[過去ログ] 柏の葉キャンパス駅について語ろう Part15 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: がんばろう日本人! 2017/06/22(木)12:29 ID:buIfYtKw(1) HOST:1F4C-DA39-C73F AAS
安い店に業態変更
16: がんばろう日本人! 2017/06/22(木)12:34 ID:dN1qNifw(1) HOST:4990-DA39-C7EE AAS
業態変更もしないみたいだよ。
何じゃそれって感じだね。
17
(2): がんばろう日本人! 2017/06/25(日)15:50 ID:UkyTD6oQ(1) HOST:1F9E-DA39-2CCF AAS
柏の葉ららぽーとの渋滞、自分のマンションの駐車場出入口前にも伸びてきて、自車が出るのも入るのも時間がかかって仕方がない。渋滞最後列はX台までとか、交差点手前までとか制限できないのかね。
18: がんばろう日本人! 2017/06/25(日)17:38 ID:gfA3kEwQ(1) HOST:BBEF-DA39-5757 AAS
道路反対側のウエルシア側角地か千葉大キャンパスに
臨時駐車場を造ってもらうとか
駐車券の発券機や駐車場への進入路を増やす様に
ららぽーと側に提案してみてはどうでしょう

大学側の本館駐車場入り口は、半地下の方へ曲がって直ぐ
発券機があるので、発券の渋滞になりやすい
もう少し奥に設置して2〜3台で発券すれば入り口渋滞も減る

駐車場入口付近や駐車場内の照明を増やして、見通し良くするといい
「トンネルに入るとアクセルを緩めてしまう」のと同じで、人間の暗さに対する恐怖心理が
立体駐車場に入る車・空きを探す車のモタモタを生んでしまう
19: がんばろう日本人! 2017/06/26(月)01:18 ID:U9TZBmKw(1) HOST:A2FF-DA39-41DA AAS
>>17
気づいた?大地震が起きたときのパニックとか想像できてますか?あんな人間蟻の巣マンションに住んでる理由が不明。
20: がんばろう日本人! 2017/06/26(月)08:08 ID:hHJkf49w(1) HOST:5F52-DA39-C1EC AAS
>>17
ららぽーとにクレーム入れて渋滞する休日に警備員付けて、マンション入り口に停車しないようにしてもらえば。
高島屋駐車場が国道6号でやってるみたいに。
21: がんばろう日本人! 2017/06/26(月)10:43 ID:QdEwN3XQ(1) HOST:CCEA-DA39-3102 AAS
みな、ありがとう。ダメ元で、ららぽにお願いしてみます。
22: がんばろう日本人! 2017/06/27(火)19:40 ID:d4DtTgdQ(1) HOST:2A78-DA39-362F AAS
駅前に住んでる以上、多少の犠牲も必要でしょw
オープン直後とかならともかく、いまさら駐車場増やすわけない
それよりも発券機が、他よりも反応遅い
発券機を更新するのを提案したら?
23: がんばろう日本人! 2017/06/27(火)21:43 ID:JcKBKO3g(1) HOST:BBEF-DA39-5757 AAS
柏の葉駅付近路上で箱入り未開封のトミカ拾いました
ジョギング中で交番と反対方向へ走ってたので、一旦持ち帰りました
明日、柏の葉キャンパス駅東側の交番へ届けます

お知り合いでトミカ紛失された子をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご家族にお伝えしてあげてください
落とされたと思われる場所(ルート)と、商品名(色)で
落とされた本人だと証明出来ると思います
24
(1): がんばろう日本人! 2017/06/28(水)05:54 ID:3BfwF4Ng(1) HOST:9A42-DA39-2933 AAS
持ち帰るって…
25: がんばろう日本人! 2017/06/28(水)07:48 ID:DesAmf1Q(1) HOST:AD41-DA39-05DF AAS
>>24
放置して誰かに拾われて持って行かれるよりも探す気がある人間が一時預かりした方がマシだという判断なんだろ。
箱入りだから路上放置で雨に濡れるとかの可能性もあったろうしな。
交番に一応持って行く気はあるみたいだしここは叩くところじゃないだろ。
26: がんばろう日本人! 2017/06/30(金)16:52 ID:qYTqqMXQ(1) HOST:1F07-DA39-DED6 AAS
個人より、マンションの管理組合のようなところから
言ってもらった方が効果あるのでは?
パークシ○ティーだったら、ららぽと同じ三井不動産だから
連携が取りやすいんじゃないかな。
27
(1): がんばろう日本人! 2017/07/18(火)23:05 ID:eYOIA4vw(1) HOST:9BE7-DA39-F008 AAS
一番街に住む小学生のパパです。
同級生のパパは、上場企業勤務が多いです。
医師数名、公務員数名、東大准教授います。
三井不動産勤務の人のデータによると、
平均年収は700から800らしいです。
妥当かなと思います。
中から上の人が住んでおり、
常識人が多い印象です。
28: がんばろう日本人! 2017/07/18(火)23:58 ID:z6ijo57A(1) HOST:E6AA-DA39-BF79 AAS
突然どうしたん!? 三井団地にはbakaが多いのか?
29: がんばろう日本人! 2017/07/19(水)11:02 ID:kgvufh4w(1) HOST:C135-DA39-C6D2 AAS
この書き込みが常識的なんだと思ってるんだからどうしようもない
30: がんばろう日本人! 2017/07/19(水)12:57 ID:Gszusl1Q(1) HOST:18C4-DA39-026A AAS
流石に住人のふりをした煽りだろ
唐突にこんな事を書く意味がない
31: がんばろう日本人! 2017/07/19(水)13:39 ID:ErlOgBww(1) HOST:556A-DA39-31F7 AAS
一番街で平均700〜800はうそくさい。
32: がんばろう日本人! 2017/07/19(水)16:06 ID:cAPxAp+w(1) HOST:5F52-DA39-1A1B AAS
>>27
上場企業なら普通に1000万超えるだろ
33: がんばろう日本人! 2017/07/20(木)00:08 ID:3N8U7RQw(1) HOST:E6AA-DA39-BF79 AAS
どーせ三井団地を無理して買った住民だろ。700〜800万じゃさぞかし生活は苦しいだろうて。ただ柏みたいな田舎のタワマン買う奴は平均がそれぐらいなんだろうね、金無いけどタワマン欲しい哀れな層
34: がんばろう日本人! 2017/07/20(木)06:20 ID:vpMPmSxg(1) HOST:7742-DA39-E576 AAS
700〜800でも住めるでしょ 
売り出しのときマンション業者倒産してた時で3000万台多かったし
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*