[過去ログ] 【芋畑】京都府城陽市のこと語りましょ×10【利き茶師】 (302レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 近畿人 2006/11/29(水)19:07 ID:TCq7VJ0s(1) HOST:FLA1Aad094.kyt.mesh.ad.jp AAS
あと10年もすれば、老人が多くなって車を運転しなくなるってのにな。
道路ばかり多くてもな、長期的な視野ってのはないのか?
186: 近畿人 2006/11/30(木)00:10 ID:vjNKK2Ls(1) HOST:p2168-ipbf211kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
高速道路利用者にとっては、通過地点が廃れようが寂れようが
知ったこっちゃ無いでしょ。
187: 近畿人 2006/11/30(木)00:34 ID:ihDx1TNY(2/2) HOST:PPPa339.kyoto-ip.dti.ne.jp AAS
うん。だから自分は反対なんだよ。
188: 近畿人 2006/11/30(木)09:31 ID:ftqjolQA(1) HOST:softbank218123022086.bbtec.net AAS
同意。
所詮通過地点なんだから排気ガス撒き散らかすだけ。
少なくとも私にとってメリットは無いです。
189: 近畿人 2006/11/30(木)16:33 ID:Hpt/dN7o(1) HOST:FLA1Aao026.kyt.mesh.ad.jp AAS
宇治市/城陽市/田原/イでの市長さん会議が延期になったようだが…。
合併後の財政関係の考察が用意できていなかったようだ。

そこが、一番肝心なんだよ。
カッコいい青写真ばかりで、財政赤字とかになったら
市長さんたちをうらみまつよ。
190: 城陽市民 2006/11/30(木)18:16 ID:vKI.mEjY(1) HOST:218-251-73-190.eonet.ne.jp AAS
城陽市内で、パソコンの訪問設定(無線LAN3台)をしてくれるようなところは
ありますか??
191: 近畿人 2006/11/30(木)20:21 ID:8sa0.piI(1) HOST:ntkngw131165.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
明倫学園てまだあるんですか?
192: 近畿人 2006/11/30(木)23:22 ID:ghk0XucU(1) HOST:FLA1Aaw225.kyt.mesh.ad.jp AAS
第二名神マジでやめてくれ
俺は庭井地区に住んでるんだけど、肺に病気持ってるから
この先心配だ・・・
てか小学校や保育園のすぐ目の前にそんな道路作るなよ
正気とは思えない
193: 近畿人 2006/12/01(金)03:24 ID:T9B8unlk(1/3) HOST:p3230-ipad10kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
もう少し南部に作ってほしい

山城大橋のあたり。
194
(1): 近畿人 2006/12/01(金)11:55 ID:T9B8unlk(2/3) HOST:softbank221080070230.bbtec.net AAS
今日鴻ノ巣山運動公園のイルミネーション行く人いる?
去年初めて見に行ったけど、すごい綺麗でよかったなぁ☆
195
(1): 近畿人 2006/12/01(金)21:11 ID:y8.Zl/8s(1) HOST:FLA1Aap138.kyt.mesh.ad.jp AAS
肝心な財政問題を棚上げにして、合併議論しょうなんて
本末転倒だろ。
196: 近畿人 2006/12/01(金)21:13 ID:krpyyZBU(1) HOST:i125-202-3-132.s02.a026.ap.plala.or.jp AAS
>194
TWINKLE JOYOことであってるかな?
今日は行かないけど、一家そろって毎年行ってます
もちろん今年も行く予定
197: 近畿人 2006/12/01(金)23:31 ID:T9B8unlk(3/3) HOST:p3230-ipad10kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
キレイだよねー☆明日あたり行ってみよっと!
198: 近畿人 2006/12/02(土)00:58 ID:NkDwaHXc(1) HOST:58-188-55-25.eonet.ne.jp AAS
>>195
棚上げするための合併議論なんだよ
199: 近畿人 [おお] 2006/12/03(日)02:24 ID:uM2HMsJI(1/3) HOST:pon054-246.kcn.ne.jp AAS
TWINKLE JOYO、始まった当初は芸術系の高校とか大学とかに協力してもらって
なかなか雰囲気のある感じやったけど、去年とかは電飾系の張りぼてで
センスなしなしやった・・・。傘をいっぱい並べた奴とか、なかなか良い感じやったのに・・・。
今年も準備中の見たけど、やっば張りぼて系やった。
何か企画が細ってて、そろそろ来年辺りは消えそう・・・。
200
(1): 近畿人 2006/12/03(日)02:37 ID:uM2HMsJI(2/3) HOST:pon054-246.kcn.ne.jp AAS
JR城陽駅前にある「カェ ドゥ」。みんな行った?
名前はカフェなんで、喫茶店と思ってる人多いと思うけど(俺も思ってた)
実はファーストフード店。マクドとかのジャンクフードにはない、
美味しいハンバーガーやった! おすすめは意外?にテリヤキバーガー。
タレが美味しい。肉もマクドと全く違って、ちゃんと「牛肉」って感じ。
ただ、この店は知的障害系の人が働く場の為にやってるので、土日祝が
休みってのが〜〜。あと、ポテト、開店当初からメニューに載ってるけど
前に行ったときにもまだ準備中やった・・・。
潰れないといいんやけどなぁ〜。
城陽商店街って完全に終わってる商店街なので、是非とも続いて欲しい・・・。
省3
201: 近畿人 2006/12/03(日)05:47 ID:W8yXlN3o(1) HOST:p5147-ipad11kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
確かに商店街もっと盛り上がってほしいよね
202
(1): 近畿人 2006/12/03(日)13:11 ID:K3PbBI5g(1) HOST:softbank221080070230.bbtec.net AAS
194です。
点灯式見に行ってきたよ☆
旦那はK−1の藤本選手目当てでついて来てくれたって感じだったけど。
199の人のゆう通り、確かに電飾を貼り付けてるって感じやけど、
去年よりもさらに綺麗に見えたよ☆
屋台も普通のとこより安いし、親切だったからよかったなぁ。
それに駐車場もタダやし☆
203
(1): 近畿人 2006/12/03(日)18:44 ID:DvrXXo2.(1) HOST:121-82-181-86.eonet.ne.jp AAS
>>200

「カェ ドゥ」結構本格的なお味らしいですね。TVで観ました。
お値段はいくらくらいですか?
よければ教えてください♪
204
(1): 近畿人 2006/12/03(日)21:49 ID:V4OjiJgs(1) HOST:INS59.kyoto-ip.dti.ne.jp AAS
「2ch見た」といえば50円割引

とかあったらいいなぁ
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s