[過去ログ] 【芋畑】京都府城陽市のこと語りましょ×10【利き茶師】 (302レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120
(2): 近畿人 2006/11/20(月)09:39 ID:/wA7e0Jo(1/2) HOST:PPPa339.kyoto-ip.dti.ne.jp AAS
合併して市の名前から城陽が消えたとして
どこかに城陽ってのは残るのかな?
たとえば宇治市城陽郡とか。
123
(2): 近畿人 2006/11/20(月)17:12 ID:zMn8Fr3c(1) HOST:wbcc4s08.ezweb.ne.jp AAS
>>120
城陽郡だと今よりもっちゃりした感じにならへん?
125
(2): 近畿人 2006/11/20(月)17:35 ID:lPq56A0Y(2/2) HOST:p290d76.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>120 >>123
市の下に郡を置くことは出来ないよ。
城陽の名前を残す方法としては、どこかの町名を城陽に変更するぐらいしか手はない。
まあ、政令指定都市になれば、市の下に区を置くことが出来るけど、
中核市にすら手が届かないのに政令指定都市なんてありえないよ。
政令指定都市である京都市と大合併でもすれば話は別だけどね。
いっそ、京都市と大合併して、みんな京都市民になって、京都市城陽区に住むというのはありかも。
でも、京都市は嫌がるだろうなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*