懐かしい昔の山梨を語ろう その参 (407レス)
1-

1
(1): Mr.W 2006/12/09(土)17:09 ID:Hndi6S4o(1) HOST:p4066-ip01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp AAS
「ここには昔○○があった」「昔の××はこんなだった」
という昔の思い出を語るスレッドの第2弾です。
建物ばかりでなくテレビやラジオのCM等、幅広く語り合いましょう。

前スレはこちらです。

懐かしい昔の山梨を語ろう その弐
まちスレ:kousinetu
外部リンク[pl]:kousinetu.machibbs.com

懐かしい昔の山梨を語ろう
外部リンク[htm]:kousinetu.machibbs.net
2: 雪ん子 2006/12/09(土)17:13 ID:ZaQcxPJM(1) HOST:ntngno053118.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
余裕で2get!
3
(1): 雪ん子 2006/12/10(日)18:16 ID:VRIIU5FY(1/2) HOST:200.167.138.210.bf.2iij.net AAS
昭和40年代 新宿発の客車列車は初狩のスイッチバックで50分停車なんてのがあった。
現山手通り敷島辺りを山交バスが軒先ぎりぎりに通っていた。荒川の橋は100mくらい下流にあったんだっけ?
湯村のジョナサン辺りはゴルフ練習場があって台風の時に鉄骨がひん曲がったのを見た記憶が・・
4: 雪ん子 2006/12/16(土)19:38 ID:.30UBV/c(1) HOST:74.50.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
過去ログ倉庫
外部リンク:kousinetu.machibbs.net
から、以下のスレッドが入庫しましたのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
懐かしい昔の山梨を語ろう その弐
外部リンク[htm]:kousinetu.machibbs.net

次のスレッドを立てる際には、これをコピペする等して、リンクの追加 ・ 変更を御願い致します。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
>>1
前スレは私が立てたのですが、
省5
5: 雪ん子 2006/12/19(火)22:54 ID:IPY9M9PU(1) HOST:nvs06.nns.ne.jp AAS
>>3
マピオンは未だに旧千松橋だったりする。
外部リンク:www.mapion.co.jp
6
(1): 雪ん子 2006/12/20(水)09:40 ID:mdtVbExA(1) HOST:p1094-dnb55awa.osaka.ocn.ne.jp AAS
風林火山のお奨め観光地無いですか?
できるだけ周辺にコンクリート施設や電柱の無い景色があれば
と思います。
よろしくお願いします。
7: 雪ん子 2006/12/22(金)19:01 ID:wRG/XvYY(1) HOST:p1086-ipbf06koufu.yamanashi.ocn.ne.jp AAS
米倉山ニュータウン
パストラルびゅー桂台
玉穂のビジネスパーク
8: 雪ん子 2006/12/22(金)22:54 ID:jiSVL6G.(1) HOST:wbcc6s09.ezweb.ne.jp AAS
>>6 富士山頂
9: 雪ん子 2006/12/22(金)22:58 ID:SAYCPbrk(1) HOST:p62f3a3.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>6
青木が原樹海には戦国時代とおなじやうに屍や骸が転がっていてリアルですが?
10
(1): 雪ん子 2006/12/30(土)22:04 ID:837qVCTw(1) HOST:p1061-dnb27kiuraw.saitama.ocn.ne.jp AAS
豆餅ついたけ?最近は全然やらないな。
普通にもち米蒸して搗く時に、大豆を煎って水に浸したのを入れて、胡麻と青海苔と塩少々と
砂糖ドッサリで味付け。で、蒲鉾形に整形する。砂糖を入れずに薄い塩味の場合もある。
大豆が面倒で落花生を入れてもウマイ。殻をむくのも面倒でバターピーナッツ入れても
美味しい。
11: 雪ん子 2006/12/31(日)00:32 ID:oFctrnuM(1) HOST:116.51.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
>>10
搗いた。豆はバターピーナッツ。
12: 雪ん子 2007/01/02(火)09:44 ID:lvkPN.5M(1/2) HOST:i125-202-64-9.s02.a020.ap.plala.or.jp AAS
豆餅は好きだったが、節分の時に食う紅白の、独特の匂いの
する柔らかい餅の名前なんて言ったっけ?
あれは匂いがダメだった。
13: 雪ん子 2007/01/02(火)09:47 ID:lvkPN.5M(2/2) HOST:i125-202-64-9.s02.a020.ap.plala.or.jp AAS
あぁ思い出した。切山椒(きりざんしょ)だった。
14
(1): 雪ん子 2007/01/02(火)23:35 ID:4xLwhA12(1) HOST:softbank219000038139.bbtec.net AAS
切山椒それに茅飴(かやあめ)湯村の薬地蔵の日には露天商が出て
それは賑やかでした。
今もそうかな・・・
15: 雪ん子 2007/01/04(木)01:12 ID:DywWPxm.(1) HOST:86.50.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
>>14
今でもそうです。柳町大神宮の節分でもよく見かけます。
国中の他の地域ではどうなのか知りませんが、
御坂山塊を越えた郡内では殆ど見かけませんし、「切山椒」や「茅飴」そのものを知らない人も多いと思います。
それから塩沢寺にあるのは「厄地蔵」ね。
16: 雪ん子 2007/01/14(日)11:38 ID:secJHlrw(1) HOST:softbank219000038011.bbtec.net AAS
>>15
そうでした。
「厄地蔵」でしたね。

ずーっとずーっと昔、甲府市内のことですが
寒に入ると頭からつま先まで、黒装束の
まるで忍者の様な格好の坊さんらしき人が
団扇太鼓をドンツク鳴らしながら一軒一軒回りながら
お布施を貰いにきた。子供の頃は悪さをすると
「寒行にやってしまうぞ」と親に言われたものだ。
懐かしい甲府の旧き想い出・・・・
17: 雪ん子 2007/01/16(火)23:51 ID:Z5VKYhks(1) HOST:p1025-dnb12chibmi.chiba.ocn.ne.jp AAS
「厄地蔵」に行くと逆に背負って来てしまう・・・って話もあるね。
実のところどぉで?え?
18
(2): 雪ん子 2007/01/22(月)21:37 ID:7yCYkkro(1) HOST:ntnigt015125.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
 母の大昔の友人を探しているんだけど
 北巨摩郡菅原村前って今はどんな住所になっているか知っている人はいる?
19: 雪ん子 2007/01/22(月)22:07 ID:JNFleiX6(1) HOST:i60-34-208-213.s02.a020.ap.plala.or.jp AAS
ぐぐりゃぁ分かるRANI
20: 雪ん子 2007/01/22(月)22:10 ID:5P3x5TiA(1) HOST:wbcc6s05.ezweb.ne.jp AAS
うちの父は、厄地蔵で背負込んで北口
帰り道に脱輪
数か月で貰い事故、会社解雇
子供ながら怖いなぁと思ったよ
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*