[過去ログ] 【芋畑】京都府城陽市のこと語りましょ×10【利き茶師】 (302レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: HARUKA 2006/10/07(土)19:09 ID:jNyL3o2.(1) HOST:softbank220015178179.bbtec.net AAS
城陽市の過去・現在・未来。いろんなことを語りましょう。

【関連リンク】
城陽市
外部リンク:www.city.joyo.kyoto.jp
城陽市観光協会
外部リンク:www.joyo-kankou.jp

【前スレッドのタイトル・リンク】
【花菖蒲】京都府城陽市のこと語りましょ×9【無花果】
まちスレ:kinki

【過去スレッドのリンク】
省2
2: 近畿人 2006/10/08(日)04:19 ID:4jNjzvOE(1) HOST:softbank220035064056.bbtec.net AAS
(´・ω・`)つ旦
3: 市民 2006/10/08(日)17:44 ID:/9RH0j02(1) HOST:eaoska086167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
あたらしースレ万歳〜
4: 近畿人 2006/10/08(日)19:19 ID:p3qjAfW.(1) HOST:p24243-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
うれぴ〜
5: 近畿人 2006/10/11(水)17:08 ID:s4sbdKDI(1) HOST:pl023.nas511.a-nagoya.nttpc.ne.jp AAS
家具を買いたいのですが奥西木工の評判ってどうですか?
6: 久津川と寺田の間在住 2006/10/11(水)21:44 ID:7R9YHEO6(1) HOST:ea-west-10-92.dsn.jp AAS
>>5
15年くらい前に奥西木工の寺田店?(寺田駅前の店)でベッドを購入しましたが、
店員の印象は良かったように記憶しています。

品質や価格の事はなんとも言えませんが、確実に言える事があります。
それはっ!一度でも買うと、以後、広告のダイレクトメールが届くようになります!
現在でも、ごくタマ〜にですけど届きますよ〜。(笑)
7
(1): サンプ寿 2006/10/12(木)11:47 ID:2sIi/ZIM(1) HOST:softbank221080099046.bbtec.net AAS
サンプラザ寿屋の次スーパーできるの?
8
(1): 近畿人 2006/10/12(木)23:33 ID:puUDHYRI(1) HOST:p32254-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>7
あんないわくつきの所に二度と来る店はないだろう。
取り壊してマンションになるんじゃないのか?
9
(1): 近畿人 2006/10/13(金)01:10 ID:nkPZQG8o(1) HOST:58-188-163-42.eonet.ne.jp AAS
>>8
いわくつきって何があったんですか?
10: 近畿人 2006/10/14(土)00:13 ID:lPpmvEZA(1) HOST:p21222-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>9
二回スーパーが潰れたんだよ。それだけで十分いわくつきの場所!
しかも寿屋はあそこに進出したことが自己破産への道を辿ったんだよ。
11: 近畿人 2006/10/16(月)06:23 ID:CDvo.yts(1) HOST:61-195-108-29.eonet.ne.jp AAS
寿屋は昨年は黒字だった
だからサンプラザを買った
結果は失敗に終わった
買わなかったら破産は無かっただろう
12
(1): 近畿人 2006/10/16(月)17:06 ID:d90ZmGzc(1) HOST:58-190-15-65.eonet.ne.jp AAS
あのあたりはスーパー激戦区だからなぁ・・・
13
(1): 近畿人 2006/10/16(月)23:12 ID:cOKYMaQo(1) HOST:p5179-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>12
激戦区ってコープしかないやん。
14: 近畿人 2006/10/17(火)05:04 ID:FAkwy7Vc(1) HOST:58-190-15-65.eonet.ne.jp AAS
>>13
え?いっぱいあるやん
15: 近畿人 2006/10/18(水)13:18 ID:6uqNkGns(1/3) HOST:softbank221080070230.bbtec.net AAS
聞いた話によると、ここの寿屋は上がったり下がったりの業績で、
潰れる感じはまだなかったみたいだよ。
だけど他のところにある寿屋がおもわしくなかったみたいで、
結局はそこの店のせいで潰れちゃったって感じ。
16: 近畿人 2006/10/18(水)15:10 ID:009D/V66(1) HOST:softbank221080098072.bbtec.net AAS
呪われてる土地というのはどこにでもある。
今すき家がある場所だって何回も店変わってるし。
17: 近畿人 2006/10/18(水)16:01 ID:MJtpF.TI(1) HOST:PPPa339.kyoto-ip.dti.ne.jp AAS
そんな事言い出すと、かなりあるよなぁ>ころころと店が変わる場所。
18: 近畿人 2006/10/18(水)21:12 ID:XloSD9Uk(1) HOST:p23135-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
サンプラザもバブル期にあの場所(本店)で大改装して
グルメコートと名前を変えてから業績が悪くなった。
田舎のスーパなのに輸入食品や高級食材を入れたりしてさ。
CGCって物流グループに入っていたけどほんとあの頃は言いなりで
訳のわからん商品とか売り場に出ていたなw
19
(1): 近畿人 2006/10/19(木)12:15 ID:uetfh5kE(1/2) HOST:softbank221080070230.bbtec.net AAS
南都銀行の前にある、元カラオケ屋があったとこは結局何が出来るの?
前はビックボーイとサンクスが出来るって書いてたけど、ほんまなんかな。
私的にはびっくりドンキーの方が安いから出来て欲しいな。
モスも近くに出来るとありがたい。
20: 近畿人 2006/10/19(木)17:44 ID:v1Kje0rc(1) HOST:121-82-176-178.eonet.ne.jp AAS
>>19
ビッグボーイは間違いないんじゃない?
求人募集してたし。
私はカラオケ屋ができてほしかった。
城陽はなんでカラオケ屋ができてもすぐ潰れるんだろう・・・
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s