[過去ログ] 【はんなり】京都市内のラーメン屋【18杯目】 (999レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 近畿人 2012/12/16(日)20:26 ID:Zg685Ynw(1) HOST:180-144-104-82f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
2ch規制だったのでこっちでレポ

再開池田屋行って北。初日だから期待してなかったが,案の定の30点
スープ薄すぎ。全然ダメ
肉は少ないし,かすかすで味しない
麺ゆるゆる,粉と水の配合からダメっぽい
キャベツ無し,脂も味なし

去年の夏の開店後よりはマシ
これが本店の味なんか。スープは兄ちゃんがかなり磨いたって言ってたからな
しばらく再訪はなしorz
10: 近畿人 2012/12/16(日)21:43 ID:tGMxVW8w(1) HOST:182-164-26-61f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
八幡の希望軒跡のイタダキってラーメン屋行ってきた。
しかしこれがまたサイテーの店だった。
カウンターに座っても水ももって来ない。
しびれ切れらして「水来てないんですが」
といってもなかなか持って来ない。
かんじんのラーメンを持ってくるのも遅い。
精算の時もお詫びの一言もなし。
もう二度と遺憾。
11
(1): 近畿人 2012/12/19(水)08:32 ID:uK3HcMAg(1) HOST:219-101-33-148.cust.bit-drive.ne.jp AAS
再開した一乗寺の二郎系「ラーメン池田屋」に早速行ってきました。満員の盛況です。
たしかに、ややライトになっていましたが年配の方や女性にとっては食べ安くて人気出るかも。
前店長のインパクトやワイルドさを求める若い方は、「脂多め、ニンニク多め、醤油タレ増し」
(もしも可能なら課長多め)等で追加注文したら少しは近づくと思います。
ちなみに僕は、スープ、麺、野菜、豚総て新らしい店長の方が好みですね。次回は汁なしで。
12: 近畿人 2012/12/19(水)17:55 ID:4p4K3ERg(1) HOST:softbank126028094084.bbtec.net AAS
>>11
ネギ抜き、ニンニク増量できますか?
13: 近畿人 2012/12/19(水)18:43 ID:qdp7uR0g(1) HOST:p03d0bd.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ラーメン銀閣食いたい
14: 近畿人 2012/12/20(木)15:35 ID:Vjh2h6ug(1) HOST:pw126205083232.3.panda-world.ne.jp AAS
再開池田屋美味かったよ

麺だけは前の方が好みだが
スープ、豚は今の方が好きだ
麺もっと太くしてくれ〜

今日二回目行って来る
15: 近畿人 2012/12/20(木)15:54 ID:QmJZeGgA(1) HOST:p1195-ipbf310kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
二郎系は苦手だから行ったことなかったけど、挑戦してみるかな
ちなみにあの通りで魚介類は大蔵ぐらい?
16
(1): 近畿人 2012/12/21(金)18:29 ID:keuOTnqA(1) HOST:p654625.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
池田屋のほぐし豚
二郎高田馬場店を思い出しました
17: 近畿人 2012/12/21(金)18:39 ID:zd6U+1hA(1) HOST:p5131-ipbfp202kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
高田の馬場店の食べログでも見ますかw
18: 近畿人 2012/12/21(金)21:07 ID:3ujP5urQ(1) HOST:ntkyto034113.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
城陽の「たけ井」ってところがめちゃうまい
気をつけなければいけないのは、つけ麺を券売機のところで勧められるが
ラーメンにしておくこと。

つけ麺は・・・まぁ普通。
19: 近畿人 2012/12/23(日)16:57 ID:MyE2QmZg(1) HOST:ntt9-ppp694.west.sannet.ne.jp AAS
「ラーメン発見伝」によれば、つけ麺は客が食うのが早いので
回転率が早くて店が楽or儲かるらしいぞ!気を付けろ!
20: 近畿人 2012/12/23(日)17:58 ID:95jLbgqg(1) HOST:i58-94-80-187.s02.a026.ap.plala.or.jp AAS
>>7
麺屋あかりの経営は、焼肉の中野家六角さんでしたよね。
ラーメン部門は壬生や木屋町六角の麺屋中野として展開中。
21: 近畿人 2012/12/23(日)19:01 ID:kok7lpAg(1) HOST:p7014-ipbfp204kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
麺屋あかりはもう再開しないのかな?という問いなのでは?
伏見からわざわざラーメン食いに繁華街までは行かない人でしょw
22: 近畿人 2012/12/23(日)20:39 ID:s/4Jg5Hg(1) HOST:218.185.144.183.eo.eaccess.ne.jp AAS
麺屋中野は早くもコンサル、製麺所、ラーメンフェスタ、限定、テレビ取材等にかまけてるので一般客が喜んで行く店ではない。
23: 近畿人 2012/12/24(月)09:25 ID:BQMWjtfg(1) HOST:p1202-ipngn100403kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
極中拳コラボはいつやるんでしょうね?
24
(2): 近畿人 2012/12/24(月)16:59 ID:Q20zozbA(1) HOST:pw126253224163.6.panda-world.ne.jp AAS
池田屋の年末年始の予定を知っている方いませんか?
25: 近畿人 2012/12/25(火)16:51 ID:p7G3JnFQ(1) HOST:219-101-33-148.cust.bit-drive.ne.jp AAS
>>24
年末は大晦日(昼のみ?)まで営業するようです。年始は不明。
26: 近畿人 2012/12/28(金)14:55 ID:6D5WFuTw(1) HOST:p654625.kyotff01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>24
休みは元旦と2日だけで3日より営業、限定は無し
27
(1): 近畿人 2012/12/28(金)17:56 ID:BEQWR2zw(1) HOST:i253181.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
いのししラーメン食べたことある人いる?
爆サイでめっちゃおすすめされて気になってる。
おいしいのかなあ…臭そう…
28: 近畿人 2012/12/29(土)06:22 ID:6bX8tKKQ(1) HOST:p1094-ipbf1007niigatani.niigata.ocn.ne.jp AAS
京都に旅行に行き新福菜館本店に行く予定です。
ただメニューが良く分からず、大盛りチャーシュー麺を頼んだら生卵が乗ってました。
2回目に行った時、ネギ多い目生卵抜きでと言いましたが入ってました…
何かオーダーにコツとかあるのでしょうか?
それとも特製ってのが大盛りチャーシュー麺の事でしょうか?
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s