北陸甲信越の高速道路・有料道路を語る 3号線 (683レス)
1-

12: 雪ん子 2014/03/07(金)02:36 ID:Z37nx/hA(1) HOST:C93D-DA39-9CC6 AAS
ことよろ
13: 雪ん子 2014/03/30(日)19:36 ID:hIajFsVw(1) HOST:AEC6-DA39-50AD AAS
新和田トンネル有料道路の購入済の回数券は新価格以降もつかえますか?
有効期限をメールで発売元に以前問い合わせたけど返答無いのでこの板で
判るかた居ましたら合わせてご回答いただけると嬉しいです。
14
(1): 雪ん子 2014/08/29(金)03:33 ID:6MT2xHhw(1) HOST:C93D-DA39-35D4 AAS
夏休みあげ
15
(1): 雪ん子 2014/08/30(土)11:39 ID:UQC9YFWA(1) HOST:7742-DA39-60C4 AAS
>>14
低速
16: 雪ん子 2014/09/22(月)15:09 ID:emE2Dh/g(1) HOST:C93D-DA39-9248 AAS
上沼道(じょうぬまどう)は、越魚道(えちぎょどう)の方がよかったんではないか
17: 雪ん子 2014/10/12(日)23:22 ID:fuDcLryw(1) HOST:C93D-DA39-6B1B AAS
>>15
無料
18: 雪ん子 2014/10/29(水)04:03 ID:1HqNs75Q(1) HOST:C93D-DA39-D8D1 AAS
国道18号あげ
19: 雪ん子 2014/10/31(金)02:44 ID:w4L8cT8Q(1) HOST:C93D-DA39-B437 AAS
>>4-5
懐かしいね高速無料化
20: 雪ん子 2015/01/14(水)20:58 ID:joiIm8yA(1) HOST:C93D-DA39-B5F2 AAS
あけおめ!
21: 雪ん子 2015/01/24(土)07:11 ID:I3AWYbQg(1) HOST:C93D-DA39-6320 AAS
本日上信越道上下線通行止め
18号線に迂回するしかないね
対面通行の場所でバスとトラックが衝突かも
22: 雪ん子 2015/01/24(土)09:22 ID:3Ho8n4iw(1) HOST:C09D-DA39-26CE AAS
高速の対面は怖いね
なるべく通らないようにしてるよ
23: 雪ん子 2015/01/24(土)23:53 ID:w0sLY+1Q(1) HOST:9D4A-DA39-B89C AAS
四車線工事完了はまだまだ先だからな〜
民主党のせいで工事が遅れたのが悔やまれるな。
24: 雪ん子 2015/01/28(水)13:25 ID:5ZX0JkRw(1) HOST:C93D-DA39-0B50 AAS
民主党は本当ろくなことしないよな
25
(1): 雪ん子 2015/02/15(日)07:33 ID:lxLRd1Sw(1) HOST:F6F4-DA39-6884 AAS
今月末日の能越道における富山・石川県境の開通ってさ、
高岡IC〜七尾IC間が「無料」ってことだよね?(スレチ?)

さらに言えば、七尾市街地内のほんのわずかなIC間だけが
高規格道路として未整備なわけだから、北は能登空港ICか
輪島の手前まで、もっと言えば珠洲の先端から能登全土と
呉西が割とスムーズに往来できそうな気がするんだけど。

氷見も和倉も外浦方面も繋がって、料金所やETCは一切無し?
メディアの扱いが新幹線一辺倒過ぎて、目が行きづらいw
26: 雪ん子 2015/02/15(日)10:46 ID:krTdAI3A(1) HOST:FFEA-DA39-D97E AAS
珠洲からだと高岡も金沢も遠すぎるだろ
能登島の南北に橋が欲しいって思う
27: 雪ん子 2015/02/28(土)08:35 ID:r8V/fPPg(1) HOST:C93D-DA39-5042 AAS
>>25
能登出身でちょくちょく帰るから
すごく楽になって助かるわ
28: 雪ん子 2015/06/13(土)07:04 ID:zHmO7qfQ(1) HOST:F6F4-DA39-6929 AAS
東海北陸道の会社の車(黄色い車?)のやつ
朝晩時間関係なくサイレン鳴らして走るのやめてほしいわ
今日もそのサイレンで起きた
29: (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
30: (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
31: (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*