にありえるかも。
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s