○富山の新聞・情報誌総合スレ6 (408レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

16
(1): 雪ん子 2019/10/08(火)20:23 ID:kQUvaahw(1) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> ●長時間にわたり強い風
>  県内は23日、長時間にわたって強風が続いた。富山地方気象台によると、
> 午前は低気圧の東側が県内の近くを通過し南風となり、庄川や神通川などの
> 川沿いに山側から風が流れ、強風となった。午後からは、低気圧の南側が
> 県内付近を通過して、西風となり、平野部で強い風が吹いた。

9月24日の富山新聞から。その前日9月23日の風は、昼ごろを境に
午前と午後で、はっきり風向が違っていた。早朝に温暖前線が通過し、
昼ごろに寒冷前線が通過したためで、長時間の強風と午前・午後での
風向の違いを記述したのは、まずまず。

フェーンの高温だけでなく、午後が低温の風と書けば、もっと良かった。
省5
20: 雪ん子 2019/10/10(木)19:22 ID:+mzPKRaQ(1/3) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>19
>>4のコピペか。>>5参照。
21: 雪ん子 2019/10/10(木)19:23 ID:+mzPKRaQ(2/3) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> 事業費は概算で約14億円で、市はさらなる縮減に
> 努める考え。

きのうの北日本新聞5面、城端ICの連結許可伝達式の
記事から。「さらなる縮減に努める」ということは、その
約14億円は、すでに縮減された額ということだろうか? 
そうであるなら、概算段階で行われた縮減について、先に
触れておくべきだ。
議員が後援会の総会で「さらなるご支援をお願いします」と
言ったりするのは、後援会の会員なら、すでになんらかの
支援をしているはずという建前があるから。
省2
22
(3): 雪ん子 2019/10/10(木)20:15 ID:+mzPKRaQ(3/3) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> 手術件数は3905件で17年度と比べ3・3%減少し、目標の
> 4200件を下回った。これに伴い、延べ入院患者数は約14万
> 5千人となり、0・5%増えたものの目標の約14万8千人に
> 届かなかった。

きのうの北日本新聞5面、富山市民病院の2018年度の決算
の記事から。
手術件数が減少したら、延べ入院患者数は微増になるものなの
だろうか? 「これに伴い」の他の用例と較べてみよう。

> 下記の日程で本社ビルの電話交換機の切り替え工事を行います。
> これに伴い、工事作業中、本社の電話回線利用が一時制限されます。
省8
25
(2): 雪ん子 2019/10/11(金)19:35 ID:BnAzjwlw(1/3) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> 新人隊員の熱意は炎よりも熱く燃えていた。

きょうの北日本新聞31面左下のコラム「風車」の、
結びの文。
新人消防士の消火訓練の話題だが、素人くさい。
熱意を感じたなら、熱意を感じさせる何があったのか、
そこを描写するのが客観報道なんだが。

>>24
北日本新聞の異様な表現を引用すれば、
異様に見えるのは当たり前。
27
(2): 雪ん子 2019/10/11(金)20:25 ID:BnAzjwlw(2/3) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> ライトをつけるタイミングを迷うようになったと思えば、
> 夕焼けもほどほどに視界が暗くなる。

おとつい(9日)の北日本新聞19面のコラム「記者ぶろぐ」から。
北日本新聞でもなかなか見られないレベルの迷文。

次の文が「雨が降っている時は、なおさら見通しが悪くなる」
なので、雨が降っていない時の、見通しが悪くなる様子を描写
したかったのだろうと思われるのだが…
28
(2): 雪ん子 2019/10/11(金)21:14 ID:BnAzjwlw(3/3) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> 県立大の学生や職員に試食してもらい、約7割が
> 海洋深層水を用いたクッキーの方がおいしいと
> 評価した。

これも9日の北日本新聞から。18面の
「深層水塩で焼き菓子 小杉の洋菓子店・県立大開発」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
という記事にある重文。
主語省略の重文だが、「試食してもらい」と「評価した」では
主語が別人。こういうのを書いてしまう習慣が怖い。

> とりわけ、異なる主語が省略された複文あるいは重文は
省2
29: 雪ん子 2019/10/12(土)19:23 ID:jCk2xd4A(1) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> 人々の営みや美しい自然が台風で傷つく。
> そんな光景はもう見たくない。

きょうの北日本新聞1面のコラム「天地人」の結びだが2点、
ツッコミを入れたくなる。

まず、台風は自然の一部。自然の山野が、これまた自然現象
である台風で傷つくのは、太古の昔から普通にあったこと。
「美しい自然」に見える野や山が、毎年のように台風に痛めつけ
られてきたが故に形成された風景であることに気付くべきだ。

次に「人々の営み」が台風で傷つくを見たくないというのは、
当たり前すぎる。当たり前すぎることを、さも重要そうに
省1
30: 雪ん子 2019/10/13(日)06:41 ID:S+r4wgJQ(1/2) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> 盗難被害にあった柿の木を見る松下組合長=朝日町南保
外部リンク:webun.jp

きのうの北日本新聞の社会面から。朝日町で柿の実が大量に
盗まれた件の記事の、写真のキャプション。
(写真右下の拡大マークのクリックで、キャプションも出る)

写真の人は確かに柿の木を見てはいるが、左手を伸ばして
人差し指で柿の木を指し示している。こういう場合は、
「〜柿の木を指し示す松下組合長」
とかだろう。
31
(6): 雪ん子 2019/10/13(日)17:22 ID:S+r4wgJQ(2/2) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> 落葉の積もった雑木林に静けさが漂う。
外部リンク:webun.jp

きのうの北日本新聞の25面から。いま県水墨美術館でやってる
「小倉遊亀と院展の画家たち展」の記事で、上記引用は展示され
ている菱田春草の「落葉」という絵の描写。

しかし上記URLの写真で判るように絵の中の落葉は、ぜんぜん
積もっていない。地面に散っている程度。

三省堂 大辞林 第三版
> つも・る [2][0]【積(も)る】
> 【( 動ラ五[四] )
省3
34
(1): 雪ん子 2019/10/14(月)10:31 ID:if2RAAZg(1/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>32>>31の件)
落葉は、全体を見ても積もってないだろ?
36: 雪ん子 2019/10/14(月)11:19 ID:if2RAAZg(2/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>32>>35>>31>>34の件)
逆に、落葉が「積もった」と言えそうな画像↓
外部リンク[aspx]:amanaimages.com
外部リンク[aspx]:amanaimages.com
画像リンク[jpg]:www.photolibrary.jp
画像リンク[jpg]:deep.wakuwaku-nara.com
ぜんぜん印象が違うだろ?
38: 雪ん子 2019/10/14(月)14:17 ID:if2RAAZg(3/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>37
ん〜、「広がってる薄茶がふかふかの落ち葉の層」だけど、
>>31の絵は、地平線も空も描かれていない。背景に見える
所が、ずうっと木のない登り斜面で、落ち葉の層になってる
ことになる。
木々のある所と空地に、同様の落ち葉の層が広がってるって、
日本画の解釈としてシュールすぎるんでは?
41
(1): 雪ん子 2019/10/14(月)16:37 ID:if2RAAZg(4/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>40>>39>>31〜の件)
では>>31の絵で描かれている木々の幹や葉は、みんな
見る人の目の高さよりも、低い部分なのだろうか?
↓の写真2枚には、落葉も空も写っているが、
外部リンク[html]:www.jalan.net
これらの写真のように見える人は、普通にいるんでは?

さて>>37の「広がってる薄茶」だが、砺波地方の屋敷林を
見慣れた目には第一感、
「ふつうに掃き掃除した後の屋敷林の地面」
に見えたりするわけだが、変だろうか?
43: 雪ん子 2019/10/14(月)18:24 ID:if2RAAZg(5/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>42>>41の件)
あ〜、>>31で引用したのは、キャプションでなく記事本文の
最初の文。(>>31のURLクリックで簡単に確認できる)

なお誰かの投稿が「浅はか過ぎて、ひいては社会的にも問題が
あるだろう」と書いたなら、その理由も書いた方が無難だと
思うぞ。
45
(2): 雪ん子 2019/10/14(月)18:59 ID:if2RAAZg(6/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>44
「公の平場」って何?
47
(1): 雪ん子 2019/10/14(月)19:25 ID:if2RAAZg(7/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>46
>>45に関しては、>>44本人の説明を待とう。
なんか特別な意味を込めてるのかもしれないし。
50
(2): 雪ん子 2019/10/14(月)20:25 ID:if2RAAZg(8/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
> 市道上の電線に倒れ掛かった木
> =12日午後2時20分ごろ、砺波市宮森新

きのうの北日本新聞1面トップ記事唯一の写真のキャプション。
木は木でも一見して枯木なんで、そう書いてもらいたいが、
写真自体は、ぶっとい枯れ木が細い電線にもたれていて、
なかなかインパクトがある。

が、1面の記事本文には、
>  砺波市宮森新では強風で木が倒れ、一時通行止めとなった。
という記述があり、写真とは別に、電線に引っかかったりせず、
単純に倒れた木もあったのかな〜と思ったりする。だとしたら
省4
52
(3): 雪ん子 2019/10/14(月)20:39 ID:if2RAAZg(9/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>50続き
読み進めて31面の「暴風雨 暮らし直撃」という大きな記事の
最下段を見ると、
> 砺波市宮森新では市道沿いの木が強風で倒れ、電線に接触。
> 撤去作業で正午から午後3時まで通行止めになった。

なんて記述がある。車同士接触したって言えば一瞬のことだな、
車が別の車にもたれ続けていたら、そんな書き方しないよな、
じゃあ1面の写真の件とは別件かな〜、でも電線ってあるから
1面の記事本文とも別件かな〜、それにしても砺波市宮森新で
3本も木が倒れたのかな〜とか、いろいろ考え込んでしまう。
省3
53
(2): 雪ん子 2019/10/14(月)20:56 ID:if2RAAZg(10/10) HOST:27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>51
こんなにネタを提供してくれてる北日本新聞社に私怨だなんて、
とんでもない。感謝一念。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*