[過去ログ] 茨城県取手市167 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 利根っ子 2019/11/24(日)01:18 ID:yGfkUo9g(1) HOST:3E55:1F23:EE59:3A21 AAS
【取手市まちBBS市民憲章】
(1) >280を踏んだ人は速やかに次スレを立てる
(2) 立てられないと思ったら>280を踏まない様にする
(3) 踏んで立てられない場合は速やかに次の人にお願いする
(4) >280が近くなったら再度>1を教えて注意喚起をする
(5) 取手まちBBS市民として>280の踏み逃げをされない雰囲気を作る
(6) 営業妨害に当たるような閉店情報などを書き込まない

市内の情報をゆるく広く共有しましょう

【取手市役所公式HP】
(メインページ)
省14
281
(1): 利根っ子 2019/12/15(日)21:05 ID:K5hDamLg(6/6) HOST:FFEA:DB8D:90EE:5446 AAS
>>280 はいお前はスレ全体の活性化のためにとっとと次スレ建てとけ。
282
(1): 利根っ子 2019/12/15(日)21:19 ID:MHNqzRBw(5/5) HOST:927A:C3C2:B09B:5446 AAS
次スレ
茨城県取手市168
まちスレ:kanto
お前にお前呼ばわりされる言われはない。ずっと見詰めてるのね。
悔しかったか。かわいそうに。
283: 利根っ子 2019/12/15(日)21:29 ID:L3+p9eNA(3/3) HOST:3AF2:86D7:4431:7258 AAS
乙!
284: 利根っ子 2019/12/15(日)21:40 ID:7L7LgSuw(4/4) HOST:376A:C529:EAC2:5446 AAS
>>282
ほんの一部しかいない不法行為者を合法にする為に
公共性のかけらもない場所に税金を使わせようと必死になる類の人だよ、察して
285: 利根っ子 2019/12/15(日)21:53 ID:rCCjZ/Yg(1) HOST:93DC:158E:B8F9:AD86 AAS
>>281
書いたら踏んでたと気づいて、
間違えないように作業してたら20分くらいかかるだろ
不寛容だなお前
はよ、くらいで済ませとけ 雰囲気壊れる
286: 利根っ子 2019/12/15(日)22:10 ID://pUT4Tw(1) HOST:3E55:76AE:68ED:5E38 AAS
戸頭ヨークタウンいいね。食品もオリジナルがたくさんあって。
ダイソー裏の駐車場も案外広い。
ジャスコってあんなに敷地あったんだ(笑)
混んでる時の出入り口のやり方も今日掴めた。
ベニマルからホーマックはしごするのもスムーズにやれそう。
287: 利根っ子 2019/12/16(月)07:24 ID:jx+JHumA(1) HOST:7742:5348:DB40:F7E7 AAS
ヨークの駐車場のおっちゃん使えない世。言うこと聞いて進んでたらぶつかるとこだった、
288: 利根っ子 2019/12/16(月)09:02 ID:bBbfTm+w(1) HOST:0A3C:5F80:A369:3FF7 AAS
レイクタウン久しぶりに行って来たけど、広すぎてマジ疲れる。流山おおたかの森SCぐらいがちょうど良い。桑原イオンはせめて土浦規模にしてくれ。
289: 利根っ子 2019/12/16(月)09:23 ID:35yXpRKA(1) HOST:376A:402D:1991:B836 AAS
ヨークタウンは隣のケーズ電気とホーマックがあそこに引っ越して、ついでにTSUTAYAが入ってビデオ・本屋が
出来れば完璧な品揃えって感じがします。
隣と競合と言ってもヤオコーだけですな
290
(1): 利根っ子 2019/12/16(月)10:21 ID:e0qKCnrA(1) HOST:3E55:1913:46FE:1489 AAS
ヨークタウンはあそこ駐車場つかいづらい
出るのも入るのも一苦労
291: 利根っ子 2019/12/16(月)11:43 ID:YlL6U3mQ(1) HOST:3AF2:86D7:4431:7258 AAS
二郎はうまいなぁ
292
(1): 利根っ子 2019/12/16(月)17:21 ID:yIMw6xCg(1) HOST:93DC:C708:FCAE:382E AAS
ヨークベニマルってイオン跡地に作ったけど
今でも東南アジアの人が地主なのだろうか
293
(2): 利根っ子 2019/12/17(火)00:26 ID:B99m1lig(1) HOST:A382:8539:81C2:F8DC AAS
>>292

シンガポールのファンドから神栖市の青野産業が土地建物を
買いとったという記事が茨城新聞にあったよ。

今年の秋に(冬にずれ込んでいるけど)はヨークベマルを含めて8店舗
があの場所に開業するという情報があったけど、結局今は全部で
何店舗開店しているのでしょう?
294: 利根っ子 2019/12/17(火)08:42 ID:9lOF+wyg(1) HOST:93DC:C708:FCAE:382E AAS
>>293
そうなんだ。神栖市の人が土地を買い取ったんだ。知らなかった
ヨークベニマルの辺りまだ土地がけっこう余っているよねー
何ができるか俺もよく分からない
295: 利根っ子 2019/12/17(火)11:21 ID:wMN6k/kw(1) HOST:376A:402D:1991:B836 AAS
>>293
ここ参照
外部リンク:shutten-watch.com
296: 利根っ子 2019/12/17(火)11:27 ID:mpyiNdRg(1) HOST:7742:6C55:1D56:5FF6 AAS
取手の商業施設といえば駅西口とミスマぐらいだからヨーク周辺には頑張ってほしいなあ
守谷は294とふれあいどっちも栄えてるけど取手区間ももっと土手から離れてたら市街地になってたんかなあ
297: 利根っ子 2019/12/17(火)23:38 ID:+QXjnirA(1) HOST:376A:C529:EAC2:98F1 AAS
>>290
イオンの頃からあそこの駐車場は客を拒絶してることで有名だったからね
298: 利根っ子 2019/12/18(水)01:22 ID:St9FwXLg(1) HOST:FFEA:EC14:B5E5:5446 AAS
産めたい
299: 利根っ子 2019/12/18(水)03:27 ID:RbXaW3jA(1) HOST:A53E:9237:241E:1B11 AAS
うめーよ
300: 利根っ子 2019/12/18(水)04:01 ID:CHdubgAA(1) HOST:3AF2:3D82:AB2C:3AE7 AAS
はい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*